Nicotto Town


つれづれなるままに?????


ほっとする?


って


今年仕掛けている
ねた?

どうです?


街中で見かけるあいつ。。。。


飲んだひとはいるかな?


http://www.cocacola.co.jp/press-center/press-release/news-20130902#TCCC


ホットジンジャーエール



いる?


のんだ?




やばいよねーーーーーーーーーー

ブーイング間違いなしみたいな。

ジンジャーエールといえば
カナダドライじゃん~

あの感覚で飲むととんでもなくまずい^^;

あったかいのに炭酸が微妙にきいていて
甘くない^^;

まあホットだから体を温めるように
なっているんだろうけど・・・・・・。

ありえんわ(笑)

二度目?





当然ありません(笑)
早くシーズン終わらないかなぁ~(笑)

アバター
2014/08/17 18:38
ブロコメありがとお!お礼の無駄話にきましたわ(^ε^)♪

あははww我が家の恥なのにね~。堂々と内輪ネタ、暴露しちゃったわ(笑)
ま、久しぶりだし?あたしも元気になったって証?←こじつげ。ともいうww
そういう事で、お許しいただければ。と^^;

にしても、ホンマ!おバカな親父さまっしょ?ww
我が父親ながら、アホやな~。みたいな?(笑)

しかも、ああいう失敗・失態は日常茶飯事。今回に限った事じゃないのよ。
自分で自分の首シメル?そんな事態は、しょっちゅう見てますわww
まあ?おかげさまで、その度に笑かしてもらってるのはホントだけど~(笑)

親父さまが痔なんは、もう何十年来で。
垂れるまで液(しかも刺激の強いヤツw)つけたら、どうなるか?
想像もつきそうなのにさ(笑)

立ってる状態で腰にドップリ。引力の法則、知らんのかい?みたいな?ww
切れ痔なわけだし。尻は血まみれになってる事も少なくないんよ。

かくいう私が、一番の悪党?
この状態でアンメルシンしたら、どうなるか?先に教えてあげるなり、
止めた方がイイよ。もしくは少量にするとか。何も対処しなかったからね(笑)

親父さま。グ-作って、うおおおおおおおおおおおおお!!!叫んでたわww
タレ落ちた液体、テイッシュで拭き取りたいんはヤマヤマだけど。
痛くて、それも難しかったみたいなの(笑)

あとね?内緒なんだけど・・・内緒にする意味無いか(笑)
親父さま、実は尻にオデキもあるんだ。真っ黒で、すごい血ぶくれになってる。
自慢げに?オケツ突き出して見せてくるもん。すげ~やろおおお?ってww
つか、キタネ~し。見せんでいいわ!そう言って逃げてるけどね(笑)

でもさ。なんか、痔もオデキも。疲れがたまってくると痛みが発生するモノらしくて。
普通に休みが続いた時や、仕事のハ-ドさに身体が付いていけてる時とかも。
そういう時期なんかは、全く何ともないんだって。

なんで、体調(疲れをいかに感じてるか?)の様子を確認する意味でも。
いいバロメーターにはなってるみたい。

もう年老いた老体なわけだし。疲れがたまってくると痛くなるんかぁ。
そう聞いてからは、あんまバカにできない?←元からバカにするような問題じゃないか^^;
お仕事、大変なんだね。ありがと。そんな気持ちの方が強くなったんは本当だよ。
アバター
2014/08/10 17:16
ただいまあああああああああああああああ!!!

あきちゃん、復活(完全!って訳でもないが^^;)しましたわ。
なんとか今日はインできたよ。

どんだけぶりかの風邪で。流石に昨日はダウンしとりました^^;

つか、異様に寒くてね。
夏だってのに、ヒートテック着てwトレ-ナ-2枚重ね。
上着←しかも分厚いヤツwも。あとハイソックス。まん丸の姿だったよ(笑)

簡単な挨拶ではありますが。お礼に参上した次第です。

早く完全復活すべく、あと数日はニコもスロ-ペ-スかも?だけど。
これからも引き続き仲良くしてくださいませ♡
アバター
2014/06/29 15:13
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやぁ。(遠慮なくw)言わせてもらうけど、医療費無料。これはマジで有難いよ。
今までも、精神科に関しては自立支援制度もあって1割負担だったんだけどね。

これからは、他の科。内科や今一番の厄介ごと?^^;
消化器内科の方も心置きなく診察・治療を受ける事ができるんだから。

前に救急で消化器内科系の治療(ガス抜き・浣腸)をしてもらった時、
支払ったんは1万近かったの。
あ、レントゲン・CT検査もしたんだけどね。

ああいった事が続くのは、本当に経済的負担はデカいでしょ。
とはいえ、できれば頻繁に治療は受けたいのが本音。

その時は、手帳の事も考えて無かったっていうか、頭に無かったから。
消化器内科で通院は諦めてたんだ。

まあ?今、精神科でも、ガスや便秘に関する薬を出してもらってるのが現実で。
消化器内科で、もう一回、最初から?予約して初診って事で診てもらう。
そうなると時間もかかるだろうし。今のままでもイイかな。そう思ってた部分もあるんだ。

ただ、精神科の先生に申しわけない?^^;
専門外のトコで世話になってるような気がしてて。昨日、聞いてみたの。
検査は内科で改めて予約しなくていいんですか?ここは精神科だし。ってね。

したら、総合病院ですから。何処でも受け付けますよ。気にしないでください。って言ってもらえた。
消化器内科で診察・治療。切り替えても構いませんし。
ただ、そうなると時間がかかるでしょうね。ここ(精神科)と違って混んでますし。そんな言葉も。

裏事情?wwここ(精神科)でも処方されるであろう薬は同じ。こっちの方が早いよ。
教えて貰った感じだったわ(笑)

今度の検査結果によっては、更に詳しい精密検査。そうなるかも?だし。
もっと言えば、専門的な内科・消化器内科での治療開始。そうなる可能性は大きいのも分かってる。
どちらにしても、早く、この厄介な身体を元に戻したいんだ。

で。時間的・体力的に余裕ができたら。眼科と皮膚科。他に神経内科にも行きたいの。
接骨医院・整体・形成外科は適用外なのかな?
病気の宝庫じゃないけどさ^^;通いたい病院ばっかよ(苦笑)

とにかく、まずはガス(屁w)とウンちゃんだね。はよ出てけやあああ!だわww

アバター
2014/05/12 18:09
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやはや。お恥ずかしい限りです(ポリポリw)
ブログで報告した通り。私のポッコリお腹は90%がガス(屁とも言うw)だと判明しました。

診察・処置も含めて。対応してくれたのは全て女性だったんだけどね。
(あ。CT・レントゲン撮影は男性だった)恥じらいも何もあったもんじゃないよ(笑)

仮に男のドクタ-でも。それは同じだと思うww

事実、CTやレントゲンの時、ズボン(スエット)に金具がついてたみたいで。
少し下してもらえますか?そう言われて。大きなバスタオルで隠すようにしてくれたんだけど。
邪魔くさいし?w必要ないです!そう言ってパンツが見えようがイイや。だったんだ(笑)

ま、実際、ダボッとしたトレ-ナ-着てたから。腿までシッカリ隠れてたんだけどねww
それじゃ無くたってヘーキだったかも(笑)

で。肝心の結果についてはブログで書いた通り。内臓系は何事も無く安心したよ。
それだけで一気に気持ちはラクになったもの。

そんな訳で少しブログで書ききれなかった話を(←自爆ネタだがw)

ガス抜きね。全く初めての経験だし(内視鏡も胃カメラもやったこと無いヤツ)
病院に行く直前に便を柔らかくする薬(病院で処方されてるモノ)を飲んでったんだ。

普段は全く(薬を)飲んでも出ないんだけど(悲)もしかして?の場合もあるでしょ?
ガス抜きの刺激?で、まさかのオモラシ?ww絶対に無いとは言えないから。
処置の前にオムツ?吸収シ-トっぽいのをシッカリ!敷いてもらいましたわ(笑)

恥ずかしいなんて言ってられないもの。
だし、尻まる出しにしてガス出してもらう立場で恥ずかし~!もないでしょ?w

ホントはね?
この時期(お腹を緩くする薬を飲んでる間)は普段からオムツあててたいくらいなの。
今は寝る時、生理用のパットで代用してるんだけど(あきちゃん暴露ったw)

オカンに言ったら、頼むから止めてくれ!って(笑)
あと、初めて薬局で真面目に見たけどオムツって高いんだよね~(←マジビックリした)
そんな事もあって保留になってるのが実は話なんだww
アバター
2014/05/05 18:20
こんちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!

この挨拶も明日までかな。
明後日からは、やっと!親父さまが仕事だからね(ラッキ-ww)

昨日に続いて、今日も起きたら11時近くて^^;
オカンの電話が目覚まし時計だったんだ。どんだけでも寝れるわ(笑)

親父さまが休みのウチは、早起きしての弁当作りも無いでしょ?
2度寝じゃなくて、ガッツリ!寝てる感アリアリなんだww

そうそう。
今日の昼過ぎに病院から(大腸検査用の)腸内洗浄道具一式が届いたよ。
初めての経験だし。飲む水の量は2リットルでイイみたい。

オカンが大腸の手術する前に過去やったんだけど・・・その倍くらい飲んだような?
しかも、時間も随分かけたよ。私、腸内洗浄~手術の時、付き添ってたから。
↑時間、計って水(洗浄用の粉末混ぜた水溶水)飲ませるタイマ-係してたww

私は自宅で一人で実行なんで。時間も気ままに?ww
ホントなら2~3時間かけて15分おきくらいの感覚で飲むんだけど。
ま、1時間半くらいをメドに頑張ろうかと。←自分のコトとなるとテキト-(^^;)

飲んでる最中からトイレにコモルだろうから。そうは思う時間に飲めないだろけど。
胃の中が綺麗になるのに長くても2時間くらいって話だから。
午後からは普通に買い出しも行けそうかな←何より、食料確保が大事(笑)

当日は朝から絶食だからさ。←つか、前日の夜8~9時以降から食えん><
早朝。朝一でやるつもりだし。

もちろん!終わったら速攻!メシww
その日の夕飯は、思いっきり食べまくるんだ(笑)

自分的にも何気に心配な糖尿。これは今んとこ、大丈夫だよ。
血液検査は、頻繁にしてるけど・・・。引っかかった事は無いからね。

私の場合、甘いモノはどんどん食べなさい!医者からも言われてるくらいだし^^;
ちゃんと下っ腹ではあるけど、しっかり!肉もついてますわwww

で。エンシュアだけど・・・。
あれは今回、コ-ヒ-味を貰って来たんだ。バニラよりはマシかな^^;
あとは冷やして飲んでる。冷たいと乳くささも多少は薄れるからね。
アバター
2014/05/04 18:37
そういやぁ、ひでさん、薬関係、強かったもんね。
エンシュアリキッド。
ホントは一日3~4本飲んで欲しい。そう言われたんだ。

でも、あれ乳くさい><
あたし、牛乳ダメだから。粉末混ぜて誤魔化しつつ飲んでるんだ。
あと、ぶっちゃけ、お金も厳しかったり?(恥)


ちなみに・・・。
今週中には、間違いなく腸内洗浄するよ。
前日から、食事も分量も決められて。当日の朝は食べてダメって><

あたしにしたら地獄の2日間になるけど(悲)
一回は、それやって。大腸をカラにしないとね。

2リットルの水(下剤効果有り)飲むんがキツイけど><
3時間かけてって事だから。ま、一回に飲む量は多くないのかな???

胃カメラも内視鏡も。経験が無いからさ。
とにかく初めての挑戦ですわ(キンチョ-!)


アバター
2014/05/03 22:02
えっと・・・まずは。いい報告ができなかった事。こちらをお詫びしますわ(汗)
あと、あのブログは数日で非公開にすると思う(やっぱ堂々と出しとく内容じゃないし)

私自身も。想像できたこととはいえ、やっぱ面と向かってズバっと言われると。
はぁ~あ・・・みたいな?大袈裟かも?だけど何か人間否定?
少なくとも社会人としては失格の烙印、押された気分だよ(悲)←現実、そうなんだろうね。

ドクタ-との話では。やっぱ長年に渡って我慢しすぎた?そのストレスはハンパ無いらしく。
ある意味、医学的に説明困難とも言える、まさに心の病気との事で。
心身一体じゃないけど。そんな気持ち(心)の負担が身体にも害を及ぼすモノなんだって。

しかも若いうちは、それなりに自己治癒力?
少々心が悲鳴をあげてても身体は別で、ちゃんと機能してくれてたけど。
年齢を重ねるにつれ、そういった力も弱くなって。ちょうど今の私みたいに身体にも顕著に出るって。

そうは言っても念の為。内科での検査もするつもりだよ。
ま、今までも何度かしてきて、異常は見つからなかったんだけど^^;
↑逆に、どこか悪かろうが?原因がハッキリしてる方がイイのに。なんて事も思っちゃう(汗)

障害年金については。
正直、認められるかは不明だし。仮に認められても、せいぜい3級だろうから。
収入が云々。そんな贅沢は、もちろん言えないし。それより医療費等々の負担が軽くなる事に感謝かな。

だし、もしか時間がかかっても元気になった!自他共に納得できるまでになれたら。
障害手帳も返却して、年金の受給も終了する方向で考えてるよ。

それは、ドクタ-にも話したし。最初から、自分は一生、お国から金貰って生きていくんだ。
そんな風に自分を甘やかしたくないもの。

もちろん?ちゃんとした年齢になって←私の時代は70歳くらいやろか?w
年金が貰えるまでの歳。オバアちゃんになったら、それは堂々と頂くけど(笑)

あと余談だけど。近々、腸内洗浄する予定だよ。2日がかりになる。
前日から食事も分量も決められて。私にしたら、かつて経験ない地獄の2日間だけど頑張る!

今は自分の努力や気合いだけじゃ身体の回復は不可能って分かってる。内科・精神共に必要だもの。

アバター
2014/05/02 17:06
で。本題だけど・・・。
そっか。ひでさんも、心身共に、そこまで追い詰められた過去があったんだね。

だからこそ、親身になって、言いたくないであろうキツイ言葉も敢えて言ってくれるんだな。
再確認したよ。

ひでさんは、どんなジャンルでも仕事に関して、実力を発揮して。
すぐに適応できる実力のある方だ。そう思ってて。

それが、私みたいな鈍い?なかなか新しい事に馴染めないヤツの事は分からなよな。
そういった気持ちが多少なりともあったのも事実なんだ。

しかも、私は精神疾患。
鬱病・解離障害・離脱症・パニック症候群・強迫性障害。多くのモノを抱えてる今現在で。

そんな奴が、社会に出ていけるのか?出てもイイものなのか?
そういった不安や自信の無さもある。

動きたいのに動けない。元気になるために、やるべきことは一杯なのに・・・。
身体がいう事を利いてくれない><

自分自身が、もどかしくて仕方ないです><
アバター
2014/05/02 16:58
こんちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
↑な~んて、実は今日に関してはだけど、そんな元気は無いって感じかな^^;

ま、恐らく夕べの食べ過ぎが原因だとは思うけど・・・。
とにかく腹が重くて。比例して気分も重いんだ><

ウンチは、もちろん出てくれなくて。ガスも然り(悲)
夕べは胸焼けもハンパ無くて。横になるまでがシンドイ?^^;

朝も、それを引きずってだろうけど、すっきりしない目覚めで。
病院に行くのに間に合うかどうか?
ギリ・・・とは言わないけど、危ない時間まで爆睡してたんだ。

腹減りも、あんま無かったよ←この私が^^;
薬、飲む元気も無くて。病院から帰って来て、一回目の薬を飲んだの。
ま、今回の診察で薬が増えた事もあって。ちょうど良かったんだけど(汗)

病院のコトは、今夜、ブログで書くね。
あんま・・・つか、全然!いい報告ができないんだけど(涙)

でも、今後の方針は、ひとまず決まった感じだよ。
その事態を、少しでも早く打ち破るべく、これから生きて行かないといけなくなる。

ちなみに・・・。食べ過ぎたんは食後のオヤツ?かな^^;
甘いモノ、あれれ系、梅干し(はちみつ梅干しでオヤツ感覚)等々。
あれこれ無性に食べたくて。夕飯ガッツリだったのより、そっちじゃないかと。

食べ始めたんが12時くらいだったんだけど・・・真夜中3時過ぎまで口が動いてました(汗)
まさに、伝言板に書いた通り。自業自得です(><)

今までは、少々の食べ過ぎもヘ-キだったんだ。
でも、今の身体の状態?こんなにも身体に負担ががかかるんだ。改めて実感して。

真面目に、今夜からは今までみたいな食い方じゃアカン。そう思ってる。
気づくのが遅いんだよ!って話だけど(汗)


アバター
2014/05/01 18:06
うん。傷病手当が終わり次第、職業訓練校には行くよ。
一個、やりたいことがあるし。

今は、少しでも散歩したり。食生活の見直ししてる。
まずは体力だからね。

学校に行くにも、先生の許可が必要だから。
ここはウソついてでも?もう大丈夫です。そう言おうかとも思ったり。

じゃないと、学校に行く権利である失業保険さえ受給できる資格が無いから。

とにかく、ひでさんの苦言には感謝してる。
敢えてキツイ言葉を言ってくれるのはひでさんくらいだし・・・。
アバター
2014/05/01 17:54
ただいまあああああああああああああああああああああああああ!!!
買い出しから帰ってきたよ。

ってか、あたし的には予想だにしなかったラッキ-?www
親父さま、今日も明日も仕事なんだって!ヤッポ~イっ!!!!!!

オカンは本来なら休みの今日、仕事でしょ?
世話(子守りならぬ親守りw)は覚悟してたんだけど。
ま、朝4時起きしての弁当作りが、明日まで続くんは我慢だわww

はい。ひでさんの仰る通りですわ(汗)
ぐうらたしてます。

でも・・・。ホントに身体がいう事を利いてくれないの。
歩くのもままならないなんて><

あたしは明日、病院だから。
今後の話してくるけど・・・。やっぱ正直、憂鬱ですわ(汗)

今日は買い出しに行く前、傷病手当の書類、書いてたのね。
(↑明日、病院の時、書類提出してくるから)

今回、書いたのが4月(1日~30日)分で。
ああ。あと5月の1回で終わりなんだな。めっちゃ!実感した。
プ-太郎して・・・あっという間に1年と半年が過ぎたよな。ってね(汗)

実際、去年の今頃と比べてどうか?そう思った時・・・。
ぶっちゃけ、体調は悪化してるのは間違いなく(涙)

でも、逆に、気持ちは落ち着いてる?会社絡みの事に関して。だけど^^;
今後の事や身体の事については、真逆で不安アップですが(苦笑)

何にしても、これが今の自分なんだもんね。現実を受け入れるしかないのは分かってる。
そんな自分自身を、ただ嘆いたり、嫌いになったり。
↑ぶっちゃけ生きてきて、自分を好きになったコトは無いヤツだが(汗)

そういった事は考えないようにしたいって思ってますわ。
これがまた、実は、難しかったりするんだけどね~(^^;)

アバター
2014/04/20 18:32
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

とうとう公にしてしまいましたわ。前から考えてた障害年金(汗)
正確に言えば、1ヶ月ちょい前くらいかな。体力の低下を実感してからなんだけど。

この弱った体力じゃ、働く・・・その前に就活だって厳しいだろ!自覚あって。
そりゃそうよね。立ったり座ったりするのですら、で気合いがいるんだもの><

ただ・・・。真面目な話。検査しても特に問題は無くて。
何か病気なんじゃ?それは無いの。
通院してるのだって、岐阜では1・2を争う?大きな総合病院だし。

季節的なモノ。あとは、今までも色んなトコに症状が出てきたストレス性のモノ。
それが非科学的ではあるんだろうけど、正解なんだろうな。

で。障害年金に関しては。
あと2ヶ月ほどの間に体力が戻れば、もちろん!受給するつもりは無いよ。

雇用保険(失業保険)には頼る事になるだろうけど。
そのまま就活(もしくは職業訓練校)そっちに専念する。

だから、今の時点でハッキリ決定した話では無いんだ。
ただ、金曜日の診察で初めて、そういった話題がドクタ-自らの方から出てきて。
ああ。そんな可能性も確実にあるんだなぁ。実感したわけですわ(汗)

そうは言っても?私レベルじゃ、審査に通るかも不明だから。
精神障害を持つ方で、障害年金を受給されてる人って、それこそ、もっと大変な症状の方々で。

聞いた話では・・・だけど、オムツあててたり。
トイレや食べたりするのだって人の手を借りてだったたり。診察途中にフっといなくなったり?
一人じゃ日常生活もままならない。そういった感じらしく。

まあ?そこまでではないにしても、確実に私なんかじゃぁ、比較にならないのは間違いない。
こうして、文章だって書ける。ご飯だって食べてる。風呂にも入れる。
もっと言えば、自分の意志を持って判断しつつ。普通に?生活できてるわけだしね。

なんにしても・・・。このままの体力が一生続く。そうは思ってないんだ。
だから。仮に障害手帳・障害年金。そうなったにせよ。
もう大丈夫。そう自分で思えた時点で、すぐに受給終了の手続きするよ。

その後は掃除オバちゃんでも何でもイイから、とにかく自分の力で働きたい。
一番の願いは・・・傷病手当ての終わる5月・6月?までに元気になる事ですわ。
アバター
2014/03/23 17:46
こんちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
ってか、もう夕方だし。ばんわあああ!こっちが正解かな???^^;

さっきまで、音夢(姪っ子)の子守り?いや、私の方が遊ばれてた?ww
外に連れ出されて。大きなゴムボ-ルでキャッチボ-ルや縄跳びや。
身体はっての相手してたよ。とにかく・・・疲れましたわ(^^;)

やっと!解放されて。ホッとする間も無く?親父さまと、ちょいバトル(--;)
ふうううううううううう~~~~~~~~~~~~な本日ですの。

とはいえ何気に腹減りマックスの私ww
今から今日・・・何回目だ?wの御飯しますわ(笑)

ってか、すぐに夕飯の支度だから。あんま、ゆっくりしてるヒマは無いかな。
まあ?私の場合、毎日が休みのわけだし?たまには時間に追われるのも必要かもねww

あと・・・ひでさんのコメ。厳しいなんて思ってないよ。
いや、全く!とは言えないかも?だけど(^^;)

でもね?優しいコメント。同情の言葉?そういったモノなら誰にでも言えるんだよ。
私だって、誰かに対してなら、応援・励まし。そういった言葉を残すと思う。

ただ・・・、本人にしてみたら、その優しい言葉に甘えてられないのが現実なんだものね。
目の前には、日々の生活があるんだから。

優しさは本当に!有難く思う。心からね。
でも、それだけじゃ食っていけないのも事実で。ヘタしたら自分を甘やかすだけ。

そういった中。ひでさんのコメは貴重だし。私には一番必要な言葉なんだと。

ちなみに食生活の改善は自分でも意識して。あと体力作りに関しては今よか・・・多少なりでイイ。
体力が回復したら、まずは散歩から始めるよ。

色々、ご心配、ありがとうね!!!


アバター
2014/03/22 17:55
ただいまああああああああああああああああああああああ!!!
買い出しから帰ってきたよ。

ってか、まさかの事態が!!!あ。言うほどタイソウな話じゃあ無いんだがww
親父さま。もう帰ってきたんだ(--;)

つか、正確に言えば、私が買い出しから帰宅したときには家にいた???
荷物が既に置いてあったからね。

ウチの中に姿は無かったから。その辺フラフラしてたんだと思う。
家庭菜園でも見てたのかな?←親父さまが何してようが構わんけどww

そんな訳で、取り急ぎ簡単なツマミ(ビ-ルのね)作って。
オヤツの菓子パン←これはオカンの朝メシの残り出して。後はスナック菓子もツマミにww
あ。母親、毎朝、菓子パンが朝ご飯なんだけど一個、食べきれない人なんだ。

私ってば、お利口さん?遊んでるんだし当然だろ?!って話だがww
やる事やって、お邪魔できた次第ですわ。

以上が本日の雑談でしたぁ!!!

で。肝心の話。めちゃ!!!参考になるサイトだよ。
教えてくれて、本当にありがとう!!!!!!!!

自分に関係ある場所・・・結構あるが^^;じっくり!読ませてもらいます。

ってか、ひでさん。すごいね。何が?って・・・とにかくすごい!!!
アドバイスも、心から感謝ですわ。頼りになるなぁ。

嫁だけじゃなく・・・。そういった知識を生かす努力。行動を起こす事。
これが、今の私には何より大事なんだろうね。
アバター
2014/03/21 19:48
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔v(^-^)v

うん。ひでさんの言いたいこと。よくよくよ~く分かってる。
ってか、病院の話は毎回?いい報告ができてないような(汗)

とはいえ、何より大事であろう体調。血液検査の方は、なんとかクリア?
重大な病は無かった訳だし。それは良かったな。と。

ただ・・・コレステロ-ル。これに引っかかったんは初めてでさ。
やせっぽちの自分には無縁の事だと・・・たかをくくってた?
本当に予想もしてなかった事だったから。実は、結構びっくりしたんだ(^^;)

あとは、こちらは昔からなんだけど。私、白血球の数値が異常に低いらしく(><)
それは毎度の如く引っかかるの。

ま、精神科のドクタ-も、最初の頃はビックリ?あれこれ言われたけど。
今となっては、こちら(白血球の数値)イイですね。以前からの事ですし。
心配であるなら内科に連絡しますよ。そんな感じなんだ。

そんな中。自分的にショック?←やっぱりな。そういった部分も何気に無いことはないが(悲)
それが、就活開始時期の話。

4月くらいから本格始動だ。そう思ってたからね。
今は無理です。しばらくは失業保険を貰って様子見しましょう。この言葉は、ぶっちゃけ痛かった><

ただ・自分の身体は自分が一番わかってる、じゃないけど。
今の体力と自分。改めて考えてみた時・・・。
やっぱ、まともに働く。その前に職探しかな。これって難しいな。とも(泣)

自分の中の計画は。失業保険って何ヶ月もらえるのか?分かってないんだけど(^^;)
最初の3ヶ月の間は職業訓練所に通う。そう思ってるの。

とはいえ、その学校自体が岐阜市に出ないといけないのもあって。
そうなると、我が田舎からは電車とバスの利用が必須(汗)

電車(プラス、バス)通学となれば片道1時間以上は絶対だから。
乗り換え。歩き等々を含めたら、2時間近く?
これって、名古屋まで通ってた会社員時代と、さして変わらないんだよね。

働く以前に、そういった意味でも何ょり優先すべきは体力作り。
これが、今の私には一番の課題なんだ。

まぁ?痩せたんは季節的なモノがあるのも分かってるし。
体重に関しては、も少し暖かくなって。時期がこれば戻ると思う。

そうそう。休んでもいられないのが、やっぱ現実なわけで。
そちらは自分でも理解してますわ(^^;)


アバター
2014/03/10 16:43
ニコの皆さんが、いい事。優しい事しか言わないのは、私自身も充分すぎるほど分かってる。
私だって、誰かが同じように立ち止まってたら、ゆっくりね。焦っても仕方ないよ。
無理はしないで。そういう言葉を伝えるかも。

ただ、それが、いざ自分の事となると・・・。
それに甘えていられないのが現実で。働かないと生活だってできないわけだし。
親は、2人とも、もう定年だしね。

自営だから、年金なんて微々たるモンで。
これから、生活は一変するのも覚悟してる。

働く場所はもちろん、働ける体力・気力を持てるって、私にとっては最初の問題で。
まだ、スタ-トラインにも立ててないんじゃないか?とかね。

ひでさんが言うように。
自分に今、何ができるか?そこからだと思う。
そして、思うだけじゃ無く、実行もしないと。

春になったら、職業訓練所に行くよ。そこで自分を少しでも高めるよう。
頑張るつもりです。

アバター
2014/03/10 16:35
ご心配・・・ご忠告?ありがとうね。

まずは、ちょい内緒の話なんだけど・・・。聞いてね。

私が病気だって自分で自覚したんは18歳の頃。
以来、この病と付き合って長年、生きてきたの。

私が言われたのは、うつ病。解離障害。離脱障害。あとパニック症候群。
それから更に最近、発覚した強迫性障害だよ。

今の投薬治療ね。私は、今回、初めて薬を飲んだんだ。
どう効果があるんか?自分じゃ、全く!わからんのだが^^;

解離を起こすと私は何故か?外に行きたくなるみたいで。
真夜中、茶碗片手に、外にいることが多いの。

解離しても、食べ物を離さないって?の世界だけどww

解離した時は、意識が飛んでることもあって。
全く何も考えられない状態かな。

はっと気づいた時、え?なんで、外に???そんな感じ。
自分のことながら・・・ホンマ、厄介なヤツだなぁ。と(^^;)

ちなみに、病院で解離障害ね。分かり易くいえば、2重人格みたいな?

ただ、その、もう一人の自分は、私を守ってくれてる存在なの。
すっと意識が飛んで出現するんだけどね。

パニック起こして、壁に頭をぶつけたり、髪をむしったりすると現れて止めてくれるんだ。
嘘みたいなホントの話でございます(^^;)
意識が、すっと飛んで。無意識の中、もう一人の自分が現れるの。

死のうとしたときも止めてくれたのは、その子だった。
もう一人の自分。前は怖かったけど・・・。
今は、そうでも無いよ。この子も、自分なんだから。

ちなみに解離障害ね。薬で治るモノなのかは不明なんだよね。
この子とは、もう20年来の付き合いだし。

ただ、私の意識が飛んだ時にしか現れなくて。共存はできないんだ。
だから、お互い、話をすることも無い。

後は、身体は下にあるのに、魂だけが頭上から、自分を見てたり?
これは解離とは違って、離脱っていうらしい。

こっちの離脱?は解離と違って、今でも頻繁に起こるんだ。
上から自分を見て。こいつ、何やってんだ?笑いたくも無いのに作り笑顔して。みたいな?

会社に行かなくなってから、殆ど無くなったけどね。
その代わり十数年、姿を見せなかった、もう一人の私が多く出現するようになったかな。

私に限っては、絶対に!有り得ないと思うけどw
真夜中に無意識の中、冷蔵庫をあさったり?それも解離の一種らしい。
アバター
2014/03/08 15:56
ブロコメありがと。

うん。ひでさんの言いたいことは分かってる。充分ね。

ってか、ごめんね~。私ってばクソ面白くも無い話。書きまくっちゃって(汗)
ちょい・・・いや全面的?自分の世界に入り込んでたのかも(^^;)

会社に行ってた頃とは、また別の悩み。思いなんだよね。
会社員してた時は相手がいたわけで。
はっきり言えば、お局さまのイジメやイビリ。嫌がらせ。等々だった。

それは、それで本当に長くて辛い毎日だったんだけど。
泣かない日は無かったからね。親と口、聞くのさえキツかった。
寝ても夢は会社・お局の事ばっかだったし。起きてたって心は死んでるみたいな?

仕事が終わって。本来なら安らげるはずの家に帰ってからも。
明日(会社・出勤)の事、考えて憂鬱な気持ちしかない毎日でさ。

それから、やっと解放されて。今度は会社でも無く、お局でも無く。
自分自身に対するモヤモヤ感?そういったモノに押しつぶされそうな今現在。

私もね?これが誰か他の方なら。
大丈夫だよ。なるようにしかならない。焦っちゃダメ。時間が経てば自ら動くはず。
いつも、応援してるよ。そう言うと思うんだ。

それが、いざ自分の事となると・・・そう簡単には自身の感情をコントロ-ルできなくて。

じゃぁ。さっさと動けよ。何か少しでもできる事はあるだろよ?
そんなハッキリした答えも持ってるのに。身体と心が言う事を聞いてくれない。
何したらいいの?私は何がしたいの?そこから始まって。

次は、出掛けるなら、それらしい格好に着替えないと。スッピンじゃダメだろ?
お恥ずかしながら、そんな事まで、ことこまかく考えちゃって。

自分に甘い私は、も少し。あと少し。
これで気づけば1年と2ヶ月。過ごしてきたんだよね。それが今の私なの。

家事(料理)だって、会社、行ってた頃からしてた事だし。
休みだして始めたわけじゃないんだ。つまりは社会人してた時より、はるかに怠けてる?

そうは言っても、この休暇には期限がある話で。
時期が来たらイヤでも動かないといけない。しかも、あと1~2ヶ月先の事なのよね。

そうなった時は・・・ニコも今と違った気持ちで来たいなぁ。と。
まずは現実の生活を優先して。その息抜きでニコライフ。みたいな?

退会は考えて無い。これだけがハッキリしてる事だったりしますわ(^^;)
アバター
2014/03/07 16:11
買い出し・病院から帰ってきたよ。

ああ。そっちの拒否でしたか(^^;)
またまた、失礼しましたぁ(汗)

異性として・・・かぁ。恋愛とか。そういった気持ち。ハタチでどっかに無くしちゃって^^;
誰かを好きになるとか?そういった感情、自分の中では無い人生だったからね。

そういう意味では、意識してないとも、してたとも・・・自分自身、分からないのが正直な所かな。
恐らく、ひでさんが女の子であったとしても。
あの時点で、会うとか、どこかで何か渡すとか。それは躊躇ったと思うし。

ってか、その前に、ひでさんが既婚者なのか?彼女さんがいるのか、いないのか?
何も知らないわけだし。
フリ-なのかも分からないんだもん。

まずは、そこでしょ?ww

ちなみに、携帯は、春・・・就活が始まる頃には直すよ。
今は使ってないし。放置してるだけの事なんで(^^;)
アバター
2014/03/06 18:36
拒否ったんは、ひでさんが拒否設定したからだよ~!ww
私は、ひでさんとこに行けないのに、ひでさんは来れる訳だし(ま、来なかっただろうけど^^;)

そういった事から、設定しただけですわ。

御存知の通り?人と会うとか。時間を決めて、どこかに行くとか。
そういうのが怖かった時期だから。
その時は実現できなかった(^^;)

気を悪くさせたなら、ゴメンね。前にも言った(書いた)気がするんだけど^^;
アバター
2014/03/06 15:20
ただいまああああああああああああああ!!!
買い出しから帰ってきたよ。

あれええええええええええええええ???
メアド交換、勘違い???

会社、辞めてすぐに、今の携帯が不調になって。
この一年以上、オウチっこだから^^;携帯も放置なんよ。

登録してあった電話番号(親・会社・病院くらいだがww)等々も、全部、消えちゃって。
いまとなっては、確認ができないんだけど(悲)

前に目薬のふた、なくした。あの話、覚えてるかな???
もう、1年半くらい前の話だから。忘れてるかも?だけど(^^;)

あの時、ひでさんが名古屋駅のどこかに置いといてやる。
そう言ってくれたでしょ???
実は、あれ、なんて優しいんだああああああ!って、めっちゃ!感動したんだけど(照)

あの話。ニコでしたんだっけ???
てっきり、メ-ルでしたのかと(^^;)
プライベ-トな話だったしね。

それで、メアド交換してたって、すっかり思い込んでたんだ。
そっか。勘違いか(^^;)お恥ずかしいっ!!!

失礼しましたあああああああああああああ!!!
アバター
2014/03/06 11:43
そりゃそうでしょうよ???

ニコの友達は確かに、たくさんいるかも?だけど・・・。
メアド交換までしてた人は、他にいないし。

後、むし返すようでもうしわけないけど^^;
うそつきって言われた事も。

弁解?しようとしても拒否でできなかったからね。
ずっと、引っかかってたよ。

訪問先で姿、見かけるたびに、はぁ。みたいな?(^^;)

アバター
2014/02/21 18:06
ちなみに、下の下のコメ。

名前や宗教の実名が書いてあったんで。
勝手ながら、削除させてもらいました(^^;)
アバター
2014/02/21 18:04
コメント、ありがとうね。

私は宗教が嫌いだけど・・・。
(実際に、お布施って形で何千万も注ぎ込んで一家離散。そうなった友達がいるから)

かといって、何らかの宗教団体に属してる方々を否定するつもりは無いよ。
その方にとっては、それ(宗教)が生きる道しるべなんだろうし。
ただ、自分は、そういった団体に属したくないだけの話です。

そうね。ひでさんが言うように、私自身も被害者であるのかも?だけど。
隙を見せた自分自身の責任。それも、充分、理解してます。

ちょうど、あの日は、あの方(Ⅰさん)が、名古屋にいたのかな???
名古屋や東京で、修行と呼ばれる集まりがあるって前に聞いたことがあるから。

もしくは、スク-リング?
東京や名古屋で大学の勉強をしてるとかいった話も過去に聞きました。

Ⅰさんが、私のコトを彼女だって、あやちゃんに言ったのは知ってる。
結婚式には出席してね。とか?意味不明なコトも話したんだって。
あやちゃんは、もちろん行くよ。そう答えたらしいけど(汗)

私にしたら、はあああああああああ???の世界だった。

とは言っても、同じような対象(彼女・婚約者・結婚相手)にされたのは、
私の知ってるだけでも、ニコで、Nさん、Mさん(2人)、Aさん。4人いますわ。

その中で、今、あの方絡みのトラブルで仲良くなった同士?は2人。
NさんとMさんとは、すっかり親しくなって。

そういった意味では、素敵な友に巡り合せてくれた。とも言えるかな。


で。そっか。ひでさん、就職先、決まったんだね?
おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

3月までは、ゆっくり、のんびり。今しかできないコトを楽しんでください(^^)


アバター
2014/02/19 09:26
びっくりした!!!!!!!!
入れないと思ったら・・・。入れました。

ひとまず・・・ありがとう(感涙)

ひでさんんからの拒否設定。ホントに辛かったです。
嘘で塗り固めた。その言葉も。
2度と関わることは無いだろう。その言葉も。鮮明に頭に残って離れないの。

あの時、ブログで書いたのは本当の話です。

ウチの元会社は不動産業。
レジャ-ビル・マンション・アパ-ト・小さいながらもホテルも持ってます。

社員割引きで後輩が飛び入り宿泊を決めてくれて。
料金は私が支払いました。

空き物件は多いから。難しくない宿泊だったの。

信じてもらえないかも?ですが、これが事実。
そのことだけでも伝えたかった。

私も、申し訳ないけど否定しました。
今、解除します。

ひでさんとは、長い付き合いだった。大事な存在だと思ってます。

最後に・・・。
不信感を持たせてしまったこと。本当に、ごめんなさい(><)
アバター
2013/11/17 15:51
私も ほっとレモンが好き♪
アバター
2013/11/16 11:11
ホット炭酸飲料!(」゜ロ゜)」 ナント
炭酸飲料温めると危険なイメージがあるけど(^^;)
ネタ系ドリンクみたいですね(>_<")
私は遠慮しておきますが、ネタ系好きの友達にオススメしておきますヾ(・◇・)ノ ピヨ
アバター
2013/11/16 07:26
ごっくんしたことなし・・

ホットレモンなら、主に買うが・・・・それも、のんだことないにゃん。
アバター
2013/11/16 00:45
ジンジャーエールにホットはいらん!
ほっとコーラ?。
邪道じゃ~~!。

アバター
2013/11/16 00:40
ほうほう~^^
ホットジンジャーエールとはっ!(笑)

あたたかい炭酸って^^;
何だか想像がつかないかも?^^;;;

リピ。。ないのね~^^;;;(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.