Nicotto Town


わかばのニコタ日記


祝!『ブラック・ジャック』40周年!

画像

1973年「週刊少年チャンピオン」11月19日号、『ブラック・ジャック』の連載が始まりました。
第1話の「医者はどこだ!」を読んだときの驚愕は昨日のことのように思い出すことができます。その日から実に40年の歳月が流れたとは……!
多感な10代に夢中になって読んだこの作品は、私の血となり肉となりました。いまに到るも座右に置いて折にふれては読み返していますが、作中のBJ先生の年齢をはるかに超える歳になっても、読み取るべきものや学ぶべきことが無尽蔵にあり、自分の至らなさを痛感したりします。まさに私の人生の「師」であり、宝物です♪

きょうは連載開始40周年を祝して、BJファンの方々とニコタで記念写真を撮りました。BJにE氏、ピノコにKさん、ドクター・キリコに不肖わかばが扮しています。
実はこのあと延々となりきりチャットが続きました。ツーと言えばカー。原作を読み込んだ方々ととても楽しい時間を過ごすことができました♪ BJファンで良かった~!

ご協力くださったお二人に感謝。またやりましょう^^v

アバター
2014/01/01 23:41
モトキさん
明けましておめでとうございます。
本年もなにとぞよろしくお付き合いのほどお願い申し上げますm(_ _)m

ありがたきコメント、もったいなく頂戴いたします。
モトキさんにおかれましても、この一年が輝かしきものになりますよう
お祈り申し上げます。

……難しい文章って、肩こるわあ~^^;
アバター
2014/01/01 19:25
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>

わかばさんにとって幸多き一年でありますように・・・(-人-)

・・・なんか昨日のコメントとあんまり変わらないような。(-_-;)
アバター
2014/01/01 00:04
>モトキさん
こちらこそ、いつも楽しいコメントをありがとうございました。
2014年も変わらずよろしくお願い申し上げます。
良い年にしたいですね♪^^
アバター
2013/12/31 18:53
今年一年、ありがとうございました。
感謝をこめて、わかばさんのご多幸をお祈りいたします。

来年もよろしくお願いしますね~。(*^^)v
アバター
2013/12/15 22:47
>モトキさん
こんばんは^^
朝早くからお疲れさまでした^^
こういう寒いとき、火の番というのはありがたいですね。
お餅もたくさんゲットされたようで、おめでとうございます^^
からみ餅、美味しそうですね~♪ 私は砂糖醤油で食べるのが好きですが^^
ヤキイモとけんちん汁とは、婦人部も頑張られたようですね。
ゆっくりお風呂で温まって、お疲れをとってくださいまし~。ご苦労様でした^^b
アバター
2013/12/15 22:00
こんばんは(^^)
stpとお水のお届けです。

朝6時半からモチ米の蒸かし作業をやりました。
こちらの朝7時の気温は-1.7℃! さ、寒い!
といっても炉にマキをくべる係でしたので、コンガリと燻されてます。(^^;)

大福2パックとからみモチ、きなこモチをゲット。
途中でヤキイモとけんちん汁をいただきました。(^_^)v

・・・にしても、疲れた~。(_ _;)
アバター
2013/12/12 22:41
>モトキさん
こんばんは^^
おお~、きょうは天ぷら定食でしたか♪
天ぷら本体はそんなに味に差はないでしょうから、
決め手は天つゆでしょうねぇ~^^
それにお漬物が美味しいとくれば、ご飯何膳もいただけますね^^
あ~、でっかいエビ天が食べたい~~>_<
アバター
2013/12/12 21:47
こんばんは(^^)
stpとお水のお届けです。

今日のお昼は、居酒屋風の和風レストランでいただきました。
・・・といっても、ランチ営業している居酒屋が正解かな。(^^;)

天ぷら定食、大変美味しゅうございました。(-人-)
特に天つゆと漬け物が美味しかったです~。
・・・一番肝心なとこ誉めてないし。(^^;)
アバター
2013/12/05 22:37
>モトキさん
おめでとうございま~す^^
楽しい時間を過ごされたことと思います。
そうなんですよ。もうこれ以上新作が出ることがないと思うと、物足りなくて寂しいんですよね>_<
 >今の医学にBJがどう絡んでくるのか
 興味ありますねえ~♪ けっこう倫理に反したことも平気でやっちゃいそうな気もしますが、
 けっきょく良い結果につながらなくて、落ち込んで悩み苦しみそうな気がしますね~。
 本間先生の遺言、「人間が生きものの生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね」を
 永遠に自問自答しながら生きていくんだろうなと思います。
はい、仕方がないので、また1巻から読み直してくださーい。
BJ無限ループへご案内~♪^^v

お好きなキャラやエピソードなど、また教えてくださいね。
ご一緒に語りましょう!^^v
アバター
2013/12/05 22:15
祝! ブラックジャック全22巻読破! 
・・・って、自分で祝ってどーするかな。(^^;)

いやー、22巻ってけっこうな量かなと思うのですが、
終わってみるとなんだかあっけないというか、もの足りないというか・・・。(..)

月1でも良いからずっと続いていて欲しかったな、
と思うのはゼータクなんでしょうねぇ・・・。
今の医学にBJがどう絡んでくるのか、読んでみたいものです。(^^ゞ

仕方がないので、また1巻から読み直しまーす。(*^-^)
アバター
2013/11/24 23:08
>モトキさん

「報復」が第1巻の巻頭なら、講談社の「手塚治虫漫画全集(全400巻)」に収められた『BJ』でしょうか。あの版は手塚先生ご自身が収載の順番を決められたはずです。手塚先生が考える最もBJらしいお話が「報復」ということになるでしょうか^^

連載当時の順番で収載されたものには、講談社の「手塚治虫文庫全集」や復刊ドットコムの「ブラック・ジャック大全集」などがあります。しかし、どのシリーズにもいくつかの未収録作品があり、いまだ完全無欠のシリーズというのは出版されていません。封印が解ける日ははたしてやって来るのでしょうか……。

連載の順番を調べるのに便利なサイトはこちらです。↓
・ブラックジャック掲載順リスト
http://www.ne.jp/asahi/blackjack/list/

・手塚治虫漫画全集総目録
http://www.kurata-wataru.com/t-osamu/osamu_23.html
http://www.kurata-wataru.com/t-osamu/osamu_9.html

また、秋田文庫の「BLACK JACK ザ・コンプリート・ダイジェスト」は連載順のみならずあらすじも載っているので重宝しています。

因みに、1話~4話は次のとおりです。
1「医者はどこだ!」  ……「手塚治虫漫画全集」では『BJ』19巻(366)に収載
2「海のストレンジャー」……同20巻(367)に収載
3「ミユキとベン」   ……同15巻(165)に収載
4「アナフィラキシー」 ……同22巻(371)に収載
この頃はまだピノコもいませんし、BJの容姿も固まっていませんね。髪の半分が白いのももともとは髪の光沢だった、というのは有名な話です^^

また、ご一緒に語りましょうねぇ~^^v
アバター
2013/11/24 22:00
んー、購入先の紹介文などには~版とかの表示がありませんでした。
1巻目の第1話が「報復」、第2話が「シャチの詩」という中身です。

・・・なんか話が前後していますけど、
連載順で掲載されているのではないんですね~。(^^;)

先日のドラマで見た1話~4話を見てみたいと思うのですが、
どれだかわかりませ~ん。(>_<)
アバター
2013/11/23 22:08
>紺さん
コメントありがとうございます^^
血のり、OKでしたでしょうか。ほッ。←小心者ゆえ、びくびくしておりました^^;

寝たきりマンドラちゃんを見てから、いつかやってみたいネタでした。
BJコスプレごっこには欠かせないアイテムになりそうです^^
あと、欲しいのは「メスみたいに見えるおもちゃの金属棒」と「点滴に見えるおもちゃのビニール袋」ですね。(←何だそれは…?)
手術室が完璧に再現できるよう、ニコタに頑張ってもらいたいものです^^b
アバター
2013/11/23 06:40
なっ……………なんてリアルなんでしょうwwwww
いつのまにやら BJコスがここまで完璧にこなせるアイテムが揃ってたなんて気付きませんでしたwww
血のりOK!マンデラちゃんOK!!(笑

楽しませて頂きましたw♥
アバター
2013/11/22 23:15
>モトキさん

BJ教信者お一人様身柄確保!(`・ω・́)ゝ
モトキさん、めくるめくBJワールドへようこそ♪
オトナ買いとはまた豪勢だね、男だねッ^^b
購入されたのはコミックスでしょうか、それとも文庫でしょうか。
いずれにしても、これから200編以上のお話を楽しまれることと思います。
好きなお話やキャラクターなど、是非教えてくださいね^^
拙宅の最初の部屋はBJ邸を模しています。たいてい夜はそこでお仲間とBJ話をしています。お時間がありましたらどうぞ覗いてみてくださいね。
お待ちしておりま~す♪^^v
アバター
2013/11/22 21:50
こんばんは(^^)

利用している電子書籍のサイトで、
たまたまポイントバックキャンペーンをやっておりました。
少年マンガに限り、利用金額に応じて最大3000円分をバックする、というものです。
その対象マンガの中に、ブラック・ジャックが含まれていましたので、
つい全巻まとめてオトナ買いしてしまいました。(^^;)

・・・あああ~、これでわかばさんの仲間になってしまった。(>_<)

てか、まだ読んでないですけど。(^^ゞ
アバター
2013/11/20 23:05
皆さま、コメントありがとうございます^^

>ぜんたろうさん
キリコ氏の注射ですので、もう二度と風邪を引かなくなる(引けなくなる)薬物が入っています^^;
はい、『BJ』は誰にでも関心のある「命」の問題を扱っていますので、考えさせられることが多いですね。
若い頃にはわからなかった思いにも気付いたりして、年齢に応じた読み方ができる作品だと思います。
マンドラ君、見るからに出血多量で手遅れっぽいですねぇ……^^;
それでも助けるのがBJ先生の真骨頂ですけどね♪

>モトキさん
昨夜はほとんどBJとキリコのケンカでしたよ^^;
モトキさんも是非参加なさってくださいな。
モトキさんなら……辰巳先生がお似合いな感じがしますよ♪^^b
アバター
2013/11/20 21:26
・・・そのチャットの様子をライブで眺めたかったなぁ。(‥;)
アバター
2013/11/20 05:35
優しい先生が来て頂いたと思ったら
キリコさんでしたか(^O^;

手塚作品の中でも
特にいろいろ考えさせられましたね…。


…それにしても
上の画のマンドラ君 既に手遅れな感じもしますが(-▽-;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.