Nicotto Town


きままな なでしこ


閉店だ



                          ★今日のコーデは離れに朝食配膳★

ニコ店の特典が欲しくて洋食と和食の抱えるやつね^^
 *^-゚)vィェィ頂きました
1回の店開き&がつがつ食べて和食もゲットん♪
よってさっと閉店します 
ご愛顧ありがとうございました
あしからず(笑



























#日記広場:ニコみせ

アバター
2014/01/14 01:55
じぇるこちゃん 

こちらこそ遅くなりまして
あけましておめでとうございます

ぽんちゃんち書き込みは出来るみたい^^
アバター
2014/01/08 13:39
なでちゃぁー、お久しぶりん子。
そして、遅ばせながら、新年あけましておめでとうございます❤

当家、昨日より「正月休み」というのか?! ようやく三連休、
まぁ、もう一年ほど夜しか働いていないので、実質的には四連休っていうのかにゃ?!
嬉しいよぉー長かったよぉー、頑張ったよぉー!!!




そうだよね、いつの間にか「ヌコみせ」訪問(開店)のさ、友リストから消えてて、
テスト2期で復活するのかなぁーと思ったのだけど、やらんの???
2期でもPre.あったよ、ヌコみせ配置アイテムだったか忘れたが。

これもね、オトナな事情があるので何とも言えんが、
「ヌコッと農園」に植えられるのが15株だからね、チト継続的な経営をするのはキツイのです。(泣
ニコッとさん、なんとかしてくれんかなぁー?まぁ15株以上になったら「P必須」だろうけどNe、

なんだか「ヌコッとガーデン」の合成アイテムもさ、チト二番煎じが目立って来たよねぇー。
これもオトナな事情といえば終わりだが・・・。(^_-)

それでも、新アイテムが合成できると通知が来ればサワサワとしてしまう私w




今年も細々とヌコッと住民を続けていく、これを目標にしています。
不規則・不定期なIn、くわえて更に少ない巡回&コメント書き子と相成りますが御贔屓よろしゅうに❤

2014年、素敵な日々となりますように・・・。



    PS、「ポンちゃん」が行方知れずです。
       年末までは「捜索しないでください」なぁ~んて言っていて、島に行くことができたのにぃ。。。
       昨夜から順次のヌコ友さん訪問&コメントを再開して気が付きました。
       まぁ今までも短期間で閉じていることはあったのだけど、チト心配^^;
アバター
2013/10/29 08:02
ささかちゃ おはよ~

 *。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン 改装しても後でCの返還があるとか聞いたけども
C貧乏なんでC限定買ったら自分の部屋の改装分がなくなるんだわ(笑
アバター
2013/10/29 05:08
もうコンプして辞めたんか (((o≧▽≦)ノ彡
私はガッツリ ハマっておるw
久しぶりに改装が楽しい楽しいwww

アバター
2013/10/29 00:05
ぽんちゃ おひさ

告知が出た時に準備せんかったんかいな?チーン
アバター
2013/10/28 23:34
まだ和食のほうを手に入れてないのでがむばる!
が・・・材料が無くて チ───(´゚ェ゚`)───ン
アバター
2013/10/28 23:24
あっき様 はじめましてだと思います
足跡ではお見かけしましたがどこかでお話でもしましたでしょうか?
最近はもうレシピくらいしかここへ足を運びませんので
知り合いだったかどうかも思い出せませんの(笑
アバター
2013/10/28 23:21
あすたちゃ ごめ~ん 
この抱えるやつコレええ♪★つけときたいわ~
アバター
2013/10/28 23:20
紺ちゃ 

早いのかどうかすらわからんけども おえぇ~は嫌やしな 閉店揺るがず(笑
アバター
2013/10/28 22:53
最初から特典の和食セットと洋食セットを手に入れて・・・。
最後でもう「閉店だ」と言い、お店を非公開しましたよね。
すべての特典をクリアした瞬間に即答で閉店したのか・・・。
アバター
2013/10/28 22:31
こんばんは^^なでしこsama^^

最初「開店」って見て、
「今日はもう30皿枠使い切ったので明日~」って言いに伺ったら・・・
入口に貼紙が、ってカンジ(笑)

俺も今和食セット目指して、店ぼちぼちあけてます^^
お茶が足りないとかネギが足りないとか、わたわたしたり、
要らないメガ収穫に「==;」ってなったりしてますが、
それも含めて、何だか楽しくなってきました(実際のお店っぽいアクシデント、って事で。笑)
アバター
2013/10/28 21:47
ありゃ早いww
まあ、特典コンプの後のメリットとしては、Cコは儲かってる気分はしてますけど、
手間がかかり過ぎですね^^;
コーデ広場の方が楽して儲かりそうです;;




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.