Nicotto Town


悪魔の鉄鎚


2013鈴鹿Mini-Moto4時間耐久

11月17日に鈴鹿Mini-Moto4時間耐久ロードレース(OPEN)
に出場しました
125ccの改造車のレース
予選は 73台中26位 タイムは3分00秒618
決勝スタートで痛恨のエンスト26位から62位まで後退
ピットでは 落胆のため息がもれる  が 1時間後31位まで
ジャンプアップ 第2ライダーに交代するが クラッチの調子が
悪くて再ピットインまた順位が後退
その後もクラッチの調子が悪いも着実に順位を上げ
23位でゴールしました
決勝レースでのベストタイム2分59秒258 74周

125cc改造車クラスのレースも今年で終了 予選26位なだけに
悔やまれる結果ではあるが楽しい一日でした

アバター
2014/03/23 13:30
まずニコットの対応というのが、IE9のサポートというのが有ります

そうなると、IE9と同じ仕組みを持つIE10とIE11というのがサポート範囲内という事になります

次サポート範囲として考えられるのが、ファイアーフォックスの存在だと思います

ところが、2014年にサポートが停止するXPというのがIE8までの対応なので、

その3年後にVistaのサポートが停止してまうので、私の考え方はこうです

現在のVistaにフェンリル、スレイプニル4を追加してIE7/IE10互換として考える事で

Windows 8 互換機として対応すれば ほぼWindows7と互角になると思うんです


タスクバーシャッフル・タスクボタンやタスクトレイアイコンを自由に並べ替えられるソフト

ダウンロードURL/http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/111215/n1112151.html

Win7ショートカット矢印削除・VistaとWin7のショートカットの矢印削除

ダウンロードURL/http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se485097.html


Windows VistaのIE対応範囲

IE7 この段階ではタブブラウザになるのでクラッシュしませんが微弱性が有ります。

IE8 ほぼファイアーフォックスと同様の快適なブラウジングが期待できます。

IE9 VistaではIE9インストール時に日本語変換ができなくなるトラブルが含まれます

IE互換対応 フェンリル スレイプニル4でのIE7/IE10互換対応が望ましいと思われます


Windows 8のIE対応範囲

IE10基本的にデスクトップ版IE10とモダンUI版IE10の2種類が存在します

ただ異なる対応というのが存在します

Win8では一度IE10にお気に入りを登録すると、パソコンをリカバリーした後も

IE10にお気に入りが登録されている段階からIE10を起動する事が可能です

これは、過去のIE製品では対応していなかった部分です

これが、出来る事でWin8のリカバリー時間が最短40分で出来るようになりました

IE互換対応 フェンリル スレイプニル4でのIE7/IE10互換対応が望ましいと思われます。
アバター
2013/12/08 09:24
サーキットですか、カッコいいですね!
改造車、スピードはスリルがあると思いますが事故には気をつけて下さい。
アバター
2013/11/30 01:24
たのしいのがまずいちばん^^
次回もがんばってくださいね~
アバター
2013/11/23 17:37
完走お疲れさまでした!
後退しながらも23位おめでとうございます
アバター
2013/11/23 16:45
こんにちは!おーーー!すごいですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
何というか、レースという話題自体すごいです!
お疲れ様でした(^∇^)
アバター
2013/11/21 22:24
予選26位ってええ方なん?
でもラストレースにみんなで出れてよかったね^^
お疲れ様でした^^



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.