Nicotto Town



食欲と芸術と食欲の秋in関東(1日目の34

ああ、もぉ予定をはるかにオーバーして
ついに1日目のブログが34に(^◇^;)

今日こそは終ります。
誓いますっっ。

閑話休題

第二秘書は時々タバコを吸うので
喫煙室じゃないかと思っていたのですが
2階が喫煙室のようで矢印が階段に出てます。

見に行こうかなー。
と、何度も思ったのですが
なんかねー(^◇^;)

私自身はタバコが苦手で夫君に
結婚前に禁煙させたくらいなものですから
あんまり行きたくはありません。いればまだしも
いなかったら、タダの変なオバサンですしー。

暇つぶし用の本は第二秘書の車の中だから
ほんと持てあます。テレビを見てるふりをしたり
うちわで扇いで冷ましてるフリをしたり。

置き去りになったら、どこで寝たらいいんだっっ。

まさかですが、段々と
被害妄想がふくらみつつある
そんな頃合いに、ようやく第二秘書が出てきた。

ええー、アンタこんなに長風呂だっけ??

小さい頃から、どこにいっても
30分くらいすると「もう帰ろう」と
いうヤツだったのに。

「あー、ちょっと腰が痛くてー」
えー大丈夫ー?だいたいアナタは
力がいいから、すぐ力まかせに色々やる
傾向があるでしょー。腰痛めるんだよ、力任せは。
頭つかって少ない労力で働いてよ。

第二秘書は体格も良くて
身長もそこそこ高い方なので
力もあります。私のような箸より重いものは
持たない主義とは大違い。

その代わり、力でナントカするから
見てて大丈夫か?みたいな部分も。

「気を付けますー」
時々は温泉に入ってちゃんと体を
休めてよ。

まあこれくらいにしておきますか、お小言は(笑)

そのあとは、無事に第二秘書の
相変わらず、すごい状態の部屋に行って
一晩、寝袋生活。

翌朝に着るものを風呂敷に入れて、入ってた
寝間着を着て、風呂敷を枕代りにして
寝ます。あー、明日は宇都宮・・・

明日に続く

<昨夜のわたし>
ロボットバトルで盛り上がる。

さあ今日の一冊
「1はゴリラ」岩波書店
ゴリラを筆頭に、いろんなサルが出てくる絵本♪

アバター
2013/12/15 12:55
ちゃんと打ち合わせておかなかったのが
良くなかったですねー。反省します(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/12/15 12:53
大変だにゃ~待ってるのは、心細いかもね・・
アバター
2013/12/14 22:18
はやくカノジョを作ってくれー(笑)
アバター
2013/12/14 21:57
ぎっくり腰は体験済みなので、腰痛のつらさはよくわかります(^_^;)
だんだん何をするとヤバイかわかってきて、無理しなくなります^^

相変わらずすごい状態の部屋だったんですね~(^_^;)
彼女ができるとキレイにするかもね^m^
アバター
2013/12/14 19:56
たまのことですからねー(笑)
日ごろ、キチンとストレッチをして貰いたい物ですけど(^◇^;)
アバター
2013/12/14 19:46
親子水入らず良いですね~^^v

腰痛は、きついですね!早く良くなrといいですね~
アバター
2013/12/14 19:24
ごめんねー、書いてる途中でフリーズしちゃって
あと数行で終わりって言うところだったから
アタフタしちゃって(^◇^;)
アバター
2013/12/14 18:52
待ってました!!!!
朝、来た時には旅行記が無かったから。
つまんない~~~~~~~~~~~!そう思って帰ったんだww

ってか、お子さま、腰は大丈夫かしら?
男の子は腰、大事だぞ~~~~~~~~~~!!!

って、何の話やねんwww
アバター
2013/12/14 14:06
女はムリしちゃダメよねー♪
アバター
2013/12/14 13:55
第二秘書さん、腰が心配ですね~
体が大きくて、力がありそうだと
あてにもされるから~
若いうちはよくっても、年令を重ねると
出てくるから、気をつけて欲しいですね~
私も、無理しないタイプだから、まだ元気です*^^*



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.