Nicotto Town


B5コピー用紙


一人でお店見て回るのが好き

待ち合わせなどには大体早めに出るので近くのお店を見て時間つぶしをしたりしてます
これが結構楽しいんですよ
待ち合わせ以外でも、時間が余ったときにチラッと覗いてみたりするのです

まず基本は古本屋
欲しい本がありそうな売り場をチェックして、気になる本をちょっと立ち読みして…
たまに本の配置が変わると混乱します(-ω-)

手芸の材料売ってるお店とかものすごくときめきますよね!
特にスイーツデコだとかレジンだとか興味あるのですよ
まあ不器用な私には絶対できませんが
お金もかかりますしね(-ω-)

あと服を色々見るの好きです
買うのは結局地味なものになるんですけどね
父にも地味だなって言われたのです
色々買っても結局使うのは無難なものなので…
服の整理したときにそれをはっきり実感しましたね

100均のお店もいいですね
レンジでパスタができる容器を愛用しています
少ない水で、お湯を沸かさなくて済むのがいいですよ
他にも文房具とか見るの楽しいです
特に千代紙でいいの多いんですよね
柄が綺麗なだけじゃなく、量もそこそこ入ってるのも種類によってはあります

それから忘れちゃいけないのが文房具!
色とりどりのペン類やかわいいカード類!
マスキングテープやクラフトパンチの可愛さ!
そして誰かに手紙を送りたくなる便箋&封筒セット!
その他の文房具も面白かったり綺麗だったりで最高!
しかし集め出すとキリがないから恐ろしいです
1個100円でも積み重なるととんでもない額に…


いいものと所持金があればちょこっと買ってみようとかも思うのでちょくちょく色々買ってます
特に文房具類大好きです
1個辺りの値段安いし消耗品だしで結構買うんですよね
明らかに使う量以上に買っちゃいますけどね!

アバター
2013/10/30 21:21
>ちゃぃ
本屋もいいねー
立ち読みする体力あまりないけど;
アバター
2013/10/30 16:46
本屋は好きだよー!!立ち読みして腰が痛くなってるww
アバター
2013/10/30 08:27
>わかさん
私が子供の頃はねりけしとか流行ってましたよ
なんだかんだで文房具って身近な存在だからつい買っちゃうんですよね
アバター
2013/10/29 21:09
文房具は最近おもしろい物がありますよね^^
たとえばおかしみたいな消しゴムとか^^
たまにみるとほしくなっちゃいます^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.