Nicotto Town



押入れの肥やし?

ニコタで巡回したり、皆様のブログを覗いたりしながら、
たいていはコーヒーを飲んでいます。

イオンで一番安いインスタントコーヒーですが、
暖かいのがいい所。

ですが、室温が下がってくると、少しの時間ですぐ冷めます。
ながらコーヒーでは、半分以降は冷えたやつを飲む事になりやすい。
これでは返って寒いっす(^^;

厚手のミスタードーナツのカップでもすぐ冷める昨今、
何か良い手はと思って、思い出した「押入れの肥やし」。
おととしくらいに、JAから頂いた水筒?セットが有ったような。
大小2組の茶筒のようなステンレスポットでした。
長い方でも500ml入らないので、お出かけ用でも小さすぎると
仕舞いこんで忘れ去っていました。探したら、ちゃんと有りました^^

背の低い方で、大き目のカップ程度の200ml。
都合良く、ソーダ水用のスプーンを持っているので、
これにインスタントコーヒーを作ってみました。

さすが、なかなか冷めません(^^)良好です。
気をつけて飲まないと、いつまでも火傷しそうw
フタをきちんと締めるから、万一蹴っても、こぼれなくて都合良し。

こんな小さすぎるポットは要らない、と
来る人ごとに、持っていけよーと勧めていた不用品でしたが、
ここに至って、日の目を見る事になりました。

何が役立つようになるか、分からない物です。
これだから、なかなか断捨離もできませんw

アバター
2013/12/15 10:14
ガーネット様
使用感という観点で言えば、明らかにカップの方が良いです。
ご主人のカップと同様な二重構造のステンレス製品で、まあ色は黒ですが、
飲み口は缶ジュースのようにいかにも金物、
口ざわりの良い物でも、雰囲気の良いものでもありませんね(^^;
ティータイム的な癒され感はあんまり望めません。
でも、無機質なストイックさが、男的には嫌いじゃないですね^^
アバター
2013/12/15 10:01
Mt.かめ様
こういう事があると、
思い切って捨てちゃおう、と言う気がくじけてしまいます^^;
アバター
2013/12/14 22:24
ちょうどいいものがあってよかったですね^^
私も温かいものを飲みながらPCに向かっていますが、
特に気にせず冷めてもそのまま飲んでいました。
ブラックが飲めなくて牛乳を半分くらい入れるので、元々作った時点でぬるい。
で、レンジで1分間チンして熱々にして飲んでます。
そういえば、夏に旦那がステンレスのカップをビール用に買ってきたのですが、
ポットと同じ構造の真空断熱なので、ホットでも冷めにくいそうです。
でも、見た目がシルバーで暖かみが感じられなくて
たとえ冷めても陶器のマグカップで飲む方を選んでしまいます。
アバター
2013/12/14 10:31
ありますねーそういうの。
わたしも捨てようと思って片づけていたら
ちょうどほしいと思っていた物があったり(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/12/14 00:03
ごま♪様
いやいやー、
捨てれなくても、片付けは出来そうな気がしますよ~^^
まあ、上手い事押入れに積みましょう(また押入れ・・・)
アバター
2013/12/13 23:59
まこりん様
時間が経つと、やはり冷え切ってしまいますねー。
でも飲むのが早くて、続けざまに何杯も飲むのは胃に悪そうですし、
ペースとしては遅くていいように思います。

年末ですしね、私も押入れからいらない物排除しないといけません。
・・・来年早々に後悔したりして(^^;
アバター
2013/12/13 23:58
モノを捨てるのって勇気がいります。
なので捨てれないタイプなんですよ。
だから片付かないwww
アバター
2013/12/13 23:25
断捨離したいけど、見極めがなかなか・・
なんて言ってるから出来ないのかな;;
押入れの整理しなくちゃ^^;

コーヒーは、いつもおっきなカップで作り
猫&飲むのが遅いので、ホットからアイスまで・・って感じですw
アバター
2013/12/13 23:13
ちょこ様
それそれ^^
あれ、あったのになぁ~って思うのは、悔しいですよ。
今回は氷山の一角にヒットした、っていう感じもありますけど^^

冷めなければ、少しずつ長い時間飲めますし、お仕事の友ですね。
お仕事もリラックスしつつ頑張って下さいませ。
アバター
2013/12/13 23:04
ちょみ様
性格ですねー
誰かに喜んでもらう方がうれしいタイプ^^
私はなかなか、そう言う思い付きが出来なくて、
物置小屋に色々たまっちゃったりしてます。
まあ、喜ばれるほどの物が無いっていう事もありますけど^^
アバター
2013/12/13 22:58
もとみ様
これも、マイポットの一種ではあるのでしょう。
私としては外出用には小さすぎて物足りなかったのですが、
物は使いようだな、って思いました。
割れない所も含めて、意外に実用的ですよね^^
アバター
2013/12/13 20:46
いらないものって、捨てたとたんに必要になりますよね~。
捨てる前でよかったですね。

私も仕事中にカップ代わりに小容量の水筒を使っています^^。
一杯飲み終わったら、また入れて、
一日中暖かい飲み物が飲めて幸せです♪
アバター
2013/12/13 19:20
押入れは宝物の寝床ですね^^
他にもたくさん捨てきれないものが詰まっていそう~

うちだとこういうものは学校や保育園のバザーに行ってしまいます^^;
そしてやっぱり後で後悔するのww
アバター
2013/12/13 19:17
ひところより、マイポット、というのが
流行りましたが
なるほど~、お家でも快適に使えますねえ!

ちょっと、目からウロコの気分です。
家用に、一つ、購入しようかなあと思います^^v
アバター
2013/12/13 17:56
そら様
人間、不都合になると、色々頭を回すらしいです。
  いや、それ程の話でもありませんけどね^^

リサイクルショップって、自信がいると思いませんか?
こんな小汚い物持ち込んだってな~と、思いついても自分で却下しがちです。

ぬるい飲み物を入れておいたら、ぬるいままで長持ちするのかなぁ。
アバター
2013/12/13 17:49
風子様
お持ちですか^^ ならば、活用してみましょう。

捨ててしまってから、「あれが今あったらなぁ」と後悔しそうな気がして、
どうしても溜め込んでしまいますが、たまには役立つ事もあります^^
アバター
2013/12/13 17:36
ナイスアイディ~アでしたね~(✪ܫ✪)
有効利用できて何よりですw♫
私は要らないものはリサイクルショップに持っていきます。
10円でも20円でもお金は邪魔にはなりませ~んww

猫舌だから冷めたコーヒーもしくはぬる~~いコーヒーが最高です~ww
アバター
2013/12/13 16:13
そういえば、私ももらって何処かにしまいこんでます^^
早速、出して、使うことにします~
断捨離はなかなか、難しいですね*^^*



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.