Nicotto Town



真夜中の?不審者対策


昨日からマンションの改修工事なので足場が組まれ、周りをシートで囲まれ、曇り空だと日中でも部屋の中は薄暗くなってしまった。
暫しの辛抱で住む事だし、その後は安心して住めるから工事自体には何の問題も無かったはずが。

本日の午後帰ったら、警察の人が来て「実は今朝、ここの10階に不審者が覗いていたとの通報がありまして。」「聞き込みで、9階でも夜中に外の足場を歩く物音を聞いた。の事が判明致しました。」「あなたは、ここで一人暮らしとか、高層階でも戸締りは厳重にしてください。」
長い話だったが、こんな内容だった。
ついでにと言うか「お友達が多いようで、男性の出入りも多いか?」「なんか心当たりはありませんか?」
この聞き方が気に食わない。如何にも関わり合ってる可能性をほのめかすような、ナンチュウ言い草だ。
「若い女性は狙われやすいですから、どうだのこうだの・・・。」挙句の果ては、「念のため中には行っても良いですか?」と来たもんだ。
冗談じゃない。きっぱりと断ったがナンダカンダと帰ろうとしない。
「大変恐れ入りますが、警察手帳もう一度拝見したいんですが。」と言って、出された身分証明をメモして「〇〇さんと××さんですネ。お疲れ様です。」と言うと、暫しバツが悪そうにしていたがそそくさと帰って行った。

なんか面白くない。
その後、工事請負会社から住民に充てて『お詫びとお願』の挨拶があって、2度とこのような事が無いようにあらゆる手を打ちますとのことだったが、自衛手段も講じねば。

かくして、窓の戸締りはもちろんの事、寝室には合法の範囲内でいっぱいにパワーアップされたエアガンと、サーベル(合法品です)をベッド脇に備える事にしたのだ。
何でこういうものがあるのか?は聞かないで下さい。

侵入者があれば返り打ちにしてやるのだ。

アバター
2013/11/14 10:34
れいさんこんにちは♪

ストーカーを警察に相談しても悲惨な結末もあり得る世の中です。
気をつけてくださいね。

自衛ですか(≧∇≦)
わたくし、古武術の師範代で、実際に暴漢に遭遇し
連れを守りましたが、どんな攻撃をするかわかりませんので危険ですよ。
無理しないでくださいね。

サーベル(^◇^;)、パワーあっぷしたエアガン(;゜0゜)
イメージしただけでもかっこよさを感じます。
松本零士のクイーンエメラルダスってところでしょうか?

ちなみに、結構効果的なのは、麺棒と眩しいくらい明るい懐中電灯!
長ものは室内で振り回せませんし、覆いかぶさられても
麺棒でガーンって出来ますよ。

遭遇せずに使わないことが一番ですね。
長文ですみません(≧∇≦)

アバター
2013/11/05 20:56
れいさんカッコイイクポ(゜д゜)!
エアガンニャンて…格好だけでもカッコイイ…

とりあえず、使用されることがありませんように(^_^;)クポん。。
アバター
2013/11/04 22:04
ここに指輪の写真出ています。

http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2013/11/04/14rakuten/
アバター
2013/11/02 22:47
つばめのエースさん

簡単には足場に入れないようにしたとの事ですが
油断できませんね。

洗濯物も干せなくなったのは不便ですが
乾燥ドラムと室内干しは冬場の常識ですから、何とかデス。
アバター
2013/11/02 22:24
備えあれば憂いなし
それにしても物騒ですね。今の時期は窓を開けて寝ることはないでしょうからいいものの…
アバター
2013/11/02 21:01
hiromiさん

私のエアガンは(2丁)スイカやリンゴでも突き刺さります。
顔とか素肌だったらかなり痛いと思います。
眼は危険ですので、決して人には向けられないものです。

護身用には充分使えます。
アバター
2013/11/02 20:47
Ханиさん

女性が一人と知ってて押し入ったとしても、(そうとは知らないとしても)
短いナイフの前に長いサーベルがつきだされたら、相手はひるみますよね。
刃は無くても刺せば殺傷力のある剣ですから。

とは言え、そう言うシーンは避けたいです。
アバター
2013/11/02 20:18
とんだ災難ですね、
Hな警官ですね、エアーガンは私も持ってますが、
カラス撃退用です、
動物愛護なんて言ってられない位うるさい時が有りまして、
でも
護身用にも使えるのですね、
アバター
2013/11/02 19:31
・・・返り討ち(・∀・;)

ともあれ何事もないのが一番ですねw
アバター
2013/11/02 17:55
Rayさん

スタンガンは組み合いになって力負けすると逆襲されますから
無防備の相手でない限り有利な武器にはなりません。
組合になる前に相手が怯む武器でないと。
日本刀が理想ですけど・・・。

警察官のレベル向上に期待ですネ。
アバター
2013/11/02 17:48
みかんさん

昇り口にカギをかけてなかったので、夜は鍵をかけ
最初の梯子も外してます。
それでもとび職の人は簡単に登れるそうですが。
ベランダの戸は強化2重ガラスですから、
計画的でない限り破られる可能性は少ないですが
用心に越した事は無いですネ。
アバター
2013/11/02 13:37
武器すごいですね~ww
エアガンとサーベル・・なんかカッコイイw
スタンガンとかもあったら良いかも?w

しかし警察だからって、必要以上に私生活に立ち入るような言動は不快ですね~。
納得いかない気持ち、わかります。
警察官も色々ですね・・
アバター
2013/11/01 23:41
足場を組んである時は本当に注意してくださいね。
工事とは関係ない人だった場合は、怖いです。
サッシも二重ロックで。
早く工事が終わるといいですね~。
アバター
2013/10/31 23:28
優さん

↓にも書きましたが
 警察官の態度は、以前はもっと悪かったみたいですよ。
良く思わない人が多いのもうなずけます。
中には親切な人もいるんですけどね。
アバター
2013/10/31 23:24
迅伐ちゃんさん

警察官の態度はこれでも以前よりはマシとの評価です。
それでは、以前はどんなだったか?
不人気なのは当然ですネ。

マンションのセキュリティはしっかりしていますが
今回は足場の管理が手抜かりだったので、その気になれば
誰でも登れる状態だったらしいです。
アバター
2013/10/31 23:13
みかんさん

警察官は近頃は良く教育されてると言われなすが
教育する人も問題なんでしょうね。

サーベルは刀身は日本刀のようで片手剣なので振り回すには
腕力が無いと厳しいです。
日本刀だと両手で使えるので武器としては勝ってますね。

夜の一人歩きは何処でも注意ですネ。
アバター
2013/10/31 23:07
銀嶺さん

居間にもエアガンありますよ。
ゴルフクラブも武器になりますし
台所には刃渡り32㎝の牛刀も
玄関にも・・・
武器になりそうなものいっぱい有ります。
アバター
2013/10/31 23:03
ぶーしんさん

訪問の警察官は若かったので未熟なんでしょうね。

近かったら何かにつけて入り浸り、
ってな事になったりして。
アバター
2013/10/31 05:41
不審者は入りやすい所から、入ろうとしますから、気を付けなければいけませんね。

それから警察の対応ですが、自分達が偉いんだと言う姿が有り有りと出ていますね。

警察の対応は、最近では気に入らないと思っています。
アバター
2013/10/31 02:43
う~ん、最近は警察も言葉が悪くなっていますね・・・基本的な語学の勉強でもしたらと思いました。
その警察官の名前と警察署をメモしたのはいいことですね。

この間テレビでマンションの高層階層が結構狙われるというのがありました。
どうやったらセキュリティーを突破出来るのか分かりませんが、用心しておくに越したことはありませんね
アバター
2013/10/31 02:19
不審者も如何や警察官も結局は人の子ですからね。
でも、ちょっと失礼ですね。

パワーアップされたエアガンとサーベルって…さすがですね(´∀`;
エアガンはわかりますがサーベルはどんなだろうと想像しちゃいました^^
でも、要人にこしたことはありませんからね。

外出先から家に帰る時や中に入る時も気を付けて下さいね。
嫌なことですがこのご時世どんな人がいるかわかりませんね(>_<)
アバター
2013/10/31 00:48
違う場所にも色々置いておくといいかもしれないですね(* ̄ノω ̄)コッチョリ

最近の警察も怪しいから(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
アバター
2013/10/30 23:36
まさか足場からそんなことが…Σ(゚ロ゚;)

だけど、何だか警察の対応の仕方もおかしいね。

いらんこと聞き過ぎだ。

不祥事の多い警察だけど

…でも、とはいえ

何かあれば頼りにすることを忘れないで。

気をつけてね。

近かったら

緊急時には俺が駆けつけるのに。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.