Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


こんな時刻に昼食…


新米おいし~(涙)

梅雨前くらいに買った、
派遣地の地元ブランドのお米を食べてました。
…いくらなんでも、
消費終了まで時間が掛かり過ぎてますよね。
美味しいお米でも、長く置いてたら、まずくなる…


実家の母のご飯がまずくて(ごめん、母、)
小食になってたと気がついたのは、大学生の頃だった…

テスト期間空け、
お腹が空き過ぎてふらふらになってた(らしい?)
わたしを連れ出して、近くの学生向け(主に男子学生)の
定食屋さんへ連れて行ってくれた友達に感謝したい。
ごはんが美味しかったこと、

そこの定食は半端無く大盛りなので、(男子学生向けに、)
以降はチキンソースカツ丼を主に食べに行くことになりました。

それでも、量が多くて~付いてくるデザートはお持ち帰りに
なることが多かったかな~?


前回5kg袋で買ったのが敗因かも。で、今回は2kgにしました。
1ヶ月くらいのうちに食べきれるといいんだけれど、
(ん?5kg÷6ヶ月だと、0.83kg/月か…だ、大丈夫だよ?汗)


土曜日夕方のログ・ホライズンを見ながら、食べるって大切、
と思うのでした。にゃん太班長がんばれ~(笑)

アバター
2013/11/18 22:21
お米が美味しいとそれだけで満足感が大きいです^^
気にかけてくれたお友達・優しいじゃないですか!
良い店を紹介してくれたことに感謝ですね。
次回は1又は2㎏の袋にする方がいいかも?

買ったお米の保存はどうなさってますか?
一番手軽なのは空きペットボトルを乾燥させたらその中へ。
冷蔵庫の野菜室に入れておけば美味しさ持続です。
http://otasukemori.blogspot.jp/2013/07/blog-post_21.html
アバター
2013/11/17 23:31
新米、おいしいですよね❤

母の料理が下手で・・ww
うちもそうかもしれません~ww

でも母の味はおふくろの味❤

アバター
2013/11/17 23:09
うーん・・・
弁当屋の白米またいな味だったんだろか?
アバター
2013/11/17 20:51
新米は美味しいですよね^^
うちも今年の新米が出てから買い置きを食べきるまでに
一月近く待たされましたよ(^^;

今度は2kgを買ったのね、美味しいお米ならすぐに
食べきっちゃうんじゃないかしら?
アバター
2013/11/17 19:15
炊きたての新米って、ホントにそれだけでごちそうですね^^
うちで今食べているのは、ちょっと遠い親戚からいただいたもの。
秋のはじめに、いかにも農家の自家用(?)といった感じの茶袋に入ったのが届きました。
品種は聞きそこねたのでわからないのですが・・・美味しいです。
普段はスーパーで買うお米なので、今回は、時々米粒大の石(砂利?)が入っていたりするのも
新鮮な体験です(^^;





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.