Nicotto Town



シャンプーはいかがしましょう。

ここ3年ばかり、エッセンシャルダメージヘア用シャンプーを
使っていましたが、今年の夏があまりに暑くて、
頭に汗をかいて不快だったので、
思い切ってトニックシャンプーに切り替えました。

引き締まったクールな香かと思いきや、
実際はミントキャンディのような甘い香りがして、
しかも、なんか、髪がツレる感じになっちゃって。
さして長くも無い髪が、櫛通りわるいって、どうよ?
そりゃあ、洗髪後タオルでガシャガシャ拭くだけなのが悪いと
言われればそうかも知れませんが。
ダメージヘア用では、こうはならなかったんです。

なので、もう汗もかかないし、またシャンプーを替えてみました。
今度のは、P&G社のh&s for men と言う黒いボトルの
いかにも男性向けなデザインの品です。
香がサニーシトラスとあるので、爽やか系ぽいし、
薬用ボリュームアップシャンプーと表示されていたのが決めてです。
諸般の事情で、こう言うのが良いような気がしまして^^;

で、使ってみたら、
中身は白いクリーム状の液で、泡立ちも滑らかで良いのですが、
やっぱり、なんだか、嗅ぎ覚えのあるような、甘い香りが。

うーん、何でしょう、この甘ったるい香は・・・
なんか、ストロベリーシェイク?(^^;
もう少し控えめに言っても、いちご味アイスみたいな感じです。
シトラス違うじゃない~とか思う私。

が、櫛通りや、髪の滑らかさは回復したようです。
効能はなかなか、いいらしい。なら、愛用してみましょう。

しかし、頭がストロベリーシェイク・・・
そこだけ、きりっとメンズな香にして欲しかったです。

皆様、シャンプー選びは気を配っていますか?

アバター
2013/11/16 11:57
苺田アン様
わー、難しい暗号がいっぱいだ(笑)
すいません、勉強しますww
アバター
2013/11/16 02:08
我が家はノンシリコンでモロッカンオイル配合のモイスト・ダイアンを使ってます。
アバター
2013/11/16 01:38
ガーネット様
シリコンは髪の表面をコーティングしちゃうらしいですよ。
その上からリンスとか?使っても、はじかれて髪にしみ込まないとか。
髪を染めたりしにくくなるとか。そんな噂だったように思います。
ノンシリコンにすれば、髪の内側に薬用成分が浸透します、と
メーカーとしては言いたいのではないでしょうか。

髪にある種の心配が無い限り、値引きは重要ですね。
アバター
2013/11/16 01:30
ちょこ様
なるべく、髪に優しそうで、男性用っていう線で探しました。
女性向けらしいのは、表示が難しくて、理解仕切れません^^
色々な要素が何に良いのかどうにも混乱します。
香りって、その場で確認しますか?
その発想が、私にはありませんでしたー^^
アバター
2013/11/16 01:22
そら様
若い時は、髪なんてどう洗っても一緒だーとか思うんですよ男は。
私も石鹸で洗ったりしてました^^;
しかし、人生折り返し以後、髪に苦しむのは男の方が多いですね。

甘い香りって、イメージ的に蟻が寄って来そうな気がします^^
アバター
2013/11/16 01:16
ちょみ様
それもそうですね。使う方は原液でにおいを嗅いでるけど、
それは結局流してしまいますから。
あと、なんかの番組で、夫婦喧嘩の原因に出てたような気がします。
せっかくの高級シャンプーを旦那ががんがん使ってた、とか^^
それを思うと、廉価版が妥当な気がしますね。
アバター
2013/11/16 01:11
もとみ様
以前より甘めの香りになっているような気がします。
こっちが老けて地味な趣味になってるのかもしれませんが。
もしかしたら、女子受けを狙っているのかも?
アバター
2013/11/16 01:07
月読の鏡様
商品名を伺うと、その宣伝に出て来たような髪が
月読さんかなーとイメージされます^^
アバター
2013/11/16 01:03
風子様
女性を狙ったと思われるシャンプーは
すごく種類も多いし、値段も高いのがありますね。
それでも全てに満点って訳には行かないでしょう。
第一目標に合っていれば、多少は目をつぶる事ですね。
アバター
2013/11/16 00:58
Mt.かめ様
基本、安いシャンプーでよいと思います。
でもそれまでのシャンプーが髪にきついものだったので、
調子を取り戻したいなーと。
アバター
2013/11/15 23:41
以前はリンスインシャンプーを使っていましたが、
髪がきしむ感じでリンスが効いていなかったので
ちょうどキャンペーンで安くなっていた「パンテーン」に替えました。
少しでも多く値引きされている店を探して買ってます(^_^;)

今は「ノンシリコン」の新製品がたくさん売られていますが、
何が違って、どういいのか、疑問です。
アバター
2013/11/15 21:22
シャンプーって、妙に強く香るものが多いですよね。
それにしても、ストロベリーシェイクはすごいですね!

私は香りと刺激が弱いことを基準に選んでいます。
あっ、あと手ごろな値段^^;。
ここ最近は、カウブランドシャンプーを使っています。
アバター
2013/11/15 18:09
ストロベリーな香り・・(*´艸`*)
疲れが取れそうでいいですね~✿でも ほんまに男性用なんですか?

うちの男どもはたぶん その酷評だったリンスインシャンプーを夏場だけ使ってました。
私も スカッとするかな~と一回使ったけど 髪が傷みました(>_<)
今はメリットのリンスインシャンプーかなw♫
自分用には・・・今はツバキだったかなぁ?
アバター
2013/11/15 17:28
ストロベリーシェイク…
案外、自分が感じている香りと他人が感じる香りってギャップがあるような気がするので
人様には甘く匂わないかも?

ちなみにうちのシャンプー事情は、家族全員同じ物を使うので
価格優先です><
使いたいシャンプーあっても勝手に使われてすぐなくなっちゃうから買えません~
アバター
2013/11/15 16:53
メンズシャンプーの意外な香り…
最近のメンズは、スイートを目指しておられるのでしょうか?

他のシャンプーも、甘い香りが多いのでしょうか?
面白いですね^^
アバター
2013/11/15 15:47
男性用シャンプーも甘い匂いの時代になったんですねえ・・・
ちなみにあたしは「アジエンス」か「ツバキ」です。値段が安い割にすべすべの髪になるような気がします
アバター
2013/11/15 09:08
ストロベリーシェークですか~w
でも、櫛通りがいい方がいいですものね^^

女性用も、同じですよ^^
全てOKだと金額が~~
何か我慢しなくてはいけないですね*^^*
アバター
2013/11/15 08:28
うーーん、あんまり気を使ったことがないんですよね。
安いシャンプーで全く問題がないし、香りにも
それほどこだわらないので(^◇^;)
アバター
2013/11/15 00:55
ごま♪様
確かに、プールでは髪がやられちゃうのでしょうね。
ヴィダルサスーンは大変有名な品ですし、優秀なのでしょう。
その上にオイルを使うとは、
なかなか、やりますね^^
そうそう、早いうちから髪は守って行くのが良いと思います^^
アバター
2013/11/15 00:45
僕はヴィダルサスーンです。
親が使ってるのを拝借してます。
本来ならばサロンで使ってるやつがほしいけど、高いからねぇ。

その代わり、傷んだ髪に良いオイルを使ってます。
それつけるとさらさらになるんですよ。
結構プールで髪が傷むので重宝してます。



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.