Nicotto Town



朝からΣ!!!!

前回、バイク買取業者について書いたが、約束していた火曜になっても見積もりの回答が来ない。

まぁこっちから電話をすると「余程売りたい」って思われて足元を見られそうなので
そのまま電話もしないで1週間様子を見ることにした。

んで、30日の土曜で丁度1週間になった。

お昼過ぎだったか夕方前だったか、再度ビラーゴの方のエンジンの掛かり具合をチェックして
バッテリーが弱っていたから車体から外して充電に。

で、夜10時頃だったかな・・・
バイクを置いてあるガレージに近所の人の車も止まっているのだが、その車のセキュリティー
アラームが鳴り響いたので、部屋の窓から確認すると、センサーライトも点灯していた。

でも、このパターンって、アラームが鳴る車の隣に止めてある軽自動車の持ち主さんが車をその場所に置くと毎回アラーム&ライトが反応するんよね・・・。
窓から見ても怪しい人影も見えなかったし、不審な車両も止まっていなかった。

で、朝になって俺の車の中に忘れ物を取りに行くと・・・
何だかガレージの奥がスカスカ。

Σ!!!!!
ビラーゴが消えてるやん!!!!

しかも横に置いてあったFZRは全く手付かずのまま無事。

ビラーゴにはワイヤー錠までしっかりしてあったのに、それごと消えている。

こうなると例の業者が怪しい。

以前から数回、ビラーゴを見にガレージに入っているし、向かいのオバサンも不審なそのオッサンの動向や言動も目撃してるし。

近所の人に夜何か不審な音がしなかった聞いてみたが皆さん「聞こえなかった」と。
でもバイクを置いていた真横の家の人は朝の5時ごろ、2人のオッサンらしき人物の声が聞こえてバイク周辺でなにかゴゾゴソしていたようだったと答えてくれた。

やはりガキがバイクを欲しくて盗んだ手口じゃないから「どこかの業者」に間違いない。

で、一番胡散くさいのが例の業者。

警察へ届けを出す前に、前回貰ったメモを頼りにオッサンの家と業者の店舗?を探しにGO!

オッサンの家はピンポイントでは発見出来なかったが「集落」は把握できた。
田舎なので近所で聞けばスグ居場所は分かるだろう・・・。

問題は店舗?

オッサンの証言を頼りに更に探してみると、某在所の中に「いかにも」個人が趣味っぽくやっていそうな店舗を発見。
土日は休みって聞いていたのでシャッターは閉まっていたけど・・・

で、そのまま今度は警察へGO!

被害届の書類を作成し、「後で現場へ行きます」って言われたのでそのまま帰宅&仕事に。
そして間が悪い事に、接客中にパトカーがキター!

親父と交代してもらってガレージで状況説明をして写真とって・・・
ガレージの上に住んでいる住人さんの自転車を犯人が動かした形跡があったので
自転車の指紋を採取、盗まれたバイクのハンドルに引っ掛けてあったコンビニ袋も
わざわざガレージの柱の横に丁寧に置いてあったので、それも指紋採取。

で、ここからが大変。
指紋は犯人だけとは限らないので「俺」の両手の指、手のひらの指紋を全部採取されたし@@;
一体どっちが犯人やねん。。。。って感じ。
まぁ犯人も手袋くらいしてるだろうけど。

つづく。

アバター
2013/12/13 09:49
こんな事があったんですか?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.