ソーダブレッド
- カテゴリ:日記
- 2013/12/08 21:32:05
アメリカTVドラマ『ボードウォーク・エンパイア 欲望の街』を観てます。
差し入れの(アイリッシュ)ソーダブレッドをゴミ箱に捨てる場面があって、夫が「もったいない」を連発。
しかたないから、作りました。
今日は赤ワイン漬けレーズンとクランベリー入り。クランベリーの赤を生かすために、別の容器で漬けてます。
本来はバターミルクを使い、膨張剤は重曹だけ。私の腕ではベーキングパウダーを併用しないと難しく、日本ではバターミルクが入手しづらいので、アレンジ・レシピで作ってます。
オーブンがなくても大丈夫。フライパンに生地を落として、ちょちょっと形を整え、蓋をして弱火。ある程度火が通ったら、グリルに移して弱火。
細かいことはいいんです。焼きたてが一番!
嬉しいです、ありがとうございます。
今日はいちじく、アプリコット、りんご、くるみ、やまぶどうを入れて
焼き上げました。あつあつもおいしいですが、覚めてからスライスして
バターを塗って食べてもおいしいです。
もうひとつはくるみとフォションのミルクジャムをまぜてライ麦50%
配合で焼きました。これで当分自作パンが楽しめそうです。
クープがここまでひらくまでにかなり苦労しましたが、やはり
高温度に設定できるオーブンがいりますね。昨年の11月に
フランスパンも焼ける!というフレーズのオ^ブンを買いました。
わぁ成型が上手いですね。
私も去年までパンを作ってたけど、成型が苦手で。。
エピは大好きだけど、夢のまた夢です。
いちじく&アプリコット入り良いですね~
他も全部おいしそうです。
雑穀フランスパン、クープがきれいですね。
お腹がすいてきます。
私もパンを焼くのがだぁ~~い好きで
色々作っています。焼きたてを食べるのもおいしいですが、
再度オーブントースターで焼いてもおいしいですね!
二人家族なのでその日の内に食べきれませんが
スライスして小分けして冷凍庫で保存しています。
一番簡単なブール
https://picasaweb.google.com/100057267135038201920/LJCZfF
色々なパン
https://picasaweb.google.com/100057267135038201920/XZBqsB
最近焼いているのがドライいちじくとアプリコットをいれたパン
https://picasaweb.google.com/100057267135038201920/XZBqsB#5922620914307445650
お時間のあるときにでもご覧になっていただけたら嬉しいです。