Nicotto Town



秋は夕暮れ、ジンマシン(謎

20数年ぶりのジンマシンです。

とりあえず世間一般の誤解があるようなので
ジンマシンについて少々(笑)

アレルギーによる物は数パーセントらしいです。
ほとんどが原因不明。といってもちゃんと
薬もあるし、治療法もありますから
ご心配なく。

前回の時は第一秘書が2歳くらいでしたか。
入院2週間するという重症でしたが
大きな原因はわかっております。

なにが原因かというと
夫君が言った言葉です。

「症状が治まったら薬は飲まなくてもいい」

入院にいたる前に、投薬で抑えていたのですが
その薬をきちっと最後まで飲まなかったのが
入院した最大の原因だと睨んでおります。

もちろんジンマシン自体の原因は不明(笑)

入院中、何度か第一秘書を連れて
見舞いに来てくれたのですが、
あっぱれなのは第一秘書。

泣きもせず、ぐずりもせずに
さっさと帰っていってくれること。

こちらは泣かれたら困るなぁと思いつつ
あまりのアッサリ加減に拍子抜けするくらい(笑)

そんなことが大昔にあったなぁ。

今回のジンマシンも原因不明ですが
まあおおむねストレスなんでしょうね。
土曜日に迫る法事のセッティングが
一段落したタイミングですし(^◇^;)

昨日は頼りになるかかりつけ医者のいる
診療所(朝7時からやってる)に行って
説明の書いてある本を読ませて貰い
薬も貰ってきました。

薬の飲み方もくどいほど念を押されまして
しっかり覚えてきました。今度は
入院せずにさっさと治したい(笑)

<昨夜のわたし>
ブドウの品種やリンゴや梨の品種で盛り上がる。

さあ今日の一冊
「七王国の玉座 下 氷と炎の歌1」早川書房
それぞれが、それぞれの思惑を抱いて
交錯する計略やかけひき。どんどん
引き込まれていくお話♪


アバター
2013/10/24 17:40
ありがとーー。
医者の薬が効き目があるようなので
とりあえずキチンと薬を飲んでます(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/10/24 17:35
>ω< ストレスが原因になるんだ~ お大事にw
アバター
2013/10/24 16:11
ああ、草負けとか長野では言いますね。
草の可能性はあります。できるだけ素肌が出ないように
ガードするのが一番イイかもしれませんね。

季節の変わり目だからかもしれませんね。
もらったのはステロイド剤かな?
医者の処方を良く聞いて
使ってくださいね♪
アバター
2013/10/23 22:40
庭の雑草の中に、なにやらかぶれる種類があるようで、
草取りの後で、首筋や手首がかゆくて困る事があります。
どの草に反応しているのか、それこそ原因不明ですけど。
・・・そもそも、草のせいかどうかも分かりませんけどね。
アバター
2013/10/23 22:32
2歳じゃさすがに覚えてないけども。
なんか、自分も腕とか足にカサカサした鳥肌みたいに硬化したところがしばらく治らなかったから皮膚科にいったよー。
アバター
2013/10/23 16:54
もちろんちゃんと原因のあるジンマシンも
あるようですが、とりあえず薬が効いて治まれば
それでヨシ、みたいな感じのようです(笑)
アバター
2013/10/23 15:48
じんましんイコールアレルギー反応・かゆい  って思っていました。
まだまだ原因不明の病気や症状があるんですね。
早く治りますように。
アバター
2013/10/23 13:45
医者からは「特に神経質になることはありません」
といわれたので薬を飲む以外は普通にしてます(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/10/23 10:30
大変だったみたいですね!
蕁麻疹は、つらいですね~
私もアレルギーがひどく食べ物とか薬、草木、など色々原因は有りますが
ストレスから来るものもあるんで大変ですね!

ゆっくりとしててくださいね!(と言いつつ動いてそうだかr^^;)
お大事に~~^^v

アバター
2013/10/23 10:30
重いって言うか、あれはちゃんと薬を飲まなかったから
悪化しちゃったんですよね、多分。きちんと飲んでれば
入院せずに済んだと思うんですけど(^◇^;)
あれ以来、夫君の医療系の発言には
あまり信憑性がないと思うように・・・(笑)
アバター
2013/10/23 10:21
かめちゃん、ストレスとかあんまり縁のない人かと思ってました~
やはり、法事あったりで、大変なんですね・・
入院するなんて、結構、重いじんましん・・?
私なんかと違って、頑張っているんだなと思いました~

セッティングが1段落してほっとしたのと、少しゆっくりしなさいって、身体からの
メッセージなのかも知れないですね*^^*



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.