Nicotto Town



食欲と芸術と食欲の秋in関東(準備編2

検索すると色々引っかかってくる
宇都宮の餃子。でも基本的には
あまり動きたくないカメです(゜∇^*)テヘ

エキナカで食えるところか、
駅前で食えるところが
いいんだけど・・・。

そう思うんだけど、なにしろ土地勘が全くない。
まあ行けば分るか。行ったところで
適当に入ろう。

かなりアバウトな結論を出して
他のスケジュールを立てる。

宇都宮美術館を調べると駅からバスで
いけるらしい。1時間に1本のパターン。

ですが、お昼だけは2時間あく。

じゃあ美術館の中で食事かお茶しよう♪
それで宇都宮駅に戻って東京に向かおう。

そうそう初日は浅草橋のエアプランツやさんに
行きたいですねぇ。ここのところエアプランツが
100均に見あたらなくて飢えてますσ(^-^)

新宿の東急ハンズも寄ってみよう。
あそこにもエアプランツがあるはず。

初日のお昼はその当たりで食べるか。
フルーツパーラーがあったな。あそこの
ランチはサンドイッチだから、それにしよう。

それから、そうそう。
この前、テレビで神楽坂に
美味しいパン屋があるってやってた。

いけるかな?

全く土地勘がないから
神楽坂と新宿の位置関係がわからない(^◇^;)

浅草橋とは全く方向が逆だったら
ちょっと考えることにしよう。

ミスドで貰ったばかりのスケジュールンで
路線を見ると、運の良いことに新宿から
神楽坂、そして浅草橋はホトンド同じ方角です。

乗り換えが何回かあるけど
これなら多少迷っても
なんとかいけそうだ。

新宿から高田馬場にでて地下鉄に乗り換えて
神楽坂。神楽坂から徒歩1分でお店らしい。
徒歩一分なら駅から見えるに違いない。

この思いこみがあとから響きますが(笑)

そして神楽坂から飯田橋に出て
JRに乗り換えて浅草橋。

浅草橋のエアプランツ屋は迷わずに
行く自信がある。なにしろ今度で3回目。
1回目と2回目の失敗を繰り返さないぞっ(笑)

そして浅草橋から秋葉原に出て
上野で乗り換えて群馬だな。

初日はそんなもんだろう。

2日目はもう少しプランを練ろう。
なにしろ初めての宇都宮だ。

明日に続く

<昨夜のわたし>
くまんとけんしろう、大変賑やかでした♪

さあ今日の一冊
「とこやさんにいったニッセ」偕成社
本で見つけた、ニッセが気に入った髪型って・・・
楽しい絵本♪

アバター
2013/11/10 07:21
出てますよー。
去年は貰い損なったので
速攻、貰ってきました(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/11/10 05:13
あ、もうミスドの手帳でてるんだД
アバター
2013/11/05 21:15
良いところでした、美術館。
予想外のアクシデントが次々と起こりましたが(笑)
また行ってみたいですねー。常設の展示物も見応えありました♪
アバター
2013/11/05 20:57
うわ~、すごいうれしいです。もっと早く知っていれば
情報をお知らせできましたのに・・・ごめんなさいね(´-∀-`;)

アバウトで宇都宮にいらしてくれるなんて、本当に本当にうれしいです。
田舎の中途半端な都会なので、移動が面倒です。
たいへんでしたでしょう・・・。

宇都宮美術館は大好きな場所なんですよ~。美術館のある丘というか森も
すご~く散歩ポイントでいいんです。


ブログ、わくわくです
アバター
2013/11/05 16:55
ガーネットさん>いまは検索して乗り換えなどが
さっさと分るので大変便利ですね。それにスケジュールンが
すごく役に立つのです(゜∇^*)テヘ

風子さん>わたしも第一秘書が東京の学校に行くまでは
全く縁のない土地でした。人生、長くやってると色々と
チャンスが巡ってきます(笑)

ポチ>あっ県庁かぁ。そーいえば役所の食堂って
いうのは穴場なんですよねぇ。次は新宿都庁で
ランチにしてみようかなぁ♪
アバター
2013/11/05 15:53
うわ~地名がいっぱい(@_@)
乗り換え大変そう・・・

でも、せっかく行くんだからと色々詰め込みたい気持ちはよ~くわかります(^_^;)
アバター
2013/11/05 15:10
東京の方は、生涯2回しか行けてないので、全く解らないです^^
何故か、そちらの方への旅行は、キャンセルになったり~縁がないのかなァw

宇都宮の餃子は、食べてみたいなと思っています*^^*
アバター
2013/11/05 14:29
宇都宮も行ったことがあります。6~7年前で東京ですらまだ珍しかったときに、宇都宮まで足を伸ばしてみました。
駅から歩いて20分ほどのとこらにある、県庁の15階の展望ロビー(無料)で景色を見たことがあります。
町並みと遠くの山が見れて綺麗でした。
アバター
2013/11/05 12:58
さっきぃさん>なんかすごい美味しそうでサー。
駅から遠かったらパスしようと思ったけど
運良く徒歩一分というので(゜∇^*)テヘ

コハルさん>そーですかねー、すごいプラン(笑)
前回の銚子行きのほうがかなりハードだったので
感覚が麻痺してるのかなー。

茶実さん>あるんですよ、専門店。
そして大きくなりますよ、100均のエアプランツ。
もともと大きくならない種類もありますけど・・・

あきさん>美術館、好きなんですよ。
なにかいい催し物があったら行きたいと思ってたら
ニコットのブログに宇都宮美術館でいいのを見たという
事を書いてる人がいて、それで(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/11/05 11:19
ぱぱぱパン屋の為にw すばらしいw
アバター
2013/11/05 10:23
宇都宮餃子美味しいのに^^:

しかしながら凄いプランですね~~アバウト~~良いですね~^^;
私なら迷子になりそうです^^;
浅草も良いですね!何度行ったかな~ですが今だに1人では、行けないです^^;

羨ましい行動力です!これからも楽しみです~^^v
アバター
2013/11/05 10:18
エアプランツ専門店なんていうものが!

あ、そうそう。100均のエアプランツは小さいけれど、大きくなるんでしょうか。
アバター
2013/11/05 10:00
美術館。通りすがりに、無料のトコに立ち寄ったくらいしかありません(^^;)
でも、見るのは好き。
絵画でも、彫刻でも、写真でも。何でも。

芸術の秋とは、ほど遠いなぁ(^^;)
食欲に関しては、秋に関係なく年中無休だしいいいww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.