ちょっとガス抜き。
- カテゴリ:日記
- 2013/10/30 15:24:10
家族の愚痴、嫌な方はスルーを・・・。
月曜の夜、私は友人と外食をしていたのですが、その時に家では父と弟の戦争があったようで・・・。
母から話を聞けば、どっちもどっちな内容だったのですが、互いが譲らずヒートアップ。
発端は父の
①前日のご飯が残っているのに、新たにご飯を炊くな(義妹に対し)。
②弟の車のお金(保険料・自動車税)をなぜ自分(父)が払わないといけないのか。
③片付け(掃除)をきちっとしろ。
というものから始まったようです。
これに対し弟は
①両親の帰りが遅い。ご飯の時間に帰ってこないから、新しいご飯(弁当用)を炊くのに横に避けるしかない。
②車は俺が欲しかったものではなく、父が勝手に買ってきたもの。名義も父。それを借りているだけだから払わない。
③口だけで父は一切片付けをしない。
そして、弟が怒った一番の理由は
これら全てを、弟が席を外した途端、義妹に怒鳴りつけた。ということみたいです。
①に関しては、「もうご飯が炊けないようにコンセントを抜いておいてやる!」とも言われたようで…。
弟夫婦の言い分もわかります。パチンコが趣味の両親がご飯時に帰ってこないのは悪いと思う。義妹にだって予定(段取り)ってものがあるんでしょうし。
ただ、そのご飯が翌日まで残ったら何とかした方が良いんじゃないかな~とは思います。
②は弟の車が壊れて、新しいものを早急に買わないといけないとなった時に、父が勝手に車種などを決め、買ってきてしまったのが一番の原因かな。車を買おうとしていた弟の意見総無視でしたからね。
弟が新たに買おうとしたら「これに乗れ」と買うことを許さなかったのも父。
③は、定期的に台所を大掃除する義妹。その度に大量のゴミを出し…そのゴミを捨てに行くのは父。これは確かにうーんと思います。が、まぁ部屋を片付けてもらったというお礼をこめて、せめてゴミ捨ては・・・という感じなのかな?
新聞を片付けろと怒る父には家族全員が呆れる。新聞なんて父しか読んでいないのに…。読んだ新聞をそのままテーブルに置きっぱなし、溜まってきたら部屋の隅に積み上げ。ビールの空き缶もそんな感じ…そんな人から言われたくはないですよね^^;
何というか…弟夫婦はまだ若い(23歳)。だからこそ、父にはもっと冷静になってほしかったかな。
怒る矛先も、義妹ではなく、弟に言えばいいのに・・・。
家の中で一番立場の弱い義妹に怒鳴るとか・・・。ちょっとそれどうよと思いました。
まぁ、そんなこんなで、弟夫婦は家を出ることに決めたようです。
寂しくはなるけど、家の中がギスギスすることを考えたら、その決断はありがたいかも・・・。
という私も、実は1人暮らしを計画中で。父にはそれとなく話していますが。
弟夫婦と父。
こんな喧嘩別れみたいなことでいいのかな・・・?
両者とも後々後悔するんじゃないかな´・ω・`
弟夫婦が出ると決めたときに、ルームシェアを申し込まれて断るのに苦労した・・・^^;
言い合いになると、頭が真っ白になってついつい余計なことまで口から出てしまいますもんね^^;
今回は私も父の方が悪い気がします。
でもまぁ、言い合いは今回だけではなく、今までにもありましたからね・・・。
ご飯、私もそう思うんです。
余った分は冷凍しておけばかなり持ちますからね・・・。
冷静になって話せばいいんだろうけど、言い合いになるとなかなか難しいですしね(-ω-;)
ご飯に関しては
冷蔵庫にいれておいて食べるときにレンジで温めるという方法もw