Nicotto Town


すずのグータラ日記


「人間辛い時こそ笑え」

今年は

出費が

かさむな~

バイトもしてない

高校生なのに

毎月確実に

8000円は出てく・・。

正直きつい・・・・。

バイトしたいけど

病気持ちだから

働けないんだよな~

そこが、心底ネック・・・。

専門学校に行ったら

バイトしたいけど

今の生活とすんごく変わっちゃうから

きっと環境の変化についていけないと思う・・・。

きっと・・・

というか、専門学校に行ったら

休みのたんびに実習にかりだされるから

やすみなんてない!!!

だから、今のうち休みを堪能しておこう!

動物を扱う仕事だから

基本休みはないと思ったほうがいいのかな?

好きな仕事につくってそういうことなのかな?

母は、

「将来、自分の就きたい仕事に就ける人なんてほんの一握りよ」って

言ってたしな・・・。

私も、ほんの一握りに入れるかしら?

兄だって本当は車が好きで車関係の仕事に就きたかったのに

今や、重機オペレーターとか

全然違う仕事してるし・・・。

私は、幸せ者か・・・・。

動物が好きで、動物と一緒にいれればいいな?とか

いう軽い気持ちなのに

母は2年間の学校を

女で一つで出してくれるんだもんな。

そう考えると幸せだよな。

つくづく私は母に甘えてるって

実感する。

母はこの6年間色々あって

父と離婚して子供2人を

女で一つで育ててくらたんだからな。

感謝しなきゃ。

母はここ最近血圧が異常に高い。

私は、すごく心配。

血管でも切れたらどうしよう?

兄と2人で生活していかなきゃいけないのかな?

おばあちゃんやおばさんは近くに住んでるけど

来年早々にひ孫が生まれるから

私たちの面倒までみてらんないよな。

あぁ~、悪いことばっかり考えてる・・・。

いけないいけない・・・。

母が言ってたんだよな

「人間辛い時こそ笑え」って

母は強いな~

実感、実感。

私が、入院して

どん底にいた時母は、とにかく笑ってたな。

笑顔は絶やさなかった。

だから、私は救われた。

だから、今の私がある。

でなきゃ、今頃

私なんてお墓の中で眠ってるよ。

それだけ、辛い時期があった。

でも、母という救いの手があった

あぁ~

なんでだろ?

涙が出てくる。

どうしたんだ?私?

めったに泣かないのに・・・。

母が帰って来ちゃうよ。

涙かくさなきゃ。

ビックリされちゃうよ。

私の、わがままばっかり

文句の一つも言わず

今まで頑張ってくれたんだもんな~

私が、大人になって

稼ぎがはいるようになったら

うんと親孝行しよう。

ありがとう

お母さん。


#日記広場:日記

アバター
2013/12/18 23:45
ほら、笑って(o^─^o)ニコッ
初給料が入ったら食事にでも連れて行ってあげてね。
それも親孝行だよ。
そしていつも笑って学校に行くこと・・。
アバター
2013/12/18 21:53
すずちゃんの気持ちは伝わってるよ^v^
ママもすずちゃんの存在が幸せなんだよ^v^
アバター
2013/12/18 21:03
こんばんは。あまり抱え込んじゃわないようにして下さいね。
お母様も何でも話してくれるすずさんの方がいいんじゃないでしょうか?
適度に我慢することは必要ですが、あまり我慢すると、すずさんが
壊れてしまいますよ;;



月別アーカイブ

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.