Nicotto Town



食欲と芸術と食欲の秋in関東(1日目の12

さすがにここはちゃんとした
スプーンやフォークが付きます。

しかし根があまり上品ではないもので
テキトーに食べてしまう(゜∇^*)テヘ

スープは音がしないように、
くらいは気を付けますけど。

あ、スープの飲み方というのは
日本人として普通は「汁物」と同じく
すすって飲みたくなりますが、スープは
「食べ物」という認識らしいですね、欧米では。

だからスプーンで掬って
口の中にパクッといれるのがいいらしい。

プリンやアイスのような感じと
いったらいいんでしょうか。

コンソメの上品なスープとサラダを食べ
サンドイッチも平らげる。

ここのサンドイッチは一口サイズと
言ってもいいくらいのカワイイ
やつです。

コメダのサンドイッチの1/10くらい(おーばー?

量もワンプレートの全部が
束になってもコメダの1つ分に
なるかどうか。(基準はコメダ♪

ガッツリ食べたい時には
全く不向きなお店だということを
注意しておくとしましょう(笑)

長く乗り物に乗って
あんまり体調が万全ではない時には
くつろげて甘い物がとれる場所としていいと
思います。

今回は、ここで昼飯というのが
ベストだったと思います(゜∇^*)テヘ

紅茶はポットでくるので2杯分飲めます。
コーヒーはそう言うことがないので
ちょっとノンビリしたい時や
水分が沢山欲しい時は
紅茶を頼みます。

さて紅茶も飲み尽くして
時間もほどほどの1時過ぎです。
東急ハンズにいってエアプランツでも
チェックしますか。

その前にトイレにいきます(笑)

ここのトイレはパウダールームも
いい感じで好きです。時間も中途半端な
所なので、すいててラッキー♪

スッキリしたところで東急ハンズ。

ほんとに都合が良いことに同じ階に
エアプランツが置いてある。インテリアの階
なのですが、観葉植物として扱われてます。

いつもならステンレスのラックのような所に
ごっそりエアプランツがあるはずなのですが・・・

明日に続く

<昨夜のわたし>
とみんたの話をしているところに
とみんた登場(笑)

さあ今日の一冊
「オオカミと石のスープ」徳間書店
いろんなバージョンのある「石のスープ」ですが
これはちょっとドキドキ??そんな絵本

アバター
2013/11/21 10:18
えー、フォークでご飯食べるのって
難しくない?洋食の時はナイフとフォークで
ご飯を食べますけど、やむをえずって感じだなぁ(^◇^;)
アバター
2013/11/21 09:42
あははw
食べ方ね~。私はスプ-ンが何故か?ダメなんだ。

麺類(パスタとか)は、箸で堂々と食べますわww
あと、おにぎりとかチャ-ハンとか?米も殆どフォ-クを使うの。

一等、使ってるのは箸より断然!フォ-クだなぁ(笑)
アバター
2013/11/21 09:36
しってるー。
っていうか、前回の群馬で
そこに行ったと思う、ポムの樹♪
たしかに大きかった(笑)
アバター
2013/11/21 09:06
おーちっさ!って思う時あるよね~(笑) ポムの樹って、オムライスのお店知ってる~?
\(◎o◎)/!でか!?って思うw
アバター
2013/11/20 22:22
細いシャンパングラス風の器に
ベリーなどが可愛く盛られてましたよ。
デザートとして丁度良い量だったと思います♪
アバター
2013/11/20 21:56
パフェはどんな感じだったのでしょう?

最近食べたサンドイッチはコンビニのものなので、
本当に美味しいサンドイッチを食べてみたいです^ ^
アバター
2013/11/20 19:18
名古屋の高島屋にも入ってるらしいです。
わたしも名古屋の方には行ってないので
今度行ってみようかなぁ♪
アバター
2013/11/20 19:07
新宿高島屋今度、お出かけしてみます~~

名古屋にも同じお店フルーツパーラー有るのかな?探してみます~~^^v
アバター
2013/11/20 14:46
茶実さん>新宿高島屋は、なかなか楽しめます♪

わびすけさん>若い頃は量が多いのが好きでしたが
やはり年を取ると少量で美味しいものが良くなりますね(゜∇^*)テヘ

ほうじょうさん>ミスドでも紅茶はポットで出てくるので
コーヒーより良い時もあります♪

風子さん>たまにはちょっとイイモノを食べてみると
リッチな気分でいいですよ♪エアプランツは
都会なら冬でも100均で手に入れられそう。
ぜひお試し下さい。
アバター
2013/11/20 14:05
トイレまで楽しめちゃいますねー。

パーラーで軽食→トイレ→エアプランツで1つのコースですねw
アバター
2013/11/20 12:49
最近小食になったせいか、
「少量」というサービスもあっていいかな、と思うようになりました。
おなか膨らまない程度に、味わいだけ、楽しみたい。
まるで茶席の茶菓子みたいな感覚ですが、
これからの飲食店は、一つまみ、楽しめる方向性のメニューを出していくと良いと思います。
もちろん、量に見合った安さでね~^^
アバター
2013/11/20 12:07
ポットで出てくる紅茶いいですよねー。
一杯じゃ足りません。
久々に、リプトンの紅茶飲んでます。
アバター
2013/11/20 10:20
たまには、上品なお店で、上品に振舞ってみるのもいいですね^^

かめちゃんのブログで、エアープランツ、よく出てくるので
街を歩いてると、つい目がいくようになりました^^
可愛いですね~育ててみたいかもと思ってます♪♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.