Nicotto Town



朝ご飯の魅力


 グルメはよく分かりません。
 
 私は、朝ご飯が、充実しているとうれしいですが、別に何か取り立てて美味しいものが食べたいとは思いません。
 休日の私の朝ご飯は、ご飯(だいたい麦飯)とお味噌汁(具を多く入れます)、お魚(鰺の開きや鮭、鯖)、ソーセージ、お新香系、あと「ご飯ですよ」と海苔です。それと忘れてならないのが納豆ですよ~♪。
 
 炊きたてのご飯を食べるのは、すごく幸せな気持ちにしてくれます。
 この間、実家で玄米を30キロ買ってよこしたものですから、昨日精米器を買っちゃいました。(精米器は結構音がします)
よく、精米したてが美味しいと言いますが、麦飯にするとあまり美味しさを感じません~(だからまずいというわけでもないです)。
 旅行するときは、朝がバイキングのホテルや旅館を優先します。
 おかずを選んでいく時の楽しさは、宿泊した時の一番の楽しみです。(だから余計に食べちゃって…)
 

#日記広場:グルメ

アバター
2014/04/20 14:00
トリキさん。こんにちは♪

素敵なプレゼント本当にありがとうございました(*^_^*)
優しいお心遣いがすごく嬉しかったです!
大切に使わせて頂きますね♪

入院中もずっと訪問してくださって コメにどれだけ励まされたことでしょう。
心から感謝しています(*^_^*)

先週は飲む機会が多くて 疲れが溜まってらっしゃることと思います。
週末はゆっくり体を休めてくださいね。

セラミックの包丁 いいですね♪
台所用品はこだわる方だと思います。
あと 食器とかにこだわりますね。

今夜も美味しいお酒を飲んでくださいね(^_-)-☆
アバター
2013/11/25 21:59
 ましろさんコメありがとうございます。
 焼き鮭好きです。玄米ご飯も一時期こっていたのですが、最近食べたり食べなかったりです。(有機農法で作られた玄米だと美味しいかな~)
 納豆は、出来る限り国産大豆の納豆を買ってますよ。(ちょっち高い)
アバター
2013/11/25 16:46
こんばんは^^
朝ごはんってシンプルなイメージがありますが、栄養重視にして食べるとカラダも喜びますね。
最近ちょっと偏ってますが、基本は玄米ご飯に納豆、焼き鮭に、おひたしなんかあったら最高です^^
どこかに泊まるときは、私も、バイキング形式で食べられる朝ごはんの宿を優先にします。
いろいろ選べる楽しさがあって、いいですよね♪
アバター
2013/11/18 22:10
 hanaさん今晩わ~。
 焼きそば好きです。
 麺系とご飯の組み合わせは大好きなので、焼きそばとご飯です。
 焼きそばには、青のりをいっぱいかけて食べますよ。
 堅焼きそばには、鎮江香酢をかけて食べるのが好きです。
 
アバター
2013/11/17 22:49
こんばんは(*^。^*)

トリキさんの休日の朝食メニューは バランスがとれていて 読んでいるだけで 生唾が出てきました~w
精米器を買われたと昨日のつぶやきで拝見してたのですが 精米したてが美味しいと聞いたことがありますが 
麦飯は 美味しさを感じないのですね。 

私は大の和食好き ご飯好きなんですが 平日の朝食は 簡単にとれる バゲットかトースト コーヒーなんです。
休日も パンとコーヒーが多いですね~。
コーヒーはドリップして 香りを楽しみながら飲んでいます~。

あと週末になると 朝食になんでか 焼きそばを食べたくなります~w



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.