Nicotto Town


おっさんのブログ


中古のパソコンを入手

 久しぶりにパソコンを買ってみた。

 特に買うつもりではなかったのですが、ヤフオクを見ていたらなんとなく安く落札できるような気がするノートパソコンがあったので注目してたら5千円で落札できました。

 東芝のダイナブックサテライト1850ってモデルで、CPUがペンティアムの1GB、ハードディスクがフォーマット済みの30GB、メモリーが256MBでモニターが15インチのパソコンです。もちろんOS、つまりウインドーズは入ってないのでそのままスイッチ入れれば使えるって物ではありません。
 
 BIOSが表示するところまでは確認しているが、それ以外は保障無しというちょっとリスキーな中古品です。

 さっそくスイッチ入れて手持ちのウインドウズ2000PROまがいものバージョンをインストールしようとしたらナントBIOSが出ない!!ってゆーかキーボード上の特定のキーの入力を受け付けないのです。ゆえにBIOSも出せないのです。
 出品者にメールを書いてその旨を伝えたのですが、4時間後に再度試したら今度はBIOSが出ましたwww。
 メールの返事がまだ来てなかったので、「ちょっと様子をみてみます」ってなことを再度メールして、とりあえずウインドウズをインストールしてみた。

 正常にインストールできたのですが、15インチのモニターなのに12インチくらいの大きさでしか画面表示が出なかったのでディスクトップのプロパティでサイズアップしようとしたがダメでした。
 結局ディスプレイドライバーが合ってないようなので、東芝のサイトからドライバーをダウンロードしようと思いブラウザーを立ち上げたら、なんとネットに接続できないと表示が出た。
 どうしたのかなー?とデバイスドライバーを調べてみたらネットワークドライバーが入ってないせいだってことがわかり、いつも使ってるパソコンにUSBメモリーを接続してそれに東芝のサイトからダウンロードしてインストールしてみたらモニターもネットも正常に使えるようになった。

 さっそくYoutubeでも見ようとしたところ動画が全然見れないのです。なんで~?と色々調べたらインターネットエクスプローラーのバージョンが古いからってことがわかりマイクロソフトのサイトに接続してアップデートした。
 そしたら動画は動くようになったんだけれど今度は音が出ませんw。
 なんでかな?と調べたらサウンドドライバーが入ってないってことがわかりまた東芝のサイトからダウンロードしてインストールしたらやっと普通に見る&聞くことができるようになりましたw。

 次に仕事用の会計ソフトをインストールしてバックアップデーターをフロッピーディスクからインストールしようとしてドライブにフロッピーを入れたらフロッピーを認識しないのです。
 とうとう壊れてる箇所の出現か~と思い、ダメもとでパソコンを分解してフロッピーディスクドライブを取り出し、さらにドライブ本体を分解してみたところディスクを回転させせるターンテーブルみたいのがホコリを噛んでるようで硬くて回らない状態でした。
 強引にグリグリと回してるうちに軽く回るようになりました。
 「こりゃイケる」と思い本体に接続してフロッピーを入れてみたら正常に動作しました。めでたしw。

 ちなみにカードスロット、CD-ROMドライブ、USBは正常に動作しました。
 
 とりあえずこれで普通に使えるようになったので今度は全体のクリーニングです。
 とにかく汚い状態で、キーボードなんか手アカでベトベトしている上にテカってるのですwww。
 そこで、洗浄用のアルコールで徹底的に磨き完全にアカを落としたら本来のつや消し仕上げの表面が現れましたw。
 その後レザーワックスで仕上げモニター画面もクリーニングしました。
 もともと傷らしいものはなかったので非常にきれいになったと思います。

 私は東芝のノートパソコンが好きで今まで友人用を含め中古のものを10数台は買っていますが、今のところ故障した固体は無いのです。部屋の中にも6台置いてあり常に4台は同時にインターネットに接続できるようになっていますw。
 東芝のノートパソコンって地味なデザインですが丈夫だと思います。
 
 今回は5千円で落札できたんですが、送料やら振り込み手数料とかで2千円近くかかるので、うま味が少ないような気がしちゃいますね。

 でも、苦労して使える状態に仕上がると愛着わいちゃうんですよ。
 部屋の中に置いてあるパソコン達はみんな似たように激安又はもらいものを仕上げたものなのですwww。

 今までCPUが1GB以上のパソコン使ったことなかったので早さにびっくりwww
 

 

 




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.