Nicotto Town



ニコみせどうなる?


10月24日に始まったニコみせテスト版。約1ヶ月間の予定といっても、11月24日は日曜日。テスト版の終了は早くて11月最終週の半ばでしょうか。

ニコットさんが、テスト版2を準備中とつぶやいてますね。今のテスト版では修正できない部分が多いのでしょう。

事前の告知が必要だから、テスト版2は12月以降かな?と見てます。

データリセットの対象はどうなるのかな。野菜が毎日のようにメガ化して、倉庫は満タン寸前。茶の木を茶葉に、稲を白米にして乗り切ってるけど、加工したらリセット対象ですね。

農園の倉庫拡張が難しいとは思えないんです。ガーデンの倉庫拡張の時はすんなり・あっさり。テスト版2とか正式版以前の話でしょうに。さくっと実施してほしいです。

アバター
2013/11/23 23:04
>アデルさん
本当にログインボーナスが使えないことが多いですね。
私は洋食屋の時に大根→ごぼう、和食屋ではレタス→小麦の連続でした。
茶の木、稲、にんじんなら、和食・洋食どちらでも使えて助かるのに。
アバター
2013/11/23 19:14
お水とステプです。
お花が大きく育ちますように。

ニコみせ、悲しいのは、
ログインボーナスが、
営業しているお店が和食の時は洋食の素材
洋食の時は和食の素材が多かったことですね。
偶然なのかそういう仕組みなのか、
よくわからないのですが、ため息が出ました。今日も。
アバター
2013/11/23 17:07
>ぷりんママさん
忘年会は女子会だったんですね。
いいな〜いいな〜

倉庫の最大の問題はメガ化ですね。
私もわりと出荷してたけど、メガ野菜で倉庫が埋まってきました。
アバター
2013/11/23 16:54
>まいまいさん
運営が「食のセンス」を持ってないと、楽しくならないと思ってます。
シチュー(にんじん+たまねぎ+じゃがいも+肉)など誰でも考えつくレシピがないから、運営のセンスは推して知るべきかと…。

季節限定のお庭アイテムがなくなり、いずれリサイクルショップで発売というのも不評に拍車をかけてますね。
アバター
2013/11/23 11:01
おはようございます~
昨日の忘年会は楽しかったよ!3時間ってあっという間ね@@
職場の現同僚1名と今年辞めた2人の合計4人での女子会(おばさん会とも言う)
をワイワイガヤガヤやってきました^^酒の肴は気の利かない上司の悪口でした><

体調が万全でなかったため、ノンアルコールとソフトドリンクで…自分は
雰囲気で酔えるタイプだと知りました(;一_一)

農園ですが心配だったので倉庫の確認をしたら125個入っていました!余裕ジャン☆
以前は全部出荷していたのでニコ店スタートの時は在庫0でした!
テスト版2がみんなの要望を反映させたニコ店であることを願っていますw
アバター
2013/11/23 09:09
おはようございます~(´∀`*)♬ もうそろそろ問題点も出そろってきた頃ですね~♪
一番は楽しいかどうかなのだけど… 楽しいかなぁ…今のところビミョウです( *´艸`)

のんびり育っていた野菜達も 今は収穫するとすぐに消えて行き…
相場を見る楽しみもなくなって なんだか以前が懐かしくもあります。

(。'-')(。,_,)ウンウン
なんか、基本的なことから固めて欲しい気もしますね…



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.