Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


秋色❤パリ一人旅~2日目ー1~


えー、ホンット亀進行で全方位的にすんませんorz

改めまして2日目の話・・・・の前に。


【これがあじゅみの泊まった部屋です】
http://photozou.jp/photo/show/1170601/191342047


一人で寝泊まりするにはちょうど良い広さの居心地のいいお部屋でした❤



さて、2日目の話ですが。

この日は8時30分にパリ半日観光のため、オペラ地区にあるマイバス社(日系の観光バスj会社大手。JTBのオプショナルツアーは全てここを利用)に行かなければならなかったので、7時に起床しました。

着替えて顔を洗い髪をとかし、見苦しくないように部屋を整え、ポシェットに7点セット(財布、スマフォ、デジカメ、部屋のカギ、ガイドブック、フランス語会話本、ハンカチや薬等が入ったポーチ)をいれて、0階(日本の1階もしくはロビー階に相当。)奥の朝食会場へ。

「フランス語しか通じなかったらどうしよう・・・・」とおびえていましたが、入って早々、レジのところにいたマネージャー(だと思う)に「Goodmorning!!How are you?」と言われ、「Fine thankyou」と答えつつも心の中でカクっと来ましたよwwwwwwwwwwww

で、レジカウンターで部屋番号と名前とサインを書き、席に案内され、やってきたウエイトレスさんに「コーヒー?ティー?」と聞かれたので、思わず「カフェオレ、プリーズ」と言ってしまいましたが通じました^^

で、朝食はビュッフェスタイルでした。

シリアルと果物でさらっと行きたい人も、パンとスクランブルエッグとハムと・・・でがっつり行くぞ!の人もどっちもOKでした。

そして、各テーブルに配られたフルーツジュース(オレンジかグレープフルーツ)が素晴らしく美味かったです!!

あじゅみは連日オレンジジュースばっか注文してましたが、マジしぼりたてっ!!って感じで、果実の粒々が感じられる位フレッシュだったんですよ。

後、パン系ではやっぱりバケットとクロワッサン、そしてプチサイズのパン・オ・ショコラ(クロワッサン生地でチョコを巻いた菓子パン)が激うまでした!!!

あ、ちなみにあじゅみの朝食は超がっつり系でしたwwwwwwwww



朝食も無事食べ終わり、時計を見ると8時10分前。

ホテルから出ると、天気はあいにくの曇り空。

「あー、これは降るかな~?折り畳み傘持ってきた方がいいかな~?」と思いつつ、地図を確認しながら20分ほどかかって(すいません途中迷いましたorzまともにいけば10分で着きます念のため)マイバス社に着き、中のカウンターで初日に渡されたチケットを渡し半券を受け取り、少し待っていると「パリ半日観光のお客様~」とおよびがかかり、外に止まっていた大型バスへ。

今回の参加人数は10人程度で、席はどこに座ってもよかったので、あじゅみは前から4列目の左側窓側席に座り、まず何はともあれシートベルト装着。

特に遅れてくる人もなく、予定の8時半より早くバスはマイバス社前を出発。

正面にオペラ・ガルニエを見ながら(写真撮れなくてスンマソンorz壮麗なドームを冠した華麗な建物です。ちなみに、ドームのてっぺんにある像は音楽の神であるアポロンです)、まず向かったのはモンマルトル地区にあるサクレクール寺院。

ここは小高い丘の上に立つ白亜の寺院で、寺院前の広場からは「天気が良ければ」パリ市内全域が見て取れる・・・・とのことでしたが、


【寺院の名前間違ってますスンマソンorz下から見てこの状況なのよzro】
http://photozou.jp/photo/show/1170601/191342068


とりあえず、上まで歩いて登っていくのは相当しんどいらしいので、登りは全員にケーブルカーのチケットが配られ、ケーブルカーに乗って30秒で丘の上へ。


【しつこいようですが寺院の名前間違ってますorz霧にけぶるサクレクール寺院】
http://photozou.jp/photo/show/1170601/191342085


【サクレクール寺院の言われ・・・・・と思われる看板。読めませんorz】
http://photozou.jp/photo/show/1170601/191342099


そして、ガイドさんにくっついて近くの路地でやっていた朝市の前まで来て解散しました。

ここでは、あじゅみに声をかけてきた女子大生二人組と一緒に動いたんですが、(二人とも今どき風の可愛いお嬢ちゃん達です)歩きだしてすぐいきなり、

「ボンジュール麗しいマドモアゼル達❤美しい君たちを絵に描きたいんだが良いかい?(フランス語早口)」→あじゅみ「英語で言いなおしてくれ」→「グッドモーニングレディーズ(以下略)」→あじゅみ「(二人組に)ナンパだから行くよ~」

というわけでした❤


【で、その麗しいマドモアゼル達がちょっと写りこんでますが、いい感じのカフェがあったのでワンショット】
http://photozou.jp/photo/show/1170601/191342121


【寺院周りにあったいい感じの小道を2ショット】
http://photozou.jp/photo/show/1170601/191342141

http://photozou.jp/photo/show/1170601/191342161


【寺院となりのアパルトマン。外見はあじゅみが理想とするパリのアパルトマンそのまんま❤】
http://photozou.jp/photo/show/1170601/191342185


で、女子大生組と寺院の前で分れ、まだ時間があったので寺院の中を見学し、記念メダル(一枚2€。自動販売機で売ってます^^)を買ってそこで集合時間。

トイレに行くので2~3分ほど遅れた方々がいましたが、とりあえず全員集まったので徒歩で下に降りました。


混みだした寺院への参道を抜け、大通りでバスガイドさんが我々の乗ってきたバスを探したんですが・・・・・・いないんだな、これが(^^;;

「皆さんはここで待っててくださいね~」と言って通りの向こうまで探しに行ったガイドさんを目で追いつつ上を見ると、建物の上にハトぎっしりwwwwwwwww

「鳥糞落ちて来そうだよね」と言いながら待っていると、通りの反対側からバスがやってきて(ウチらが戻ってくる寸前に駐車取り締まりがあって移動したそうな)、無事ハト糞を浴びることもなくバスに乗り込み、モンマルトル地区を後にしました。



【次回へ続きます】



アバター
2013/11/11 22:19
☆ てんしゃんw
>なんで外国のホテルで食べる朝食は美味しいんだろうか?
なんでだろうね??外国マジック???
でも実際問題、バゲットとクロワッサンは日本のより数倍美味かったよ。
味が濃厚なんだよね。特にクロワッサン。
ジュース、美味しいよね~>▽<
パイナップルジュースも美味しそうジュルル
多分、日本のどっかのホテルみたいに偽装表示したヤツじゃなくて、
純正100%しぼりたてなんだよ!!そう信じよう!!!^^

いやさ、ホントはサクレクール寺院前の広場からパリの街並み撮れたら良かったんだけど、
み~ご~と~に霧・霧・濃霧!!!
まあ、おかげで味のある写真撮れたけどねwwwwwwwwww
このカフェ可愛いっしょ?こんなところでお茶してみたいよね~。時間があったらだけど(^^;;
アバター
2013/11/11 22:06
またまたお待ちかねの朝食フビュッフェ~~
なんで外国のホテルで食べる朝食って美味しいのかね?
ジュースは私も美味しいと思ったことがあったよ
私はパイナップルジュースが美味しくて毎日飲んでた^^;

どの写真もいい感じに霧がかかって味がありますなぁ。。。
やっぱ見るところ全部が絵になるね
そんな可愛いカフェでお茶してみてぇ~~~
アバター
2013/11/11 21:33
☆ うさた様w
あー、確かにナンパじゃないかもですな~、今思い出すと(^^;;
とりあえず回れ右して逃げたので問題はなかったんですが、危なかった・・・。

ちなみにこの直後、「大人がやってる」サイン詐欺の人にも声かけられそうになりましたよ。
一応、バス車内で

①エッフェル塔売り
②しつこい大道芸
③ミサンガ売り

には気をつけろと言われていたのですが・・・・・・。
うみゅみゅ、何もなくて良かったでしゅ^^
アバター
2013/11/10 20:40
モンマルトルあたりは治安があまりよろしくないらしいですね。
その絵描き、ナンパじゃないでしょう。
もし、絵を書かせていたら、出来上がった時に、200ユーロぐらい
請求されたと思いますよ。
似顔絵の押し売りの可能性が高いです。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.