ジェリーズポップコーンの名言
- カテゴリ:日記
- 2013/11/24 22:15:26
今日
母と一緒にお買い物に出かけました。
私も母も
「ダヤン」という
猫のキャラクターが好きで
ダヤンショップに行ってきました。
ダヤンショップは仙台のサクラ野というところに入っています。
今日は、楽天のパレードで駅は
人でごった返していました。
駅に入ってる楽天ショップは長蛇の列ができていました。
いつもは人が居なくて閑散としているのに・・・。
まぁ、なんでダヤンショップに行ったかというと
3年前のクリスマスプレゼントで買ってもらった
ダヤンの皮製の時計が壊れちゃったからなんですよ(涙)
それを修理に出すために。
でも、サクラ野のダヤンショップでは
直せないので東京にある本店まで送らなきゃいけないみたい・・・。
かなり時間がかかるとのこと・・・。
3年も使ってると愛着がわくんですよ。
だから壊れた時のショックは大きかったです(涙)
でも、皮もボロボロになってきてたからちょうどよかったのかなぁ~?
ダヤンショップ自体は小さいんですが
沢山の小さな商品が並んでて見てるだけで結構目の保養になりました。
ちょっと早いけど母から合格祝いに
ダヤンのカバンを買ってもらいました!!!
とーーーーーっても可愛いやつ!
でも、値段が可愛くない・・・・。
でも、母は
「まだ、合格は決まってないけど専門学校の合格祝いね!」と言って
買ってくれました。
12月に東京に行くのでそのカバンを持って行く予定です。
友達と東京で遊ぶ予定なのでその子の
クリスマスプレゼントも見繕ってきました。
喜んでくれるかなぁ~?
期間限定で今日まで
3150円以上買うとクジ&抽選券がもらえました。
私が買った合計金額が5万円近かったので
クジが15回も引けました。
クジといってもダヤンのボールで
金色と黒色のボールで
色は2色しかないんですが
色々な景品がもらえました。
ついでに引いたボールも!
可愛いのなんのって!
仙台限定グッズも売ってて
目移りしてしまいました。
定員さんも
「目移りしちゃいますよね~。
私もついつい目移りしちゃって沢山買いたくなっちゃって
母にダメ!って言われるんですよ~」って言ってました。
私も、欲しい気持ちを我慢して
仙台限定グッズは一つにしてきました。
仙台で有名な「伊達政宗」の
ダヤンバージョンのマウスパットを買いました。
イラストがとってもかわいい!!!
値段は可愛ないけど・・・。
まぁ、それがおわって外に出てみると
出店が1店出てまして。
名前が
「ジェリーズポップコーン」という名の
ポップコーン屋さん。
甘いいい香り。
その匂いに誘われ出店の方へ・・・。
ついついキャラメルポップコーンを購入。
お店の人が縛った袋の口に
何か紙を・・・。
家に帰ってから良く読んでみるとなんと名言が!!!
「今日だけ
今日だけ…生きてみよう
だって、明日が
人生最高の日だったら
もったいな。」
生きているってなんて幸せ!
今日、こんないい名言に出会えるなんて!
私ってなんてラッキー!
ポップコーンは美味しいし
素晴らしい名言は載ってるし
今日はお腹も心も満たされた
充実した1日でした。
オレも昔使ってたヘッドホン壊れた時はショックだった。
しかも、当時の一時的な流行デザインだったから、それ以来同じデザインのヘッドホンがどこ行っても売ってなくて今に至る・・・。
ってか、その名言良いね!
本当にその通りだと思う。