Nicotto Town


スノードルフィン


スウェーデン国王と

今日は朝から下鴨神社に行きました、木々が黄色や赤色に染まり美しい絨毯のように枯葉が舞い落ちていました。
今回スウェーデンのグスタフ国王が日本の子供たちと触れ合いたいということで京都にお忍びで来られました。
7つほどのブースを作って色々なゲームや手作りを楽しめるコーナーで参加の子供らにも好評だったようです。
内容は注連縄作りやロープの花結び等とスウェーデンのゲームでクッブというのですが丸木を投げて木を倒していくんですが結構難しい。
国王も一緒に子供らと楽しんでられました、昼食はカレーだったんですが紅葉の中で食べるのも美味しかったです。
気さくな国王で笑顔を絶やさず子供らに接してくださいました。
昨日は国王との晩さん会があったのですが集まる顔触れ(皇族や国会議員・財界関係)を見てキャンセルしました(汗)。

アバター
2013/12/17 20:29
何者ですか(汗)
アバター
2013/12/03 19:07
貴重で心豊かな交流が出来たようですね^^

ところで北海道のぐらさんが付き添いで本州にいらしていたのですが、
私がなかなか行けなかった戸隠奥社へご自分も行かれたい!と言うことで
わざわざ当地まで足を延ばしてくださり、
一緒にパワースポットまで行くお手伝いをしてくださったの^^

ぐらさんのお力を借りながら、お蔭で念願の神社へ体力ゼロの私でも行き着く事が出来たのよ♪
ぐらさんが沢山の写真を撮ってくださったのですが、
摩訶不思議なものが写りこんでいたりして、その力に驚きました!

今夜あたりにはご自宅に戻られると思うので、お話を伺うと楽しいかもですよ(✪ื‿✪ื)v
アバター
2013/12/02 20:33
訪問感謝です!
12月もよろしくお願いします○┓ペコリ
アバター
2013/12/02 19:24
国王との晩さん会~すごいイベントです!
そんなイベント参加出来るなんてすごいのじゃ~^-^
アバター
2013/12/02 14:56
京都は今紅葉真っ盛りですね~
この時期を選んで来られたのでしょうか?
お会いできてよかったですね☆
アバター
2013/12/02 12:00
あら、すごいヽ(*´∀`)ノ集まりですね!
王族さまのお忍び、ブログ記事に書かれている方を初めて目撃しました。
やはり京都ですよね~。日本の四季、伝統、京都の人々の心あるお作法。
代表的なものはすべて揃っているから。
アバター
2013/12/01 22:46
京都すごいっす・・・
いまごろが紅葉の時期ですか^ω^
紅葉よ沖縄にこいっ!
アバター
2013/12/01 17:58
グスタフ国王と遊ぶ、京都の子供達!
凄いですね^^

晩餐会は、気が張りますものね~ww

スウェーデンの遊びって、どんなものなのか、興味津々!
楽しい時間だったんでしょうねぇ~✿

そういう気さくなお人柄って、チャーミングですね^^
アバター
2013/12/01 09:40
ケロちゃん、権威等に疎いんだか 心臓に毛が生えてるんだか・・・・

改めて 京都が 世界からの憧れの地であることに 気が付いたようです。


教えて下さって ありがとうございました。
アバター
2013/12/01 06:19
お忍びなのかしら?気さくなお人柄のようですね~
お会いできて良かったですね^^
アバター
2013/12/01 05:31
気さくな方なのですね
日本を好きになってもらいたいです♪
晩餐会、確かに、躊躇しますよね~
今日は、ドライブ楽しんできてくださいね(#^.^#)
アバター
2013/11/30 23:43
来日なさってるんですか!外務省サイトでもヒミツなんでしょうかw 素敵ですね!
アバター
2013/11/30 23:30
こんばんは(^^) なんだかすごい会食ご出席と書かれていたので
どんなことが目的の来日なのかしらとググらせてもらいましたら
ボーイ&ガールスカウト協会関係のだったんですね。

いいなあ、一国の王様と遊べた子供たち(^^)
そしてそれを見守るスノーさん。想像して、ほっこり気分です。
アバター
2013/11/30 22:25
国王と 会食なんて 素敵ですね(*^-^)ニコ
TVで 醍醐の 紅葉の ライトアップ見ましたが・・・
流石 京都の 紅葉は 一味違いますね♫
綺麗で 見に行きたいです~~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.