Nicotto Town



奥歯の歯茎、腫れた


疲れると奥歯の歯茎が腫れやすい。

今朝起きたら口内に違和感があり、
鏡で確認したら、奥歯の一番奥の歯茎が、
上に向かってぷっくり腫れ上がっていた。

最近ちょっと仕事が忙しいからなのか、
昨晩の高温の温泉がいけなかったのか。
新しい歯ブラシが歯茎を傷つけて痛かったやつが原因か。

とりあえず夕方歯医者さん予約した。

たぶん麻酔してレーザーで焼き切るんだろうな。
あれやると、数日痛いんだよーっ。

#日記広場:美容/健康

アバター
2013/11/27 12:08
野々宮殿下
 歯ブラシが柔らかくて歯茎にちょうど当たると気持ちいいですよね。実際、汚れは歯と歯茎の境目につくと言うし。
だけど、今回私は間違えて、ちょっといつもよりヘッドが大きいやつを買ってしまったの。それが原因かと思う。

でも歯医者さんでは、それだけではこんなに歯茎が腫れたりしないって。奥歯の喉側って磨きにくいから、
いつの間にか汚れが溜まったか、細菌感染したか、が原因ではないか、とのことでした。

麻酔して、歯石取りみたいな感じで掃除されて、お薬をそのあたりに注射されて、おしまいでした。
アバター
2013/11/27 12:05
タキさん、
 歯石取りのやつは振動で汚れを落としているだけで、削ってはいない、というけれど、あの音だけでいたい気がしますね。
アバター
2013/11/26 18:21
じぇじぇじぇっ∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!

ボクいつも歯茎をいじめるよに磨いてる。。。
隙間に毛先が入り込むように
そして歯間ブラシでごしごし。。。

そしてその結果、齲歯ゼロ 歯垢歯石ゼロ 歯並び良好…
検診のたびに歯医者さんには褒められる

気をつけなきゃ…
アバター
2013/11/26 13:01
歯ブラシの硬さは選んでますか?

なんでも磨き過ぎると逆に悪くなるらしいですね。

私は歯医者のキュイーンって音がメタメタ嫌いです。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.