Nicotto Town


ボンチッチ


懇談

保護者と生徒VS先生

三者懇談でした。

模試の結果を見て

「数・英上げて行けばもっと上を目指せるよ~」

と、まだ上の偏差値の大学を薦められた。

だからどれ書けば満足と言えるのか?


前より上のとこ記入したけど判定がB判定なので

まだまだ上を狙えと言われた。


いったい何処を書けば満足するのだろうか?


「3の評定を全部4ないし5にしなさい。」

とか・・・

「勉強時間をもっと増やしなさい。」

とか・・・

毎回言う事は同じです。


今回の懇談もあんまり進歩無かった。

#日記広場:学校

アバター
2013/12/13 06:53
簡単に成績を上げろとか順位を上げろとか~

毎回言うけど無理なものは無理なんだ。


今回は期末テストの話は出なくて、模試の話だったから

そこまで悪く言われなかったです。

やれば出来る!って先生言うけど・・・全員やれば出来ますからね~

結局受験までには完全マスターして何が出ても大丈夫にしろって

範囲が広すぎて脳みそに入りきれない。

コメントありがとうございます。
アバター
2013/12/13 00:08
上げろといわれて上がるなら苦労はしないですよね(´・ω・`)
でも先生も言うしかないw
ほんと、数学さえ上がれば・・・!
アバター
2013/12/12 23:33
うちは18日が三者懇談です。
期末テストはかなり悪かったので、何を言われるか・・・

とりあえず、今度は遅刻しないよう余裕を持って行かなければ(^_^;)
アバター
2013/12/12 21:59
もうそろそろなんだかんだで
本格的な受験シーズン到来!だもんね~!
試験のね^^

今は先生も生徒も親も色々と・・・って時期かもね^^;

ファイトです!^^v



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.