Nicotto Town



物産展のハシゴ?

主な目的は、名古屋駅前の電気店で、
新型ICレコーダーとミニノートパソコンを見る事だったのですが、
寄り道しました。

名古屋の中日ビルと言えば中日ドラゴンズのフロントのあるビルで、
地下には飲食店と食品売り場があります。
その4階に他県のアンテナショップがあるらしいので、寄りました。
行ってみると、県の観光案内所としてパンフレットを置いてるだけの
所と、物産品を売ってる所とがありました。
岐阜、静岡、長野、高知、沖縄などは販売物も色々あって
そう言う所は、見ていて楽しいですね。
長野はシナノクイーン?とかの果物も並べていました。

そこは見ただけで^^ 次に名古屋駅の電気店に行って、
目的のICレコーダーが、ラジオを流した時の音が良くないのに
がっかりして、買う気を無くし、
ミニノートパソコンは、安い機種はハードディスクの容量が少なくて
実用的じゃない、と、見送りまして、
その後名鉄百貨店の北海道物産展に寄りました。
この間行ったばかりの気はしますが^^

今回は、松坂屋の時より生物が多く出ていました。
シャケの切り身とか、いくらとか、たらことか、海産物いろいろ。
お決まりのラーメン店の出店もありました。「すみれ」と言う
私の知らない店で、行列も無く、入って食べられました。
醤油ラーメン870円。メンマ、薄いチャーシュー入り。
麺は固めの透けるような細麺で、コクのあるスープでした。

今回買ったのはライスチョコみたいなとうきびチョコと、
おやきと言うドラ焼きみたいなのと、
開拓おかきのホタテ味、
あと、チーズケーキのスティックケーキ、でした。

数えてみると、意外に買っちゃってましたね^^
ドラ焼きみたいなの以外はまだ食べていないので、
明日からの楽しみにします^^

アバター
2013/10/26 19:56
そら様
スティックのチーズケーキかなー、一番おいしかったの^^
北海道は乳製品強いですね。
料理が必要なものは避けて通ってます。あと、値段のレベルが違うしね。
そういう意味では、カップめんはいいですね。
こちらでは多分見かけないと思うのですが、物産展で食べたラーメンは
やっぱり、焦がし醤油かな?と思うほど濃厚でうまかったですよ。
あ、名古屋人濃い目の味が好きやね^^
アバター
2013/10/26 17:34
すみれって こちらの方ではセブンでカップラーメンで売ってます。
この間 カップラーメン食べたけど濃厚でしたww美味しいけどしょっぱかったw
うにもいくらも買わず
お菓子系をたくさんかったんですね^^♪
どれが一番おいしかったですかぁ~(*´艸`*)
アバター
2013/10/25 23:54
もとみ様
私も、他のラーメン屋なら知っているのかと言われれば、
結局どこも知らないから同じなんですけどね^^

北海道産って言われると、何でも美味しいように思えてしまいます。
アバター
2013/10/25 19:23
すみれ、というラーメン屋さんは
聞いたことがあるように思うのですが
ハッキリいたしません^^;

うちの方でも、北海道フェア、あったところです。
銀の匙のおかげで、ベーコンとかに目が行きました^^
アバター
2013/10/25 00:09
風子様
開拓おかき、味は4種類出ていました。
エビ、サケ、海苔、だったか、ちょっとあやふやです。海の風味ですね。
小粒あられみたいなコロコロのやつですが、醤油っぽくは無くて、
軽い塩味と具財の味わいです。
市販のあられみたいに硬くなく、サクッと食べれるのが意外でした。
食べた後で、ホタテの風味がふわーっと来ますよ。
アバター
2013/10/25 00:01
Mt.かめ様
開拓おかき、食べてます^^
思ったよりサクッと軽い味わいで、でも素材の風味は生きていますね。
お茶に合いますよ~。
アバター
2013/10/24 17:59
北海道物産展~シャケ、いくら、たらこ^^
食べたーい!!
開拓おかき・ホタテ味って美味しんですかね~
初めて聞きました(^_^)♪
アバター
2013/10/24 16:50
開拓おかき、おいしいんですよー。
ああ、ヨダレでそーー(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/10/23 23:57
ガーネット様
岐阜の高島屋でも何かやっていそうな気がしますが、
どちらが便がいいでしょうね。
乳製品も確かにありました。
チーズとか種類が多くて私にはよく分からなかったですが^^
アバター
2013/10/23 23:21
夏休みにノリタケの森に行って以来、名古屋には行っていませんが、
北海道物産展と聞くと行ってみたくなりますね(^_^;)
海産物より乳製品に心惹かれます^^
アバター
2013/10/23 23:18
ちょみ様
物産展の方が凝縮されてますからね。
現地で探すより、いい物が簡単に買い込めると思いますよ。
けど、お高めの品の方が多いですよね。

給料日が来ても、解禁だ~とか言って無駄遣いしないで下さいねw(←余計なお世話)
アバター
2013/10/23 22:29
物産品展、財布の紐が緩くなる恐ろしい場所…(笑)
これからの季節、北海道展はますます美味しい物が並びますね~^^
北海道、行った事が無いのだけど、
今までの北海道展で三回くらいは旅行した気分ですww
アバター
2013/10/23 22:11
ごま♪様
どれも買いたくはなるのですが、けっこうお高い品が多いですね。
有名になっちゃった白い恋人やロイズのポテトチップチョコは、
もういいかな? みたいな気になって来ますけど^^
アバター
2013/10/23 22:00
北海道展は行くと必ず何か買っちゃいますよね。
ふらふら~っと見るのも楽しいですし
良い香りにおなかがぐぅ~っとなっちゃいます。



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.