見ちゃったよ・・・。【毒吐き注意】
- カテゴリ:日記
- 2013/11/18 22:13:36
今日、帰りに某映画館の前を通りました。
2本映画が上演されていたんですが、そのうち1本がまどマギでした。
で、それはいいんです。
ただ、気になったのは、そのまどマギのチケットブースでチケットを買い求め、特典?おまけ??らしきものを受け取って、中に入るのではなくそのままUターンして列の最後尾に並び直した男の人が一人いたことです。
なんとなくしっくりこなくて、心に重い塊抱えたまま帰宅し、夕飯を食べ、ニコタをラウンドし、先程ヤフーのTOPを見たところ、同じようなことをやっている方は全国規模でいるらしく、それに対して苦言を呈した某県の映画館のツイッターが炎上し、映画館側が謝罪・ツイッターの記事削除に追い込まれた、という記事を見つけました。
(ここから下はあくまで個人的な意見として読んでください)
その記事では、炎上させた側の意見の中に
「金を払っているんだから別にかまわないじゃないか」
というものがありましたが、はたしてそうでしょうか?
映画館は、あくまで「映画を見る」ために行くものです。
「おまけを貰いに行く場所」ではありません。
別にその人がどうしようもなくまどマギのファンで、なにがあってもその特典を全種類そろえたいから何度も並ぶんだ!たとえそのために万単位の金を突っ込んでも!!というのならば、それは勇者だから止めません。ご勝手にどうぞ、の世界ですよね?
でも、もしそのおまけをヤフオク等に転売する目的で並んでいるとしたら・・・・・・、悲しいです。
ツイッターで苦言を呈したその映画館側の方も、悲しかったんだと思います。
後、最近その『おまけ』が売りになっている映画が多すぎると思います。
前に、私の好きな胡桃ちのさんという4コマ漫画家さんがお書きになった子育てエッセイ4コマで、ポケ●ンの映画を見に行った時、チケット一枚につきレアなポケモン(確かその映画限定)をゲーム機にダウンロードして貰えるというのをやっていて、胡桃家は結局胡桃さんと旦那様、それとお子様二人で合計4体のポケモンをGETすることができたらしいんです。
それは構わないと思います。
ただ、その時、横で親子連れの団体が、「あんなにポケモン貰ってるんだったら一つ位分けてくれてもいいのに」みたいな嫌味を聞えよがしに言っていたらしいんですが(その親子連れ団体は映画みにきたわけではないらしい)、その時も読んでいて凄く嫌な気持ちになりました。
私も、好きな映画(特にアニメ)を見に行っておまけを貰ったことはあります。
でも、その時は、「あ、ちょっとラッキー♪」と感じましたが、その程度です。
あくまで、映画をみるために、安くはないお金を払ってみにきたのだから。
映画って、娯楽ですよね?あくまで「映画をみること」がメインの趣味ですよね??
他人のことにとやかく言いたくありませんが、とにかく今日見かけた男の人は、あじゅみの中では「間違ったことをしている人かにゃ?」のカテゴリーです。
皆様はどう思いますか?
うん、つまりはそういうことなんだと思う。
ただ、あじゅみは一映画好きどしてすっごくやるせなかったからこの記事上げたの。
>個人的には大嫌い
同意見の人がいてくれてうれしいよ^^
あじゅみも、ついったのアカウント持ってて、その人が個人アカで苦言呈したんだったら、全力で援護射撃に回るよ。
だって、どう考えたって「おまけ目当てに映画見に来る」なんておかしいじゃん。
まあただ、同人でもフィギアでもこういうのでも勇者はいるから、それは「あくまで自己責任で」やってほしいよね。
「好きでやってる」んだったら、万単位で金突っ込んでても生ぬるく見守ってあげるから。
>転売屋
今日さ、オフの方でお友達に同じ話ぶちまけたら、「それ多分カットしたフィルム」だって。。。
・・・・・・・転売屋、出るわけだねぇ。これが「主役クラスキャラのサイン色紙」とかだったらともかく、フィルムのかけらじゃ、当たり外れ激しいもんね。
まあ、だからって許される行為じゃないけど。
手間賃差っ引いて、純利益いくら位出るのか、知りたいところではあるwwwww
>ポケモン事件
読み返したら、胡桃さんの息子さんたち(双子)幼稚園の頃のお話だった。
まあ、幼稚園児二人だけ、映画館内送り込むわけにはいかないからねぇ(^^;;
これに関しては、ファン心理としてとかではなく、他に転売したりとかしてなきゃかまわないと思うよ。
年が年だし、しょうがないと思う。
うん、リアでいたらシカトする。それが一番いいよね。
でも映画に関わってる人なら当然の思いでしょう。だって席買い占めちゃうんだし。チケ買ってる人が遠慮して見づらい席を指定して買ってるならともかく、普通は見やすい席から選んでくれる訳だしね。
問題は、これらのおまけが「多種にわたる」ことで、一度や二度見に行ったくらいじゃコンプできない。
CDやDVD買うでも何でもそうだよね。買う人口自体が減ってますからね…。
個人的には大嫌い。映画作った人にも見る人にも失礼な行為よね。私はツイった映画館の人寄り。その人が自分の個人アカで愚痴ってたら、炎上しても支援したかも。
でも、好きでアイテム集めたい気持ちはまあ理解できるんで、自己責任でやる場合は非難覚悟でどうぞって思う。友達のために並ぶ人もいなくもないから。自分はやらないか、一回一回見るけどね。
転売屋…映画は(特に男性は)モト取れないと思うんだけど、まどマギファンはチケット代以上をオマケに出すんかしらね^^;
ポケモン事件は論外!親子2人だけでも一緒に観れば2体はゲットできる!!
ただ、騒ぐから無理とか、団体だから別行動できない&泣かれたら困るから(妙な)フォローをしたとか、そんな可能性もありそうかなぁ?(読んでないからわからんけども)
お子様の年齢や性格によってはシツコイしね。
もうこんなのは、リアで出くわしても、さら〜〜〜〜〜っと流して無視!!が良いかと思われます。