Nicotto Town


ジョシィー


魔界カボチャ

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2013/11/12 ~ 2013/11/18
順位 大きさ
31位 魔界かぼちゃ 28.13cm

魔界カボチャで31位にランクインしました^^

先週もたしか74位にランクインしていました。

2週連続でランクインするのは、栽培者が少ないからなのかもしれません^^;
おなじカボチャだとしても、ネコカボチャを育てる方のほうが圧倒的に多い筈です。

なんで今更魔界カボチャを育てているのかと云うと、アイスブルーのメガドラゴンを持っていないからなのです;;

欲しい〜! 


話は変わりますが、昨日は朝から歯医者さんに行って来ました^^;

月曜の朝ごはんにうどんを食べたのですが、柔らかく煮込んだうどんの筈なのに、何かガリッと口の中で音をたてました。
鳥肉を入れてあったので、鳥の骨か?!と思ったのですが、わたしの骨でした;;
おまけに前歯^^;

すぐに歯医者に予約の電話を入れました。今週空いているのは水曜の朝9時のみ!
火曜日は人前で話をしなくちゃ成らない仕事があるのに・・・・;;

鏡で見てみると、前からは判らない様な欠け具合でしたのでちょっとホッとしました。

なんと、歯の裏のエナメル質だけが剥がれる様に欠けていたのです。
虫歯でもないのに、欠けるなんて! なんで!?

どうも、歯ぎしりのせいみたいです;; でも、前歯? 
そんな所で歯ぎしりするかしら? 

自分の歯ぎしりの音は聴いた事がないけれど、一緒に旅行した友達によると、
歯ぎしりみたいじゃない音で、最初はなんの音だか判らなかったそうです。
前歯で歯ぎしりしてるのかしら?

なんにしても、虫歯とかでないので、樹脂を詰めてすぐに直りましたけど、
最近の次々と起きる不調は年のせいなんでしょうかね?
なんだかなぁ〜^^;



今日のコーデは、寒さをしのぐ為にモフモフしてみましたw



アバター
2013/12/29 00:54
>>みるく様
お忙しい中、わざわざ、ありがとうございます^^;

もう何年も元気に生きています。
このまま再発しなければ、治ったと云える状態です。
アバター
2013/12/27 07:37
ここに失礼します

お悔やみのお言葉やお心遣いを頂戴しありがとうございました。

ジョシーさんもご病気とのこと。

どうか完治できる病気でありますように...。
アバター
2013/11/28 22:49
>>ラツィオ❁田吾作 様
ありがとうございます♥
頑張ってみます~!!! 
今回のクリスマスアイテムにお金がかかりそうなので、資金繰りが大変そうですが、頑張ってみますね~^^
アバター
2013/11/28 22:44
>>エメラルド♥ 様
歯軋りじゃなかったのですね!?
どんな音がしていたのかしらん?

わたしは、コリコリコリって音がするそうなんです^^; キリキリじゃないので、
何だか分からなかったそうです。 虫かと思ったって言ってましたw
なんか、寝ちゃってるときって、自分ではどうなっているのかわからないので、不安ですね^^;
また、欠けないようにマウスピースでもしたらいいのかしら?
アバター
2013/11/28 22:30
>>キュぅべえ様
歯が、もろくなっていたのでしょうね^^;
イモトもナンを食べて欠けましたか!?、うどんほどじゃないけれど、そんなに硬くないのにね^^;
虫歯もなかったし、歯を食いしばりすぎたのかもしれません。
イモトも山登りとか、食いしばってそうですものね^^;
アバター
2013/11/28 22:24
>>かなん様
メガ アイスドラゴン ゲット出来たのですね^^
いいなぁ♪
でも、どれくらい 種を使ったのか、聞くのが恐い様な気がします^^;

いつか ゲット 出来るように頑張ります♥

色違いが出なかったのは、ドラゴンじゃなくって、猫の方が売れるのだとのニコタの戦略なんでしょうね^^;
アバター
2013/11/28 18:55
アイスブルーのメガドラゴン
ゲットできますように☆
アバター
2013/11/24 17:51
怖いですね~Σ(°д°lll) 私も睡眠中に歯ぎしりしてると言われ、自分で検証した結果
なんと首と枕の角度によって口が半開きとなり、呻き声を上げていたということが判明しました!!
でもジョシィーさんの場合は歯が欠けているので歯ぎしりなのでしょうね??

アバター
2013/11/24 12:42
歯がもろくなってると、食事中に欠けたり抜けたりしますよね(*゚Д゚*)
イッテQで、イモトがインドに行った時に、ナンをかじった拍子に前歯が抜けたのを
思い出しました(o´'ω'`)・*;'.、ブッ

アバター
2013/11/24 01:38
そんな欠け方もあるんですねぇ~(@@;
すぐに治って良かったですね!

アイスドラゴンは私も欲しくて、昨年魔界カボチャを植えまくりましたよ^^
今年は色違いドラゴンが出ないかな~と期待してたのですが、残念…(^^;
アバター
2013/11/23 00:25
>>ラムセス2世 様

ありがとうございます❤

そそ あのアイスブルーのメガドラゴン かっこいいでしょう?
出来るか分からないけど、挑戦してみようと思います^^;
お金無いけどね・・・・;;
アバター
2013/11/23 00:22
>>れいこ様
カルシウムって云うより、フッ素かもしれません。
フッ素が体にいいとは思えないけれど、アメリカでは水道水にフッ素が入れてあるんですって。
日本でも、自然にフッ素が多い地域は歯が丈夫な人が多いそうです。
アバター
2013/11/23 00:18
>>St.bono 様
あのドラゴン いいですよね~^^
かっこいいでしょう? 欲しいですよねw
小さいのは持ってるんですけど、大きいのが欲しいですw
アバター
2013/11/23 00:16
>>トシraud 様
ドラゴン頑張ってみますね^^ 先は長そうですけどね;;

ありがとうございます❤

そそ、歯が無くなったら、お崎陽軒様のシウマイも美味しく頂けなくなっちゃいますからね^^;
大事にしたいと思います。
アバター
2013/11/23 00:11
>>こぶ様
ありり~❤
歯医者はすぐに行ったほうがいいと思いますよ^^;
1年も置いておいたら、そこから悪くなっちゃうからね!
だから、歯医者は近いほうがいいのよ♪
歩いて10分もかからない所だと、楽よ^^
アバター
2013/11/23 00:08
>>♡marry♡ 様
疲れると歯軋りしちゃうみたいです^^; 最初はスキーに行ったときに、友達に言われて知りました。
夢の中でも必死で体重移動していましたw

前から見ても分からない欠け方だったので、助かりました~♪

ありがとうございます❤
アバター
2013/11/23 00:03
>>Хани 様
ありがとうございます❤

噛み合わせだったんでしょうね;; びっくりしました!
虫歯でもないし、やわらかいおうどんだったのに・・・^^;
アバター
2013/11/22 23:57
>>タツキ 様
もう、治したのです^^;
速攻、鏡で確認する前に予約の電話を入れて、最速で治療出来る日を予約して、それが水曜日の朝9時でした^^;
早かったし、前の日は午前様だったので辛かったけど、走って行って来ました。
虫歯でもなかったので、すぐに治して貰えました♪

痛みも全然無かったし、あっという間の治療で済みました^^
アバター
2013/11/22 23:37
魔界かぼちゃのランクイン、おめでとうございます^^

そーだった!
アイスブルードラゴン、欲しかったんだった!
ふ、ふところが・・・(汗
アバター
2013/11/22 22:00
歯ってカルシウムとは関係ないのかな~よくわからないけれど、カルシウム不足とか?

私も牛乳も納豆もあんまりなので、色々心配ではあるんですけれどね~(・・;)

アバター
2013/11/22 20:09
お〜〜
確かにドラゴンはカッコ良いね!

bonoも欲しいけど.....
アバター
2013/11/22 06:33
ドラゴンさん、がんばって、、おめでとうございますw
歯は楽しい生活の大事なツール!大事になさってください^^
アバター
2013/11/22 00:59
魔界カボチャ連続ランクインおめ~~(^^)/

歯の件、すぐに歯医者に行くってあたり、エライよねぇ~。痛くなきゃ私なら、
1年はほっとくな。ま、簡単に治って良かったねww 私はまだまだ時間かかり
そう。。。orz

なんだかなぁ~ですよ、ほんまに。トシってヤですわ~(>_<)

年の事は忘れて、28日、楽しみにしてまっす~~~♪ふほほほほ♪
アバター
2013/11/21 23:57
歯ぎしりをするのって何か意味があるらしいですよ
よくはわかりませんが

完全に抜けた状態じゃないだけ救いですね^^;

ランクインおめでとうございます♪
アバター
2013/11/21 23:29
入賞おめでとうございます^^

虫歯でなくてもかみ合わせで欠けるそうです(´・ω・`;)
前歯だと・・・難儀でしたね^^;
アバター
2013/11/21 23:21
魔界カボチャ入賞おめでとうございます!
アイスブルーのメガドラゴンさん合成目指して、頑張ってください!

歯の件は災難でしたね……;
痛くはないですか? 早く水曜日になって、治療が済むと良いですね。お大事に!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.