アロマテラピーとヨーガ
- カテゴリ:美容/健康
- 2013/10/30 16:22:50
いつも通っているジムに、
アロマテラピーとヨーガを組み合わせたクラスがあったので、
行ってきました。
気持ちよかったです。
レモングラスとシダーのオイルをキャリアオイルで希釈して、
ちっちゃいビーカーに入れたやつを配られて、
最初にそれで足の裏からスネをマッサージ。
その後、いろんなヨガのポーズをしました。
普段机仕事だし、散歩くらいしか運動しないから、
体は硬いし、腹の肉が邪魔して「そういうポーズはとれません」って感じ。
先生は「柔らかい人が偉いとかそういうのじゃないから、できる体勢でいいんですよ」とか言ってくれるけども、ヨガとかストレッチとか行くと、毎回、ちょっと恥ずかしい。
しかし、今日覚えたこと。
・足の裏の土踏まずの部分は内蔵の反射区。暖めて揉むと、疲労やストレスに良い。
・足の指の付け根や足首は、首から肩にかけての反射区で、肩こりとか首がこっている時に良い。
就職活動で緊張していたので、良いリラックスになりました。
明日から東京へ出て、またちょっと緊張が続きそうです。
ヨガはいいみたいだよねぇ。私もやってみたいなぁ。
っては・・思うのだけど、なんせ時間がなさすぎて。・゚・(ノД`;)・゚・
私はいつも動いているけどさぁ・・やっぱちゃんと運動って必要だと思う。
実際さぁ~ この間も、自分がこんなにも身体が堅くなっていることに驚いたしwww
ちゃんと頑張らなきゃな~だよね。
疲労とストレス・・是非効いて欲しいですぅ。
明日からほんと頑張ってね。 また、息抜きにカフェでお話したりしよ。
toraさんに会いたいっすぅ。(ღˇ▿ˇ)