Nicotto Town



今日は綺麗で素敵なお月様が出ていました

17時過ぎ、保育園への道を歩いていたら

西の方に、細い上弦の月がでていた
第一日目の月かあと
歩きながら眺める
月の裏側に、太陽がバッチリ当たってる位置なのか
暗くなっている円の部分もハッキリ見える
こいうのは文章で説明づらいな
写真でも撮っておけば良かった

素敵な月が出ているよ
と子供らに言ったが、さしたる感銘を与えることはできなかった
めげないよ母は
こういうものを見て感銘を受けられる子に育ててやる
育てられるかなあ
ちょっと無理かなあ

アバター
2013/12/09 15:50
子供の頃読んだ高橋葉介さんの短編マンガのラストシーンで
地球の引力が強くなって月が落ちてくる(だったかな~?) というシーンがあって
たぶんそれ以来、大きく見える月はトラウマなのです。  
アバター
2013/12/07 09:29
なんでかしらんfが月が赤く見える時があるよねえ
ちょっと怖いというか不気味だよねえ

3月11日にの大震災の時には、変な雨雲とは違う真っ黒い雲が出ていて
なんか不気味って言っていたら
地震雲というモノがあるそうだけれど、オカルトの域を出ない話みたいだけれど

平穏に過ごしていきたいモノだけれども
アバター
2013/12/06 17:34
地平線に近く
いつもより赤く大きく見えてしまう月に
この歳でもちょっとだけ不安や恐怖を憶えてしまう私です。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.