しばらく不定期巡回になります
- カテゴリ:ペット/動物
- 2013/12/10 18:39:14
黒猫クルツが「がうがぅがぅ~」とうなりながらお尻をなめたり、トイレで何分も座る(見るからに「出ない」という様子)、下腹部を触ると「ぎゃぁん!」と痛そうに叫ぶので、動物病院に連れて行きました。
尿道結石でした。
たまった尿を出してもらい、抗生物質の注射。2週間、専用のフードを食べることになりました。
クルツだけなら、さほど手間ではないけど、うちには三毛猫キーシュカもいます。
クルツがキーシュカのご飯を食べたら大変なことになります。しばらくの間、ご飯中はずっと見なければいけません。
尿道結石は尿毒症が怖いですね。うなりながらお尻をなめる等、発症時と同じ様子になったら、すぐ受診するよう言われました。
なので当面の間、巡回は不定期になります。
尿は1日数回出るようになり、神経質にお尻をなめる頻度も減りました。
尿道結石にかかる前は、三毛猫キーシュカ(生後4ヶ月)とよく遊んでました。
今は睡眠時間が長くなり、退屈したキーシュカがあちこちから物をはたき落とします。
しかたないので、おもちゃで遊ばせてます。
クルツ、今までよく面倒を見てたなぁと痛感します。
うちのおじいちゃんワンコは10月に粘液嚢腫で、胆嚢摘出(開腹手術)をしました・・・
14歳という高齢もあり、手術に耐えられるか不安はあったのですが・・・
ずっと具合が悪くて、検査数値も悪く、術後の経過によっては最悪の事態もありえる、とのことだったのですが、
みごと回復し、今では元気に過ごしています^^
私もこのことをブログにあげ、色々なお友達から励ましの言葉を頂きました。
ニャンコもワンコも大切な家族ですよね
巡回よりも大事なことです^^
最優先してあげてくださいね。◠‿◠。
良かったです!今しばらくは、大変でしょうが頑張って見たげて下さい^^v
よかったよかったです。
ちょっと長い目にあげて、様子見てあげて。
定期的に見てもらったほうがいいかもしれませんね。
きっちり治りますように。
お疲れさまです。
まだ血尿の時もありますが、出てるから大丈夫だそうです。
専用のフードは美味しいらしく、食いつきが良いです。
(ロイヤル○ナンです)
動物病院が年末年始でお休みの時に悪化したら大変なので、
年明けまで専用フードにしようかと考えてます。
早くよくなりますように。
祈ってます。
早く元気になりますように・・・・
早く治るといいですね。
うーなさんも大変ですが、無理せず見張り&受診、頑張ってくださいませ^-^
尿道結石怖いですね…pq
一度なりかけて顕微鏡写真見せていただきました
針のように鋭い結石で 見るからに痛そうでした…pq
早くよくなりますように…クルツくんよい子で頑張れ~
フード美味しくないみたいですけど、無事に食べてくれはりますように。
うーなさん、がんばってあげてくださいね。
おつかれさまです。
大変ですが、早く良くなって欲しいですね。
ねこちゃんもですが、うーなさんも無理なさらないようにお大事に。
痛そうですね♥
うーなさんも大変ですが、体調の悪い時は
お母さんに傍に居て欲しいものだと思いますw
不定期巡回了解しました!お大事に。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
猫も尿道結石になるんだ。。。
お大事に。
速く良くなると良いですね~
お大事に~(可愛いネコさん速く良くな~れです!)