Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


お買い物へ行く前に、


常に新しい商品を店頭に並べるために…
食品ロスが増えてるんだって、

賞味期限前であっても
納品期限が来ると廃棄されてしまう。
卸では欠品するとペナルティが科せられる??

製造・卸で,小売りで、
賞味期限までの期間に対して
1/3ルールとゆーのがあるそうです。

最初の1/3の期限内に卸から小売りへ
納品出来なかった商品は流通経路から外される
…廃棄されてしまう!んだそーです(はわわ><)


そして、店頭では、賞味期限の長いものから
取られていって、残って行く商品が多い…

ゴミ焼却場でゴミとして、まだ食べられそうなものが
捨てられて行くのは…見ていて切ないです。><


最近買い物の時、心がけているのは、
牛乳なんかだと、期限が短いもの、
棚の手前に並んでいるものから順に
手に取ってかごに入れる様にしています。


それでも、野菜とか果物だと、
あきらかにカビてたりするものは、
さすがに買えませんが…なるべく手前から、

期限間際で安く値引きされているのを
優先して買う、とか、

あと、長崎産のお刺身が残ってたら、買う(笑)


お店では、欠品しても在庫はなるべく持たないよーに、
売り切り出来る数量を仕入れる様に取り組んでいる
お店も出てきているそうです。

いろいろ考えさせられるなぁ…

アバター
2013/11/26 18:29
廃棄物や食事などの残骸が一番多いのは日本だって(ーー;) 
アバター
2013/11/25 20:42
食品を売るのは厳しいですね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.