Nicotto Town



クリスティナ・スカルベク


第二次世界大戦中の女性エージェント、クリスティナ・スカルベクのコスです。

生地はワルシャワ近郊。ミスコンで入賞した美貌の持ち主です。父親はポーランドのシュラフタ(貴族)、母親はユダヤ人。

第二次世界大戦勃発時は、外交官になった夫の赴任地エチオピアにいました。戦争が始まると渡英。SISでエージェント活動を開始。欧州だけでなく、アフリカでも活躍。

007シリーズの小説家イアン・フレミングが、戦中にエージェントだったことは有名ですね。フレミングとは知り合いで、シリーズ第一作カジノロワイヤルの女スパイ、ヴェスパー・リンドはスカルベクがモデルという説があります。

このコーデは、母国ポーランドに潜入した時をイメージしました。

1939年12月、彼女はハンガリーの首都ブタペストに行き、真冬のタトラ山脈(ポーランドとスロバキア国境の山脈)をスキーで越えます。途中まで鉄道を使ったと思われます。

アバター
2013/12/01 22:32
>アデルさん
キャンドルフラワーのメガ合成いいなぁと思ったけど、
メガ率が低いのですね。

スキーでの国境越えは「戦時の潜入」だからです。
古代ローマ時代に交易ルートができて、
この時代には鉄道網がすでに発達してます。
アバター
2013/12/01 22:09
>ぷりんママさん
歴史コス大好きです。
ニコタのアイテムはレトロ系で良い物があるので、楽しんでます。
アバター
2013/12/01 21:58
お水とステプです(`・ω・´)ゞ
お花が大きく育ちますように。
キャンドルフラワーのメガ化、2/50でしたToT
続けて頑張ります。

真冬の国境をスキーで越えるなんて、映画のようですね。
今ほど交通整備されていないのだから、よくあったことなんでしょうか。
アバター
2013/11/30 22:14
こんばんは~
難しい事はわからないけど、うーなさんのアバターと
このコスはすごく良く合っているわ☆とっても素敵です♡



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.