タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
tora36
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
やる気が起きないのだが・・・
カテゴリ:
日記
2013/11/21 19:10:25
ああー、1日納期の仕事、全然やる気が起きません。
机の前にいなくてすむためなら、部屋の掃除もします、
ゴミだって捨てに行きます、洗濯機だって回します・・・。
#日記広場:日記
tora36
2013/11/22 13:37
ことさん、
おかげさまで、ちょっと進んできました。ちょっと、ね。
ふううー。二時になったら、お散歩がてら文房具の買い出しに行ってくる。
違反申告
tora36
2013/11/22 13:36
野々宮教官、
そうなんです、一人だから、やる気スイッチが入らないときは、ホントどうしたものかと。
コーヒー入れてみたり、散歩行ってみたり、そのうち友だちから電話かかって来ちゃって、結局その日は何にも進まず、時計の針は進むばかりで、ああー、ため息とともに就寝しますです。
気ばらず、はい、やってみます。
違反申告
tora36
2013/11/22 13:33
こちらα1さん
わかります。在宅勤務も良い点がたくさんあります。通勤の面倒がない、とか、いつでも宅急便を受け取れる、とか、眠くなったらいつでもゴロゴロできる、とか、休日を自分の予定で設定できる、とか。。。
だからダラダラ過ごしてしまうという欠点もあるのですが、しかし、〆切があると、強制力が働いて、どんな人も生活を犠牲にしてまで仕事しちゃうと思います。
違反申告
こと
2013/11/21 22:34
やらなければいけないからこそ、なんだかやる気が起きないもんだよねぇ。
やってしまえば、意外と大丈夫だったってオチ多いんじゃない?www
がんばれーーーー!
ヽ(*´∀`)ノ
違反申告
殿下 野々宮公治
2013/11/21 20:56
わかるなあ...。一人仕事ってたいへんだよね。職場だと、よい意味で相互監視ができるから、せっせとはかどるけれど、一人だとねえ。わかるおー。衆人環視のなかでできる仕事であれば、第三者の目に付く場所、例えば窓際でやるとかさ、そういうのも一つの手ではあるけれども・・・。自分のやる気スイッチを探さないとねえ…。クルマの中でやるとか、トイレみたいな狭い場所なら集中できるとか、ゲームのアイドリング時間を利用しながらやるとか、いろいろ工夫次第できっと良い方法があると思うので、模索しながらやってみてはどうだろう?あまり気張らないで気長にいきやしょう(*´∀`*)
違反申告
こちらα1
2013/11/21 19:39
多分、「そんなにあまい考えではできないよ」と仰るで有ろう事は承知しているつもりではありますが。
実は、在宅勤務に憧れています。
しかし、私のようなグズグズ人間には自殺行為ですね。
自分をきっちり制御するというか、律する事が出来ない人間では、遠く無い将来に破綻してしまうのでしょう。
ですから、尊敬しています。
違反申告
オランジュ
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
816279島
最新記事
暖冬
リーマス1000
台風で午前中お休み
うつの波について
ワイパックスでラリラリ
カテゴリ
日記 (92)
美容/健康 (39)
仕事 (23)
家庭 (18)
車・バイク (8)
レシピ (6)
30代以上 (4)
グルメ (4)
子育て (3)
カノンの宝石箱 (3)
>>カテゴリ一覧を開く
ニコットガーデン (3)
レジャー/旅行 (2)
ペット/動物 (2)
占い (2)
音楽 (2)
恋愛 (2)
人生 (2)
友人 (2)
イベント (2)
その他 (1)
ファッション (1)
マンガ (1)
ニュース (1)
お部屋アイテム (1)
月別アーカイブ
2015
2015年12月 (1)
2014
2014年10月 (2)
2014年08月 (2)
2014年07月 (1)
2014年06月 (5)
2014年05月 (18)
2014年04月 (7)
2014年03月 (18)
2014年02月 (9)
2014年01月 (7)
2013
2013年12月 (13)
2013年11月 (18)
2013年10月 (5)
2013年09月 (8)
2013年08月 (5)
2013年07月 (13)
2012
2012年02月 (2)
2012年01月 (2)
2011
2011年12月 (7)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年09月 (18)
2011年08月 (13)
2011年07月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (5)
2011年04月 (4)
2011年03月 (12)
おかげさまで、ちょっと進んできました。ちょっと、ね。
ふううー。二時になったら、お散歩がてら文房具の買い出しに行ってくる。
そうなんです、一人だから、やる気スイッチが入らないときは、ホントどうしたものかと。
コーヒー入れてみたり、散歩行ってみたり、そのうち友だちから電話かかって来ちゃって、結局その日は何にも進まず、時計の針は進むばかりで、ああー、ため息とともに就寝しますです。
気ばらず、はい、やってみます。
わかります。在宅勤務も良い点がたくさんあります。通勤の面倒がない、とか、いつでも宅急便を受け取れる、とか、眠くなったらいつでもゴロゴロできる、とか、休日を自分の予定で設定できる、とか。。。
だからダラダラ過ごしてしまうという欠点もあるのですが、しかし、〆切があると、強制力が働いて、どんな人も生活を犠牲にしてまで仕事しちゃうと思います。
やってしまえば、意外と大丈夫だったってオチ多いんじゃない?www
がんばれーーーー!
ヽ(*´∀`)ノ
実は、在宅勤務に憧れています。
しかし、私のようなグズグズ人間には自殺行為ですね。
自分をきっちり制御するというか、律する事が出来ない人間では、遠く無い将来に破綻してしまうのでしょう。
ですから、尊敬しています。