Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【海の上の診療所】

海の上の診療所
フジテレビ 月曜夜9時~
【あらすじ】鳴美島を訪れた海診丸にて、日内は緊急会議を開く。眞子の友人で介護士をしている女性が、勉強のために海診丸に来ることになったのだ。そしてその友人は、元レディースの総長なのだという。そんな会議があったとは知らない眞子は、可愛いからといって人の友だちに手を出すな、と航太に釘をさす。航太は、可愛いという言葉に反応するも、大丈夫だと断言する。ほどなく、眞子の友人・萌絵がやってきて、航太はその太った姿を見て恋する危険はないと安心するが、とても可愛いもう1人の友人・が来たため、航太はまたクラッときてしまう。

【感想】視聴者は全員知ってましたよねw 航太に一目ぼれしたのは、泉ではなく萌絵だってことをw 元レディースのくせに、友だちに告白を伝えてもらうとか、まどろっこしいねんw しかし航太も命拾いしましたね。島でなんだかんだなければ、なんで萌絵じゃいけんのじゃあおんどりゃーという話になり、フルボッコされてたかもしれませんからねw いつもモヤモヤしたシーンで、眞子がレディースの頃よろしくタンカを切るところは、スカッとするのですが、今回ばかりは泉にお株を奪われましたねぇ。泉ももう、島に世話する老人もいなくなったし、登美子の息子は元々島に住んではいないので、思い残すところはないため、本音をぶつけたんでしょうね。それまでずっと我慢してたんでしょうなあ。でもやっぱり、登美子にやけどを負わせてしまったり、墓参りで車椅子を転倒させてしまったりと、泉には介護師としての注意力が欠けているように思います。まだ若いからこれからとはいえ、逐一命に関わってくることなので、まずはそこから反省したほうがいいでしょうね。足の感覚がなくなっていたやけどに関しては、まだ同情すべき点はありますが、墓参りの時は、たたでさえ段々畑の間にあるようなお墓で足場が悪く、一瞬たりとも目を離すべきではないし、できうるかぎり車椅子から手を離してはだめですよね。実はああいうお墓、このへんには多いんですよね。山が海まで迫っていて平地が少ない地形が多いので、霊園とか墓地とか大きく面積を取るようなものは少なく、段々畑や棚田の間にお墓がいくつか並んでいるとか、結構ある風景なのです。実は20年くらい前まで、うちの一段下の畑を挟んで隣くらいの土地にも、お墓が3つほど建ってましたが、いつのまにか移転してました。都会に生まれ育った人には、田舎は人情に篤く牧歌的なイメージがあるでしょうが、住んでいるといいところばかりではなく、例えば古くは津山三十人殺しや、最近では山口の周南市における連続放火殺人事件など、狂気的な殺意を育む土壌も持っています。泉たちの介護施設が登美子に1度やけどを負わせただけで、次々と解約されてしまったのも、村という閉鎖的な地域で、一気にネガティブな噂が広まった上、泉たちが元々村の人間ではなかったことも原因の1つだったのではないかなぁと思いました。住んでる方はご存知でしょうが、結構怖いんですよね、田舎って。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.