Nicotto Town


毎日えんやこらせっせ


flv mkv を劣化無しで mp4 にする

 AV-LS700 では残念ながら flv も mkv も読み込めません。トランスコードが調子よく動くとは言え、 mkv の売りでもある色んな音声や字幕付きのファイルでは、うまく音声を選んだりとか不可能です。

 そんな事で mp4 への変換をするわけなのですが、律儀に変換すると絵も音も劣化していきますし、時間もかかります。ここで動画ファイルの構造について知っているとうまい手が見えます。 mkv、 mp4 共に規定としてはコンテナのフォーマットであるだけで、中に保管する実際の動画フォーマットは両者ともに相当重複があります。

 ぶっちゃけ現在では flv は mpeg4、 mkv は h264 の動画が主流でそのどちらも mp4 で保管可能です。なので、大抵の場合 mp4 に律義に変換するのではなく、再パッキングしてやるだけで済ますことが可能です。実際の動画、音声部分については変換でなくコピーになるので無劣化ですし、時間もほとんどかかりません。お得です。www

 

 自分の場合は XMediaRecode Portable を使ってます。 ffmpeg のラッパーソフトの一つですが、安定してて非常に使い易いと思います。惜しむらくは複数ファイルの変換指定を一括してできないことですが、使い方が判ってないだけなんだろうか。誰か教えてん。m(_ _)m




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.