Nicotto Town



私も便乗して


読書メーターなるものをやってみた。

驚きの東野圭吾率…!!


パッと思いついた本を家にあるやつ突っ込んでみた。

正直、ラノベも少々入ってるもんで、ソレが結構ページ数稼いだ…かな?

まぁ東野圭吾の白夜行864ページに比べりゃラノベ9S376ページなんて薄い薄い…。

(9Sとi.d.とカスタムチャイルドはラノベだけどオススメ)

読んだページ総数21899ページだって。

正直本とかそこまで読んでないもんなー。

しかも読んでる本3冊とかAHAHA

本当は3冊どころじゃないのよ、


「卒業」…未着手
「幻夜」…半分ちょい読んだ
「祈りの幕が下りる時」…部屋にさえ持ってきてない居間においてある

「占星術殺人事件」…10ページ読んだかな////


ちなみに途中で投げ出して埃かぶってるのだと、

「チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷」
とか
借りて最初読んで、現代訳してなくて投げ出した
「舞姫」
とかなんか読みきってない本のほうが多いんじゃないかってレベルで


本 を 読 ま な い 人 間  で す 。

アバター
2013/11/04 22:02
>エレンさん

分かった所で理解しようとしないので、私には無意味でしたぱーん
家に居ると本読むくらいなら何かしら生産してるからなー…。
数学は面白い…!!(理数系人間
アバター
2013/11/04 22:01
>サンテさん

分かる…!!
1時間以上時間余すなら文庫本読むのが1番…!
アプリも良いけど充電なくなっちゃうしね!!
アバター
2013/11/04 15:06
本は読んだ方がいいぞ、人の考えがわかるようになる。
数学を勉強するのとおんなじだ。
アバター
2013/11/04 14:19
昔は家でも本よく読んだけどPC持つようになってからてんでダメやわw
読書メーターやったら文学全集的な内容になってまうやろなー。
1次元から創造力をふくらまして行くのもまあ、楽しいもんではあるよ。
今でも長距離移動には文庫本が欠かせない。
アバター
2013/11/04 09:13
>いえもんさん

むしろいっぱい本知っててすごい!!
だってページ数から察するに読んでる本の数…200近いっしょ…。

個人的に東野さんはガリレオシリーズ長編物がクソ面白いなーと思う。
容疑者Xとか聖女とか。
新参者は映画?のやつ見たけど、見ててすげーイライラした記憶がry
アバター
2013/11/04 05:13
手をつけてあきらめた本はいくつかあります(´・ω・`;)
カラマーゾフの兄弟とか・・・( ;∀;)

東野圭吾さんの本は白夜行だけしかまだ読めていないので、
全体からみると1.3%くらいです。新参者が読み終われば2%くらいには、なりそうですw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.