フィギュアスケートGPSNHK杯エキシビジョン
- カテゴリ:スポーツ
- 2013/11/11 00:17:13
TVをつけたら、ちょうどエキシビジョン再放送で鈴木明子選手の演技でした。
う〜ん、全員は放送してくれていないのね。放送の無かった選手の演技は動画で漁ろうかな。
試合は仕事で見れなかったので、せめてエキシだけでも楽しもうかな。
今シーズンの鈴木選手のエキシの衣装は綺麗ですね。演技も昨シーズンの『O』を思い起こさせます。個人的にはやっぱり昨年のフリーの演技が好きだなぁ。
そして、次に登場したのは、高橋&木原ペア。まだペアを組んで10ヶ月。会場の雰囲気が暖かいというか、頑張れというか、そんな応援を感じましたね〜。ベテラン成美が木原の成長をやさしく見守る感じでいいなぁって思いました。2人ともまだ21歳。これから頑張って欲しい。
さて、グレイシーゴールドちゃん。もうディズニー映画のお姫様です。原宿と可愛いものが好きだそうな。途中のバレエジャンプでなんとなくサラコーエンを思い出しました。バンケではピンクのドレスでティアラをつけていたそうです。http://pbs.twimg.com/media/BYtAIZCCUAAmKvQ.jpg
着々とアメリカフィギュア界の姫の位置を固めつつあるようですな。そんな姫の豪快なジャンプが好きでもあります。
さて、次はハビエルの演技ですが、が、あんなに水を撒いたその後に演技する選手は大丈夫なのですかな?製氷はちゃんとやるんだろうなぁおい。
フィギュア選手の中には、どう見ても「試合よりもエキシビジョンに力を注いでいる選手」という人達がおりますが、彼も間違いなくそうでしょう。ちなみに彼はスペインではかなりのイケメンだそうな。
さてまおちゃん。「スマイル」は見ていて幸せになるプログラムです。バンクーバー後からの3シーズンの積み重ね。いろいろな事もあったけれど、今までの集大成からの自信に満ちたキラキラしたスマイル・・・。あぁ、感慨深い。。。これからも笑顔で居てほしい。
暑苦しくなければ高橋では無い。そう思っていた時が私にもありました・・・・
が、やはり、暑苦しい高橋はいい。
フェルナンデスのエアロビ、何度も見すぎたのでもう飽きてきましたwそして長いw
水って簡単に固まるんでしょうかね~??せっかく質のいい日本の氷なのにwww
スペインではかなりのイケメンという表現ですが、彼は衣装のセンスがいまいちなのであれですが、
マスクオブゾロかなんかやったときの演技ではかっこよく見えました。(衣装が結構似合ってた)
大ちゃんのマンボ、アーロンと比べたら違いすぎてやはりすごいプログラムなんだなと実感w!
暑苦しくてナルシストっぽくて♪でもそこがいいんだな・・・。ロックも好きだから今度やってほしいw
NHK杯で印象に残ったののはペアで優勝したロシアの選手のフリーです^^
その後の長洲未来ちゃんがこけちゃったのはきっとそのせいかと(^^;
ファンへのサービス精神は買いますが、その後演技する選手の事も考えないといけませんね。
ってか、そのエキシもう飽きました~w
大ちゃんのマンボはやはり盛り上がりますね♪
この暑苦しさ、このナルシストっぷり、そして超絶ステップ!
やっぱり大ちゃんはこうでなくっちゃ(*^^*)
演技を見るのはあんなに緊張するのに
エキシビジョンは心から楽しめる・・
選手もきっとそうなんだろうな~
ハビ君の演技の後も、製氷も何もなくそのまま次の演技、確か優勝ペアだった
ような・・・に移りましたよ。