Nicotto Town


みっくの文句ブーブーブログ


イライラマックス

日曜の夜のお話です
今は、イライラはおさまってます


イライラのもとはもちろん旦那

『シャンプーとリンス、詰めかえるからどこ?』って聞いてきた
自分で片付けてたくせに…イラッ
詰めかえるといつも、しこたま袋に液が残ってる…今回もそうなんだろうな…イラッ
(今回は、きれいに詰めかえられてたけど…)

で、今回、決定的だったのは、きれいに洗ってあって捨てようと思ってた容器に詰めかえられたこと!!
今まで使ってた容器に、なぜ詰め替えなかったのか???
もうムカついてムカついてしょうがない
旦那に言うと、たぶん、言ってもらわないとわからないだの、どれだっていいだろとか言うんだろうね


おまけのイライラ

ペットボトルのキャップを、捨てないでそこらへんに置いておくこと
いっつもこっちが、文句言いながら捨ててんの知ってんのか!
明らかにプラゴミなのに、燃えるごみに入れるな!
ゴミの分別なんか、まともにできないんだろうから
缶とペットボトルしか、区別できないんだろう、、バカだから
ったく、どういう神経してるんだろう
もっとゴミの分別が細かくなったら、こういう人はどうするんだろうね
うちの実家なんて、プラゴミだけでも、3種類に別れてるのにさ

アバター
2013/11/01 08:23
身体に悪いよイライラは…しわ増える、白髪増えるよ。

ごみの分別をしないと管理人さんに怒られちゃうよ…うちのマンション、ゴミ捨て場に監視カメラ付いてるんだよね…。
アバター
2013/10/26 22:58
そうですね 分別 大事ですね!  しっかり教育しましょう!
場所によっては ペットボトル 周りのフィルム キャップに分別するとこもあります。
アバター
2013/10/24 21:42
これは・・・まぁ、旦那さんが悪いわなw
でもあんまカリカリしなさんなwww
アバター
2013/10/24 18:38
プラゴミ3種類?!大変だねぇ。
うちは細かくないけどゴミ袋に名前書かなきゃならないんだ。
だけとゴミの運ばれるのは隣町。
隣町はゴミ袋に名前なんて書かないんだよ。
責任持つためになんて言われたけど意味不だよ。o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
アバター
2013/10/23 23:43
わ~♪ わが家と逆だね!?

でも、最近は…怒らなくなったオイラで~す!!
アバター
2013/10/23 12:47
めんどくさいね~~~
細かく言わないとわかんないんだろうね。で、わざわざ言うと「こまかい」とか思われるし^^;
それに、こっちが文句いいながらやってても、聞いてないんだよね、もう><

うちは、週末の夕飯の後片付けは夫がやる流れになってるんだけど、
お酒も入ってるし、いやいややってるから茶碗とか割る確率が高いの。
「もういい、私がやる」って言いたいけど、わたしもやりたくないからほったらかし~
アバター
2013/10/23 00:57
どこかで割り切るスイッチ押さないと大変そう;^^

注意をした上で、次回同じことやった時には小さい小さいペナルティを課すとかbb
パブロフの犬じゃないけど、徐々に学習するじゃないww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.