Nicotto Town


LEAFGの「徒然なるままに・・・」


一日分の野菜・・・


昨日のことですが・・・

会社の食堂でお昼に
サラダバーをやってたのですが、
「1日分の野菜の量を知ろう」という企画で
やってました。

野菜を皿にとって、
350gになるように盛ったのですが・・・

300gいかない量なのに
お皿には山盛りになりました・・・^^;

一日分って、
飲み屋とかのサラダボール並みの量くらい
ありますね・・・^^;

※皿に取った分はもちろん平らげました^^;

アバター
2013/12/07 18:48
© moroさん
ポテトはビタミンの残存は大丈夫そうですが、
炭水化物が・・・^^;
アバター
2013/12/07 18:47
リラックマニアさん
食事制限があると大変そうですね・・・
サラダバーが好きならいいですね。
アバター
2013/12/07 18:45
マンダリンさん
おお、夏なら
ボウルいっぱいの野菜、食べられるんですね^^
青汁も飲めるのですね・・・
健康的でいいですね^^
アバター
2013/12/07 18:43
たまごさん
350g、すごい量だと思います^^;
とても1日で食べる量とは思えませんでした。
火を通すとビタミンの残存が気になりますね。
アバター
2013/12/07 18:41
zoko*さん
350gのサラダ、
サラダだけでお腹いっぱいですね・・・^^;
アバター
2013/12/07 18:39
くりんさん
だから、「一日分の野菜」なんて名のついた
ジュースが売れるんでしょうね・・・^^;
アバター
2013/12/07 18:38
ヵヮィィゎね☆さん
食べたい物を食べる方が
長生きできるかもしれませんね^^;
アバター
2013/12/07 18:37
あずちゃまさん
そういえば、キャベツやレタスは
高いですね・・・
なので私は白菜買って食べてます^^;
アバター
2013/12/07 18:36
穂乃歌さん
火を通すと嵩が減って食べやすくなりますが、
ビタミンCの残存量が心配ですね・・・^^;
アバター
2013/12/07 18:35
おのさん
どう考えても
普段一日分の野菜
食べていないですね・・・^^;
アバター
2013/12/07 18:33
うさSさん
そうなのでしょうね・・・
サプリやジュースとかに走るのも
無理はないかもしれませんね^^;
アバター
2013/12/07 18:32
パンさん
食べられる限り、
いっぱい食べましょう^^
アバター
2013/12/06 21:16
たくさんのコメントをいただいて。
ありがとうございます。

300g はポテトで稼ぎましょう。
アバター
2013/12/06 20:28
糖尿病&脂肪肝な当方も野菜は必ず摂取しないといけませんが、
サラダバーは好きなのであれやこれやと盛っちゃいますよね。
アバター
2013/12/06 16:05
そ~なんですよね~
私は 夏には それぐらい(ボールいっぱいw)平気で 食べちゃいますが
さすがに 寒くなると 食べられませんw
温野菜も好きだけど 酵素を摂りたいので
今は 青汁 飲んでます^^

ちゃんと お皿に取った分 残さず召し上がったのですね^^
エライ、エライwww
アバター
2013/12/06 11:31
350グラムは結構な量になりそうですね。
茹でた野菜がよさそうですが、ビタミンが壊れてしまうので・・・、野菜をとるのも難しいですね。
アバター
2013/12/06 08:16
(*・0・*)ワオ!!
 1日分って すっごくいっぱいなんですネ☆
 今度 350gのサラダを作ってみようかなo(*^▽^*)o
 食べれるかな~?^^;
アバター
2013/12/06 05:13
野菜300グラム食べるのは、なかなか大変そうですね… (^_^;)

ジュースにして飲んだら少しはラクかもしれませんねw (◕‿◕*)+.✿
アバター
2013/12/06 01:16
摂らなければ長生きできないってことはないよねぇ( ´ー`)
アバター
2013/12/05 23:22
一日分とるのは難しいですね。
毎日となると大変(^o^;)
それに野菜高いし…
アバター
2013/12/05 23:14
生野菜はかさばるのでたくさん食べにくいですよね。
火を通してあれば無理せずに食べられる気がします…
生野菜が苦手なこともあり、サラダとかあまり食べません。
青菜の胡麻和えとか野菜の煮物とか食べるようにしています。
アバター
2013/12/05 23:04
一日分って結構あるのですね・・・
そんなに食べていなさそうです^^;
アバター
2013/12/05 22:54
生野菜はね~・・
かさがあってとても大量には食べられないですね^^;
こうなるとサプリメントとかに手が出るんでしょうね。
アバター
2013/12/05 21:35
うんうん^^ いっぱい食べましょう^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.