Nicotto Town



閉店の危機?

ニコ店、はじまりましたね。
なかなか面白い。

しかし私は農園の作物をわりと
ドンドン出荷する方針だったので
在庫が少なくて(^◇^;)

そろそろ店じまい?(笑)

がんばって作物を作らないと
一旦閉店という事態になる可能性が
でてきました。

頑張って作物を作るって言っても
できる時間がそれほど短縮もできないですしねぇ。

明日あたりから、2.3日
ニコ店はお休みするかも。

お休みになってたら
畑で材料をつくっているんだなと
思ってくださいね(゜∇^*)テヘ

<昨夜のわたし>
アルテミスのカボチャプリンの店の話などで
盛り上がる♪

さあ今日の一冊
「ベニーいえでする」徳間書店
おかあさんに色々いわれて家出することに
したベニー。さてどこに行くかな?そういう絵本♪

アバター
2013/10/29 13:45
そういう人、続出しそうですよねー。
わたしも隔日開店とかになるかもー(^◇^;)
アバター
2013/10/29 11:59
農園は育てていただけでしたので、レシピを増やしても、原料がそろわなければ作れません。
農園で育つまで閉店扱いになるかも。(;~〓~) アセアセ
アバター
2013/10/28 16:53
そーなんだよねー。
使う野菜はすぐ無くなっちゃって(^◇^;)
アバター
2013/10/28 14:01
私はとりあえず全部の野菜を倉庫に貯めていました^^
だけど、よく使う野菜はすぐに無くなっちゃって、閉店の危機になりましたよ(^_^;)
好評だと、レギュラー化されるんですかね?
割と好きです♪
アバター
2013/10/28 13:05
カボチャプリン、一点勝負という人もいましたよ(笑)
本番かぁ。本番はどういう風になるんですかねー?

野菜はあるけど、レシピの作れない物が・・・。
なるほど、わたしも深夜はやらないようにするかなφ(.. )メモメモ
アバター
2013/10/28 13:02
カボチャのお菓子は美味しいですよねぇー。
アバター
2013/10/28 12:36
材料の足りない人は多くてコーヒー、紅茶、などだけでも開けてるひとも・・・!

お米があれば海鮮丼できそうですがそのお米も無くて^^;

かめさんと同じですぐに売りに出してたんで辛すぎます~^^;

本番のためにも色々と作るようにします~今度は残しておけるようにです!
アバター
2013/10/28 10:31
農園では米農家を目指していたので、野菜の在庫がほとんど無くて、
ほぼゼロからの出発です^^
で、思うんですけど、お客様がいちばん減る時間帯は、会社のある昼間でしょうか、
それとも、寝ている深夜でしょうか。
考えて、とりあえず深夜営業を自粛する事にしました。
午前1時頃から朝までは閉店というリアルな営業形体で、
材料の蓄積を待ちたいと思っております。
それにしても、みなさん苦労していたんですね^^
アバター
2013/10/28 10:04
トマトとキュウリがなくてサラダが作れませんorz
アバター
2013/10/28 09:54
だいたい・・枝豆しか作ってなかったのに・・@ω@。 しかも24hになっちゃうし・・ えーん
閉店されてる所は、多くなってるね・・ レタスだと思って育ててたら・・レシピ キャベツだったり・・><
アバター
2013/10/28 09:48
そーですねー。
多分、段々と作れるメニューが増えて
ナニカあればできるようになってくる・・・というのを
期待してますが、テスト版ですから近いうちにバージョンアップ
されて色々使い勝手も良くなるのかな?
アバター
2013/10/28 09:46
今、お米とお茶、キャベツと・・諸々~成長待ち中^^
何とかなすびが少しだけあったので、オープンできました~

この兼ね合いが、なかなか上手くいかないけど、慣れてくるのかしら(^○^)?
アバター
2013/10/28 09:41
お米や小麦、ほとんど作ってなかったので
ご飯物やパン系がまったくできません(笑)
アバター
2013/10/28 09:37
うちもご飯くらいしかなくなったぁ。
アバター
2013/10/28 09:34
わたしは食べ歩くのも知らなくて(笑)
始まって2日くらいたってから食べにいってたかも。
次は和食の店を開こうと思ったら、和食の材料が全く
不足して開けないと言うorz
アバター
2013/10/28 09:31
私も材料不足でヤバシの段階ですわ。
そうは言っても、それほどムキにはなってないというww

期間は長いし?貰うもんは貰ったしで気楽に構えてますわww
ってか、実は未だ、ニコ店に関しては、よく分からないまま食べ歩いてるだけだし?(笑)

食べまくってたら勝手に、ひらめいていっただけですのww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.