Nicotto Town



食欲と芸術と食欲の秋in関東(1日目の10

この日は金曜日なので
週末パスは使えません。

スゴカ(JR九州のスイカ)に
いくらかチャージしておくのが無難と
判断して、チャージするのをいつにするか。

大した問題ではないのですが
とりあえず昼飯を食べる時間が
一番読みづらいので、とりあえず
昼飯を食べようと思っている高島屋に。

南口から高島屋に行く間に
チャージできそうな場所をチラ見しつつ
グイグイ歩きます。このあたりは何度も通って
いるので、かなりハイスピードで歩けます。

今のところ工事中のボードだらけの
通路のような所を歩いて高島屋。

入り口にある案内板を見て
フルーツショップの階をチェックします。

なんとなく5階当たりのような
うろ覚えの記憶が意外と
正しい(゜∇^*)テヘ

えーっとエスカレータかエレベータか、
どっちか目に付いた方に乗ろう。

入り口を入るとすぐ右手にエレベータが。
待ってる人たちに混ざってわたしも
待ちます。

スーツのサラリーマンが2.3人
40代くらいの女性が数人ってところかな。

少々とばして歩いてきたので
暑くなって汗が(^◇^;)

エレベータが来る前に上着を脱いで
手に持っておきます。ギュウ詰めには
ならないと思うけど、エレベータは狭いですしね。

平日の昼ですが、さすがに都会のデパートは
ソレなりの混雑。

エレベータもガラガラというよりは
程よく混んでる状態(謎

そんな中に乗り込み、5階で降ります。
ここはそんなに降りる人はいない。

かき分けて出ます(笑)

この階が好きなのは東急ハンズの
連絡通路や紀伊国屋にも行けるという
私にとってベストポジションみたいな階(笑)

しかもここのフルーツパーラーは
ちょっと高いせいか、混んでることは
それほどない。タイミングが悪いとそれでも
行列が出来ていますけど(^◇^;)

ああ、でも高いといっても
ミスドの300円のコーヒーセットと
比べたらってことですけどね。都会の
デパートの食事やデザートとしてはまっとうな
値段じゃないかと思います。

さあ、フルーツショップは空いてるといいなぁ。

明日に続く。

<昨夜のわたし>
ぎりぎりに、とみんた登場♪

さあ今日の一冊
「いつかはきっと・・・」ほるぷ出版
女の子の空想の絵本♪

アバター
2013/11/19 08:40
いましたねー、エレベータガール♪
いまは見かけないですね。
アバター
2013/11/18 23:15
昔はデパートのエレベーターには綺麗なお姉さんが乗っていて案内をしてくれたものですが
今はいらっしゃいませんね・・・
アバター
2013/11/18 16:40
ちょっと贅沢にオヤツにしたい時、オススメします(笑)

そうそう、店内のお客様はほとんど女性ですね。
男性はあんまり見ないかも♪名古屋駅の高島屋は
ウェッジウッドのティールームが気に入ってます(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/11/18 13:40
どうしてもお気に入りの階って、出来ちゃうよね~w いいな~うまそーw
アバター
2013/11/18 13:06
高島屋のタカノと、
神田神保町のティーハウス タカノ って、別物なのか、系列なのか、どうなのかなって考えてました。
神保町のタカノは古本屋のついでに入った事ありますが。
フルーツパーラーは入るのが恥ずかしいですね。
調べてみたら、名古屋駅高島屋にも入ってる事が判明しました。
が、行かないだろうなーと思っております^^;
アバター
2013/11/18 10:19
そこですー(笑)
池袋の店はいったことがありませんが
ここの新宿高島屋の店には何度か(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/11/18 10:13
フルーツパーラーは池袋のタカノフルーツパーラーぐらいしか行ったことがないかも・・・。

ファミレスよりはお高いけれど、やはりフルーツたっぷりで、値段だけのことはありますよね。
アバター
2013/11/18 10:08
トイレもここは化粧室がキチンとあって
オススメです♪
アバター
2013/11/18 10:04
高島屋ですか

貴賓が合ってオシャレな感じのイメージですね(^^♪
適度にお置いてある椅子居心地が良くて待たされても気にならず本読んでる人も居ますね!
良く見かけるのは(奥様待ちの御主人様たちが多いかな)
アバター
2013/11/18 09:40
米も食べますが、そこまでこだわらないので(笑)
うーん、いちいち切符を買うより考えなくて良いから
便利ですよ、週末パスやスイカのほうが♪

わかりますー。
高島屋って落ち着いた感じがしますよね。
少しハイレベルな物が置いてあるからかな?
アバター
2013/11/18 09:37
お昼、食べるのも一苦労だ!
私は、何が何でも米!!!だからww

ファ-ストフ-ドはオヤツ。
あっても、入らないだろうなぁ。

だったら、おにぎりコンビニで買う。6つくらい?(笑)

にしても、週末バスがどうとか?チャ-ジとか。
めんどくさそ~!!

あたしゃ、やっぱ旅行には向いてないなぁwww
アバター
2013/11/18 09:35
大好きな高島屋が出てきましたぁ^^
高島屋に居ると何か落ち着くんですよね~♪

フルーツショップ、空いてましたか*゜∀`*)ノ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.