Nicotto Town



食欲と芸術と食欲の秋in関東(1日目の1

さて当日ですが、前日の話になります(笑)

というのは、当日スッキリ出かけるには
前日の夕飯などで残り物が出ない
ようにとか、ゴミを片づけて
おかなきゃとか。

夫君にも、アレコレ指示しておかないと。
食い物に関しては、自力でなんとか
するらしいので、とりあえず
いつもの場所に財布と
お金をおいてあります。

自力でナントカっていっても
自分で作るというタイプではありません。
作ったとしてもカップ麺程度が精一杯ですし。

今回は金曜日が出発なので
夫君はいつものように出勤。わたしが
起きるよりはやく出かけます(絵に描いたような悪妻♪

私自身は、朝は必ず食べたいので
紅玉まるかじり+オレンジジュースにする。

そして上着にはさっとアイロンを掛けて
あまり見苦しいシワがないように
しておきました。

薄手の綿系の素材なので
ちゃんとつり下げてあっても
他の服がみっちり入っているタンスの中で
どうしてもシワになっちゃってて(^◇^;)

一番下に着るシャツは前に
夫君と登山(夫君に言わせるとタダのハイキング)
した時に着た汗がべたつかない系のやつをきます。

絶対に都会では汗をかくと確信してますσ(^-^)

重ねて重ねて重ねて、スカーフも巻いて
5枚くらい着込んでます(チョッキ含む

マスクも3日分もちました。
さすがにスッピンは恥ずかしいかなと
ちょっとメイクしてマスクをして、珍しく帽子はナシ。

時計を見ると、そろそろ出かけないと
ヤバイかもっていう時間です(^◇^;)

ケータイとケータイの充電器も入れた。
キップも持った。旅程のスケジュールも持った。
ミスドで貰ったばかりのスケジュールンに挟んでと。

靴を履いて、ミーちゃんにエサもやって。

ひょっとして寒いんじゃないかと
ズボンの後ろに貼るタイプの
カイロも張りました。

あああ、もうでないと。
本気で電車に遅れるかもっっ。

明日に続く

<昨夜のわたし>
くまんと、まったり。あれこれ盛り上がる。

さあ今日の一冊
「うれないやきそばパン」金の星社
昔ながらのパン屋さん、なんだか
売れ行きが悪くて・・・。そんな絵本

アバター
2013/11/10 09:41
目的もなく外に出ることはないです。
なにしろ出不精なんで、目的なく行き当たりバッタリ
外に出る人のほうが私から見るとスゴイ人に思えますー(^◇^;)
アバター
2013/11/10 09:29
これなのよね~。
前にも書いたけど、旅行も準備が無ければなぁww

かめちゃんは、目的があっての旅だったし?仕方ないか。
いや、それが普通の旅行?ww

私なら、行き当たりばったりで荷物も最少限。これっきゃないわww
アバター
2013/11/10 07:29
チャンスが来るといいですねー♪

帰ってきた時に生ゴミなんかが
山盛りっていうのはイヤですもんねー(^◇^;)
アバター
2013/11/10 00:05
旅行したい(-_-;)
アバター
2013/11/09 22:07
朝スッキリ出かけたい気持ち、よくわかります^^
アバター
2013/11/09 21:37
あれこれ大変ですよー。
電気を点けておく場所とか切っておく所とか。(笑)
アバター
2013/11/09 21:19
なんだか朝のどたばたが大変そう^^
女性はやっぱり準備する事がおおいですねー。
アバター
2013/11/09 18:00
お家に帰るまでが遠足ですっっ(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/11/09 17:54
^m^ いよいよだにゃw 楽しい遠足の準備みたいだにゃw
アバター
2013/11/09 17:30
出る時はヒンヤリ肌寒いような時間なので
電車待ちの時間に風邪をひきたくなくて・・・(^◇^;)
アバター
2013/11/09 16:26
お出かけ前は、何かと心配事が湧いてきますが出てしまえば、
「ま~何とかなる」に変わることが多いですが^^;

時間を気にしながらのお出掛けも楽しいですね~!
しかし、暑くなかったですか・・・?





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.