Nicotto Town


きままな なでしこ


パン焼いた!それとうだうだ うちのちびがな~


               
                     ★今日のコーデ うちのちび 朝ごはん オムライス★

何気にフォークとナフキンも気に入ってんのん 青赤緑黄紫やしぃ♪

朝な制服着てご飯食べたらこぼす人がいるんですねぇ~
なのでこんな感じで食べとる(笑


ひさしぶりにパン焼いたんだよ
秋になったらパン焼こう
クロワッサンとかデニッシュって思ってたんだけどねぇ
おてての機嫌が悪いもんでバターロールスペシャルじゃ~
酵母ちゃんを白神酵母にして
スキムミルクをバターミルクに
バターは一度ホイップしてグルテンが出てからの後入れ
塩も後入れ
でな~
卵は卵黄のみ2個づかい贅沢じゃろぉ~(笑
材料代は334円也
バターロール3個と22Φのリンゴ&レーズンのシナモンロール一台分
あの懐かしの不二家のりんご使ったパンね
念願のアレを再現できたのではないかと思われる♪


実家用 リンゴ&レーズンのシナモンロール
画像はアメブロのarashi5fingerに貼り付けております
また食べてから写真撮ったのかと言われそうだけど
その通り 待ちきれない人が待機してますんで
バターロール完売(笑







うだうだはな~色々あんのよ
一番嫌なのはやな 洗濯物よ
彼女が担当しとるんやけどなんか香りづけビーズの臭いよ
アレは天然の優しい香りやない 嫌で嫌で香害やで
あんなんがぎょうさん集まってみぃ 
たまらんil||li _| ̄|○ il||li

ほんでよ最近 学校行くまでの支度に2時間弱でっせ?アホちゃうか・・・
シャワー浴びてご飯食べて1時間
着替え お弁当を袋に入れたり水筒に飲み物入れて 
カッターシャツにアイロンか
後はゴミだしくらい?なんで2時間弱もかかんねんな~
信じられへんスローペース
イラッとくる(笑

ほんでな どこぞのお母さんがキレイにきれいにお弁当を盛り付けるんやてぇ
お弁当をデコれだのなんだのうるさく言うのよ
なんなんよな 自分で作れっちゅうねん

で 昨日 私が爆睡中に私の部屋に上がってきたんでしょうね~
なでのパソコンの画面にクックパッドですわ 
あろうことかオムライスのピカチュウやて
幼稚園児かっうねん 
昔はそりゃいたしましたよ 
お嬢の学校やったんで見劣りせんようにな~
クラスの子のお弁当が豪華すぎでな
ローストビーフやらを入れてくるツワモノが・・・
入れるか?お腹壊さんか?

お弁当に伊勢海老やらローストビーフは入れられんでなぁ
デコ弁当でごまかし通しましたけど
なんでまた今頃になってデコ弁当なんかせなならんのよなぁ
細工物ができるような お手てじゃありませんがな。。
おまけに小さい小さいお弁当箱やでほんま考えるだけでストレスじゃ(笑





#日記広場:日記

アバター
2014/04/03 18:05
ももちゃ おひさあ
仕方ないからするんで~(笑
アバター
2014/04/03 18:02
こういうことに挑戦できることがすばらしい!拍手パチパチヽ( ◔ ڼ ◔ )ノ
アバター
2013/10/29 23:56
あすたちゃんもやったんだ~
手足はかわらんよ ちょっと看護婦さんから情報を得たもんで整形外科へ行こうと思ってる
その人が言うのがほんとうならちょっと難儀やなぁ
弁当って愛情表現の一つではあるとは思うが。。。デコ弁ってなぁ~
ほんま小さい子ならともかくJKやでやっても玉子焼きをハートにするとかさ
ブロッコリーとしめじを使って森っぽくするくらいよ ピカチューなんぞ作る気もせんわアニおため(笑
まあ 孫が出来てそんなこと言うたらホイホイ作るやろうけどな(ノ∀‘♥)

リンゴ&レーズンのシナモンロールはレシピあげてないねん
パン生地に工夫するのって意外と面倒なんよなぁ~ご機嫌みんとアカンしな
そんなのあげたらさパンを焼いてみようって思う人が減っても困るやん(笑
アバター
2013/10/29 23:09
こんばんは^^なでしこsama^^

ウチも炬燵がやーっと出たので(台風で布団の昼夜干し出来なくてのびのびに。笑)
これからはパンやら納豆やらヨーグルト作る季節です(笑)
んでもシナモンロールにバターロール、名前聞いただけでめがっさうまそう!
後で画像拝見に伺います~あ、でも、もう手の具合は大丈夫なんですか@@?

デコ弁って幼稚園だけかと(笑)いや、俺んとこも、妹がそういうのダメって言うか、
「普通の弁当でいいやん」と全く興味無い人なので(笑)
何度か姪っ子らに泣きつかれて作ってたのが、幼稚園の頃だったので^^

今くくぱだとか、個人のブログでも、どんだけ時間&カネかけてるのって言う様な、
豪華でかわいいデコ・キャラ弁など公開されてて、もって来る子も多いから、
それで揉め事にもなるらしいですよね
「ウチはそんなの作れない。みたら子供が作れってせがむから、
 他の子にも持ってこさせるな」って、
幼稚園に文句言う親がいたとか(妹から聞いた実話)
・・・ほんと今の親御さんは大変。ああ、親じゃなくてよかった。
(俺もそんなんしょっちゅうやれって言われたら絶対イヤです。めんどい。笑)





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.