Nicotto Town


ヤツフサの妄想


まな板タブレット!Σ(・ω・ノ)ノ


DSお料理ナビを買ったのに、台所で使っていないヤツフサです (´ω`)

家の台所狭いから、りょうりしながら濡れた手でDS操作とか微妙に

使いづらいのです。


そんな事はおいといて、目の付け所がちがうシャープさんが、まな板に

タブレット機能を付けた物を試作したというので日記に書いておこうと

思いました。 Σ(・ω・ノ)ノ

http://japan.internet.com/webtech/20131028/3.html


本当にまな板にディスプレイがついとるがな! Σ(゚Д゚;;)ノ

しかも重さまで測れる機能付き! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

トマト何グラムとか、まな板の上できってそのまま重さを測って

調理できるという凄い奴だ!

タッチスクリーンとWi-Fiの接続で、レシピも沢山DL出切る!

・・・
・・



目の付け所が違い
すぎたわ
(´・ω・`)



確かにすごいんだけど、なぜ木目調?

そして一番問題なのは、切ったものがそのまま乗ってたらディスプレイ

見れないんじゃなかろうかと言う事・・・

まだ試作段階なので今後どうなるのかわかんないけど、なんにしても

なんだろう・・・

なんか売れなさそうなそんな予感がする。

でもなんとなく便利そうでは有るんだけどねぇ・・・

何か違う感が半端ないです。

 

アバター
2013/11/01 23:55
>桃色珊瑚様
多分試作品なので防水機能は無いでしょうが、
完成品は防水にするんじゃないでしょうか?
どうやって充電するのか気になりますね (´ω`)
アバター
2013/11/01 23:54
>けめこ様
ダメダメ感が素晴らしい一品のご紹介でした。 (´ω`)

お料理ナビって結構買ってる人がいるのですねw
そして使い辛いから中古で出回って安くなる・・・
物凄くわかりやすいですw

タブレットは欲しいけど、色々とメーカーによって
使えるソフトに差が出ると言う事も有って、
どれがいいとは一概に言いづらい感じです。
値段相応と言うのが一般的なのかもしれません。
アバター
2013/11/01 23:48
>みいこ様
やっぱり駄目ですよね (´ω`)

ヤツフサの料理は適当なのです。
得意なのは目玉焼きです。 (´ω`)
あとホットケーキも得意です。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
アバター
2013/11/01 05:03
傷がつかないというより・・・洗うという機能はクリアしてるのだろうか??^^;;;
それとも お野菜用と肉、魚はそれぞれ別にタブレットを何台も用意するのかしら?^^;;
アバター
2013/11/01 00:26
↑はダメダメ感がいっぱいで
主婦の目線からではパスですね(@_@;)

お料理のDSは私も以前買ってみましたが(500円でした^^;)
ヤツフサさんと同じに使っていませんよ^^;
タブレットは持っていないくて興味がありますが
使い勝手はどうなんでしょうね(。・ω・)ノ゙
アバター
2013/11/01 00:10
これはだめですねw

ヤツフサさんお料理するのですね。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.