The Last Sunset
- カテゴリ:映画
- 2013/11/01 22:15:48
カークダグラスの「The Last Sunset」見てた。
お話の内容はね、流れ者で今や殺人犯として追われる身のカークダグラスがふらりと現れたのは若い頃に付き合いがあった女の人の牧場で、そこで牛追いの手伝いをすることになる。元々はその女の人が目当てで来てたんだけどそこの16歳の娘がカークダグラスを好きになっちゃって、カークダグラスもその気になって連れて行こうとするんだけど、実はその娘は、カーグダグラスが捨てたその女の人との間にできてた子供なんだよね。
最後の最後にそれを知らされたカーグダグラスは、自分を追って来ていた保安官との決闘に弾をこめていないデリンジャーひとつ持っていどむ・・・・
という感じです。
最後に自ら死にに行くとこを美談としたいんだろうけど、カークダグラスがもう最低な奴なんだよね!(>_<) もうホント最低!
ただ・・・・ すんごくかっこいいんだよねー! あれじゃぁあの娘が好きになるのも無理はないよー。
でもさ、女の人はその保安官と結婚するみたいな流れでそれ程痛くないのにその娘はカークダグラスが自分の本当の父親だってことも知らないでただ愛する人が死んでしまったと思ってるだけで、なんの救いもないのが本当にかわいそう(T_T)
なんであの子だけあんなに辛い思いしなきゃいけないの。
あの子にカークダグラスが父親だって話した方がいいのかどうか、判断しにくいよね・・・
年の離れた愛する人が死んだから思いは遂げられなかった・そもそも父親なんだからあのままどうにかならなくて良かった or もともとどうにもならなかったんだ どっちの気持ちが少しでも楽なんだろうね。少しでも楽な気持ちになれる方をあの子に歩いてもらいたいよ。