Nicotto Town



こないだの土曜と日曜は山鹿の祭

山鹿の灯籠祭りだったんすよ。

そんでもって、ほら私から「四暗刻」でトドメさされて息絶えたメンバーで、
まぁ、行こうか。。。ってなってた。

かりネコさんが、「とうもろこし」の話しをしてたもんだから、
もろこしは食いたいなぁ、よし!私も行こう!

私が一番遠いから、早めに出たのね。

すると、コトのホカ道が空いてて、
ちょっと早めに着きそうだ。
チロっと、途中でパチンコ打とうかな。

正真正銘始めの玉一個が、コロコロとスタートチャッカーに入ってさ、
リーチになって、かなり熱めのリーチだわ。

でもね、そういうリーチはメーカー仕込みだったりするから、
あんまり「アタリ」を期待しないのね。
でもリーチはドンドン熱くなる。

でも外れた時ガッカリだから、期待しない、期待しない、期待しない。。。
期待し。。。ない。。。い?

「大勝利!(大当たり)」と台が騒ぐ。

うっそーーーーーっ!って思う前に、
ビックリして「どひゃぁ!!!」声に出た。両手も思わず上げた。
声に出た上に、両手バンザイ仰け反って、
半端な座り方してたから、椅子から転げ落ちる。

隣の人が、転げた私にビックリして、くわえ煙草落として
半パンから出てる膝小僧を焦がす。「あちっ!」

被害甚大な大当たりだ。すんませんね、どもども。
不細工に、椅子によじ上って再開。

そこから止まらない訳だ、蓮荘が。
どんどんどんどん蓮荘だ。

電話が掛かる。
「ごめん、八女でパチったら、当たっちまった」
電話の向こうで「信じられん。寸暇惜しんでパチるなよ」
と呆れながらも「まぁ、こっちも皆でパチって待っとくわい」

すんませんね、すんません。ちょっと待ってって。
そこそこで蓮荘止まると思うから。。。

蓮荘が止まったのは、もう十時回ってた。
25蓮荘、優秀じゃね?
しないお方のためにいうと、一玉が、13万円弱になったちゅうこっちゃ。

そこから山鹿にいくと、11時過ぎる訳よ。とっくに過ぎる。

待ち合わせ場所に行くと、イヤだね、なぜか皆黒のTシャツ。
示し合わせたように、黒のTシャツにジーンズ。
「バカのお揃い」みたいでイヤになった。離れて歩こーっと。

「アンタがパチンコなんかにひっかかるから、こっちがパチンコに負けた」

訊けば、他のヤツらはこぞって負けてたのだ。
「いいじゃん、なんでも露天おごるよ」

張り切って歩行者天国に向かうと、遅過ぎたね。
どの店も店じまいに掛かってた。あらら。。。

「アンタがパチンコなんかしてるからぁっ!毎年じゃん!」

いやいや、
アナタ方だって、もし勝ってたらそこまで文句言って無いはず!
いいっていいって、五風おごるわ。
あ!五風って、チェーン店の居酒屋ね。

そういえばね、去年も一昨年も、一昨々年も、
ずーーーとずーーーと、この日はパチンコしちゃってね、
出しちゃうもんだから、もう二十年集まってるのに、
一回も山鹿灯籠見てないし、花火だって見てない。

いや、一昨年みたわ、パチンコ屋から一瞬。
パチンコ屋からチラッと外に出て、「た〜〜〜まや〜〜〜」
かなんか一言叫んで、またパチったわ。

お待ちの皆様は、パチ屋のフェンスに腰掛けて、
「こんなとこから見たく無い」って言ってたわ。

それも、メールでね。





アバター
2009/08/24 16:23
>とっちさん
しりゃ、ご多忙だ。
パチンコなんかしてるダンじゃないね。
アバター
2009/08/24 15:38
えー それは逆ギレってのだよね

しないの。その間も飲酒してるから忙しいの。
アバター
2009/08/24 12:11
>とっちさん
ってかね、待ってなかったら、もーれつに怒るからね、わたくし。
しないの?
いいとこあるじゃん(笑
アバター
2009/08/24 11:56
むむー パチンコしないからなぁ
みんな優しいじゃない
アバター
2009/08/20 23:52
>みだめさん
時給計算すると、も〜、ワクワクするわけよ、わたくし(笑
時給二万五千円だ、いぇ〜〜〜い!って感じでね、ははは

いつ帰って来るの?
もう国内移動と同じぐらいの気分でしょ?そんだけ行ってると。。。
アバター
2009/08/20 23:50
>にぼしさん
うん、強いです。
正直に言って、つよいっす。
ははは。。。

近くに居てくれれば、ちびちび達もつれておいで〜、なんか食べよう!
おばちゃんなんか買ってあげるよ〜って言えるのにねぇ。。

残念よ。
アバター
2009/08/20 23:48
>ユミ丁稚さん
ぱちんこぱちんこ ぱちんこぱちんこ に ゆくのさぁ〜
仕事終って らんらん すかね?

あんまり憂歌団聴かないけど、カッコいいとは思ってるっす♪


アバター
2009/08/20 23:15
たぶんパチンコそのものが、そんなに好きじゃなかったんだよね。
勝ってる時も、時給に換算して、これなら仕事の方がマシだなあと思ってたから
買ったり負けたりが続くと、時間の無駄だってなってしまうんです。

もっと稼げてたら違ってたかもね。
アバター
2009/08/20 22:22
すごいすごーい☆
KINACOさんってパチンコ強いですよね~。

寸暇を惜しんでパチンコー^^
無欲の勝利??当たる日なんですもの。仕方ないですよ~☆
アバター
2009/08/20 21:45
パチンコ???
パチンコと言えばやはり憂歌団の「パチンコ組曲」ですよね ^^;
アバター
2009/08/20 18:27
>みだめさん
ってかね、ほれ、ワタシのパチンコは、皆のものが認めざる得ないのであります。
いっぱしの稼ぎなのであります。
んでもって、へんなヤメさせ方をすると、あとの運に響くので、そこそこ皆が我慢するのだ(笑

あ〜〜〜、それ立ち直れんなぁ〜。
って、なんでヤメたの?パチンコ。。


アバター
2009/08/20 00:18
最初から全員ぱちんこありきだったんですね。
こういう仲間がいるっていいですねえ。

もうパチンコやめてしまったんだけど
昔パチンコやってた頃は、友達がやらない人で、
時間合わせのパチンコで大当たり、泣く泣く換金ってこともあったなあ。
アバター
2009/08/20 00:06
>朱華サン
それはだなぁ、ブログは増長し難いけど、
チャットは増長しやすくね?
ほれ、秘密裏に事が運ぶのだ(笑

チェックでけんのだもの。
コメント違反申告ってやつが、でけんじゃなかですか、チャット。

ってか、おきれいなアナタ様が、NGワード博士ってね、
それうめにぃさん、お慶びだわ、お喜び?お悦び?
どれが適切?

アバター
2009/08/20 00:03
一度でいいからその位勝ってみたい!!
って、一人じゃパチンコ行かないし、たまに付いて行ってた
おばあちゃんもいなくなったので打つことが無いですが・・・・・
勝つのが分かってたら行くのにな・・・(そんなの分かったら誰でも行くってね・・・(笑))
アバター
2009/08/19 23:17
もちろんパ抜きもダメです。
どっちも実験済みです。
NGワード、20コぐらいは知ってるwww
しかし、チャットはダメでブログはオッケーっていうのも、
今ひとつよく分からない規制です。
アバター
2009/08/19 22:40
>かまぼこさん
んだんだ、そだそだ。

むかーしむかし、出てる最中にヤメなきゃいけなくなって、
泣く泣く隣の出てないばぁさんにくれてやりました。
打つための玉まで若干くれてやりました。

それがよっぽど悔しかったらしく、ワタクシ、三日三晩その夢を見ましたです。
そういう悔しさには、かなりシツコイ様子です。。。

情けないっちゃ、情け無いわ(笑

いやいや、来年こそは、花火も灯籠も見るはずだ!
来年のブログで証明しますですっ!
。。。。また、こんなんだろうなぁ。。。
アバター
2009/08/19 22:36
>黒猫手鞠さん
麻雀とパチンコは負け無しですだ。

ウチの家は、全然まったく賭け事をしない家で、そのくせ「賭けには強い」ときてる。
私だけです、麻雀もパチンコも。

競艇選手の植木通彦ってのがいたんですけどね,
スゴい選手だったんです。
頭も優秀だったらしく、大学に行く行かない悩んでたのね。
でも父親のボート好きで、身上が潰れる。
植木は残念がる進路指導の先生に、「競艇選手になって、ボートで無くした金も家も取り返す」
って言っただの、言わないだの。言ったんだろうね。

植木は押しも押されぬ一流選手になって、賞金王も取って、家もばばーーーんと建てたんです。

ボートで転落して、顔もプロペラで寸断する大怪我を負って、
再起は不能と言われたのに、一流選手として戻って来た!
恐怖に打ち勝つことは、事故にあった選手はとても難しいことで、
それでも彼は、戻って来たんです。一流で。。。

執念だったんですわ。

ってかですね、何の話しだったかな。。。。脱線しましたが、
ええ、ええ、来年はきっと。。。。ミル、と、おも、い、ま、、、す、、、
アバター
2009/08/19 22:31
パチンコしないからわからないけど、やっぱ当たったらやめられんのでしょうね。

でも、毎年その日にパチンコやって出てるってことは
これからもやっぱその日は行くべきでしょ、パチンコにw
アバター
2009/08/19 22:24
>まおさん
あ〜〜〜〜、競馬は私ダメだ、向いてない。
勝ったことが無いことは無いけど、勝ち続けは出来ない。

パチンコで人生変わった人が、いろいろ天井から下がるじゃないかぁ(笑
君子危うきに近寄らずだ。
私不思議でしょうがないのが、おばちゃん達が、どうしてあんなに負け続けているのに
毎日来れるのかって事だ。
しかもみるからにビンボたらしいのだ。
「タバコ持っとんね?くれんね、一本。」
が、2本、3本、4本。。。

「おばっちゃん、大概買わんね、自分で。負けとる金で何十個買えてんだよ!」
と一応は言ったんだわ。
「あんた、いつも勝っとるけん、ケチケチしなんな!」

アンタのために勝ってる訳じゃネーーーゾ!なのです。
ってか、私はサスガに今、毎日行く時間なんか無いわ(笑
アバター
2009/08/19 22:20
遥か昔??一度だけやったことがあります。
すごく、当たった。びっくりした。
隣の怖い感じのオジさんが「ねーちゃん、よぉ、はいるのぉ」
と言われ、早く無くなれ~と念じたけど、じゃんじゃん入りました。
諦めてお菓子か何かに換えたかな。

それ以来、全くしてないんです。
悪銭身に付かずはホントですヨ。
わたしの不肖の父はパチンコ、競馬、競輪など
賭けごと好きで、親の財産を食潰しました。
おかげでずいぶん貧乏しましたワ。。

だから、賭けごとなどは苦いです^^;
そういう人がやると、結構、当たったりするんですよね。
でも、もう、しないなぁ。

来年こそはお祭り見てね。なんて、やっぱり無理かなぁ。
アバター
2009/08/19 22:18
>リトルリンダさん
でもさぁ、これ悔しいのよ。
せめて500円単位で買えれば良いのに、1000円ずつ出てくんの、玉。
そのかわり、結構な交換率だから救われるけど、
悔しく無い?一玉づつ買わせろだ。。。。それは無理だな。。。

うん、ジョーだ!。。。ん?じょ。。ジョー?
アバター
2009/08/19 22:18
一玉が13万円!? パチンコって人生変えられるかもしれませんね。

私、お店にも入った事ありませんよ、今度誰かにつれてってもらおっと。
13万円は無理でも1万円くらいになったら、晩ご飯は任せてっていえそう。

でも、初めて行った競馬では散在だったし、 ギャンブルに向き、不向きがあるのねきっと。
アバター
2009/08/19 22:14
玉一発でそれか!
まるでジョーみたいだ!!
アバター
2009/08/19 20:58
>監督さん
そーーーですなっ!

しかしだ、そこまで身体が丈夫でないので、朝から晩まではもう打つ自信のナカとです。
毎日毎日は。。。
アバター
2009/08/19 20:56
>南の島のヒロさん
う〜〜〜ん。。。見た事無いから魅力の有無さえ解らない〜〜〜っ!(笑

え?え?
どこがわかん無い子なんですか?私ったら。
ひとっつ貫徹していることがあるんです。
なによりも、お金が大好きってことなんです。
これは、少々のことじゃ曲がりません。
「お金大好き」に意志が固いんです(笑

灯籠祭りは、正直、面白かってことはナカと思うとです。
幻想的っちゃ幻想的やろばってん、幻想よりゲンナマが勝っちまうとです。


アバター
2009/08/19 20:52
>dabdabさん
ばかたれっ!
失敗談なんか、一度たりとも無かったじゃないかぁ。

いつだって、シンデレラの上に、サクセスすと〜〜〜り〜〜〜なのだっ!
アバター
2009/08/19 20:51
>teruzoさん
極端にキライか、極端にお好きかの、どちらかだと思いました(笑

それか過去に、「ぎゃふん」という経験をなさったか。。。ははは!
アバター
2009/08/19 20:49
>かりネコさん
ちゃうちゃう

椅子から転げ落ちたのは、25連蓮荘で、転げたのでなく、
来ないはずのリーチで、かかちまったから、ビビって転げたの(笑
25蓮荘を消化するのには、結構な時間がかかるので、一々転げてたらぎっくり腰になりやす(笑

まぁ、25蓮荘ぐらいは、無いことは無いんだけど、
やっぱり一気に増えるのは、嬉しいのさ。
皮算用ばっかし始めるよ、途中で(笑
今回は、みんなに振る舞ったあと、服買いましたです。靴買いましたです。
んでもって、無くなったです。
アバター
2009/08/19 20:47
ぱちのぷろですな!!
アバター
2009/08/19 20:44
>朱華サン2
それさぁ、もしかすっとさ、「パチンコ」の「パ」を外した部分に
問題ねぇかい?
それ試した?
多分どう考えても、そっちのほうが通る話しだと思うけど。。。

違います?
再度考察ねがいます!(笑
実験しといてね!私は、ヤだ(笑
アバター
2009/08/19 20:42
>うめにぃさん
あっちゃ〜〜〜〜、ごめんごめん。
いま2缶開けて、キュウリの塩揉みと混ぜて、まよね〜ずで、たらふく食ってるよ〜♪

って、明らかなる、純然たる、嘘っぱちっす。
だって、カニアレルギーなんですもの。。。
アバター
2009/08/19 20:40
>さっとんさん
さっとんさんは、パチンコすると、
「台と勝負」する人になるから、きっとヤメたがいいです(笑
一つの席から、絶対に動かない人になりそうです。
ダボ台は、いくら打っても「その日はダボ台」なので、出ないんです。
でも、台と勝負しちゃうと、その席を離れられないんです。
すると、負けが大きくなる。
「台を捨てれないと勝てない」んです。ってか、負けを小さく出来ないんです。
皆さんのおっしゃることは、きっと大正解っす。

ってか、ここでも言うと、言ってることカッコいいけど、たかだかパチンコだ、私!
アバター
2009/08/19 20:34
>朱華サン
ほほほ、ドイツ語でいえば、ひえらるひ〜でございますですな!
頂点と言われると、「下衆な話題」に置いてでも、舞い上がりそうでする。

パチンコってのは面白いもんで、
よくよく考えると、ちゃんと勝つ理由と負ける理由があるんだわ。
その見分け方は、経験値がモノをいうんだよん。
パチンコに対しての経験値と、自分の運に対するシビアな経験値。
経験も、ダラダラ経験したってダメで、ちゃんと経験。
いくらパチンコ雑誌読んで、知ったかぶったって、これには敵わないんだわ。

んでもって「もしかすると」はないってことを、重視すること。
「もしかするとここで打ち込んだら、もう一回バカ出しするかも。。。」
なんて希望的観測でダラダラ打ったりしない。
行けるときは「こりゃイケルわ」った、ちゃんと確信があるもの。

人間欲があるから、なかなか諦めきれないんだわ。だから負けるし、勝たない。
根拠の無い偶然なんか、無いって、勝負事に。

と、カッコいいけど、たかだかパチンコだ、わすれるな私!ってとこっす。


アバター
2009/08/19 20:04
こんばんわぁ。 ワテ、また、KINACOさんが、判らなくなったわ。(チョポット)

毎年、それをやってるなんて素晴らしいけど、山鹿祭りってそんなに魅力が無いのかな??
すばらしか、こつばい。
アバター
2009/08/19 18:58
ちっ、今回は失敗談じゃないのかあ^m^
アバター
2009/08/19 18:22
KINACOさん
    {あ、そういえばお嫌いでしたね、パチンコ}<<<そのように見えましたか^^ふふふ
アバター
2009/08/19 16:52
へい、北海道からトウモロコシのお届けに来ましたよ~ん♪
お代はパチンコ玉一個でもいいぢょ

あ、パチンコしたことないから25連荘がどんなにすごいのか分からないが・・・
椅子から転げ落ちるくらいスゴイらしいということはよく分かった!
アバター
2009/08/19 15:07
そういえば、「パチンコ」って
ココのチャットでフィルターかけられちゃうの。
チャットでパチンコの話すると、訳わかんなくなるよww
アバター
2009/08/19 14:50
ああああああ
カニ缶!食べたい!
送って!マジで!
アバター
2009/08/19 14:00
職場の人達はパチもスロも大好き!!
でもね、皆私には「絶対行っちゃダメ!!」って口を揃えて言うんですよぉ。
誰よりもハマるから危険なんだってw
DQ始めたら全キャラLv99に育て、モンスター図鑑&アイテムはコンプ、素手で永遠の巨龍倒しちゃう。
おもしろい小説読み始めると徹夜で御出勤ですもんw
その勢いで仕事に臨めば良いのですが、今は全力ニコタに注いでいる次第です、あちゃー(><)
アバター
2009/08/19 13:58
友人の父が、パチンコ屋を数店経営している釘師でした。
「どんな台が出るのか教えて~。」
と聞いたところ、
「あのなぁ、客が儲かるようになんか出来てないの、分かるだろ?
じゃなきゃ、オレらが生活できるわけ無いじゃん。」
で、納得してました。
ものすごいリッチなご家庭でしたから。

会社に、借金してまでパチにつぎ込んで
痛い目に遭ってるヤツがいます。

そんなヒエラルキーの頂点に、KINACOサンがいらっしゃるわけですね。
希有な人です。

アバター
2009/08/19 13:01
>ジタンさん
これね、私どうしたもんかこの20年余りで、トータル勝ってるのね。
画期的なことっす。
そういう人もいるんです。
ただし、ほかのことで色々散財致しますです。
人の倣いとして、バランスは取れているようです、「あぶく銭は身に付かんね」ってヤツです。

うん、まぁ、爽快って言えば爽快だけど、なんかアセるんだわ、ヤメたいのにヤメれない
って感じでですね。

アバター
2009/08/19 12:31
パチンコしたことない~~~
やっても、トータルで絶対負けですから。
でも、そんなに当たりが出れば、気分爽快でしょうねwww
毎年の、当たり日ってことですね^^
アバター
2009/08/19 11:48
>モウモウさん
こないださぁ、「あ!外れた外れた。トイレ行って交換しよ!」って思ってトイレ行ったのね。
帰って来ると、なんでかランプ光ってる。
は?ッと思ったら、
隣のおいちゃんが手伸ばして、私の台を打ってくれてる。
自分の台も出てて、不自然な格好で、二台出してくれてる。

「あんたぁ〜!遅かも〜〜〜〜んっ!」

あ!復活しちゃったのねん。引き戻してたのだわさ。ごめんごめん
でしたです。
んでもって、おっちゃん単発、私またそこからカクヘンのバリ継続。
おっちゃんが可哀想になって、おいちゃんの手元無くなった時に、箱一個あげた。
「換えても打ってもいいよ」って言ったのに、
「これで打たん訳なかろ〜もん」
そうねそうね、正論!

また無くしてたよ。
ぱんぱん入れてたから、7000円はあっただろうになぁ(笑
アバター
2009/08/19 11:35
何故か時間無いと出るんだよね~
やっと終わったとか思った瞬間斜めにカットインして
「綾波~!」って復活したりwww

あ、披露宴の時はさすがに時短残して行ったよ。
今でもそいつにそのことグチるけど
あいつに新婚祝いであげた空気清浄機はパチ屋の福引きだったりするwww
アバター
2009/08/19 11:05
>teruzoさん
あ、そういえばお嫌いでしたね、パチンコ。

はははは、それが人間として大正解っす(笑
アバター
2009/08/19 11:04
>さっとんさん
しないって言ってらしたよね。
覚えてる覚えてる。

初めての日に、ビギナーズラックが無かった人は多分幸せで、あった人はずっと不幸です(笑

パチンコする人間は、10円ケチっても、3万負けるのは、何とも思わん。
麻痺してるんです。
病気っちゃ病気っす。
アバター
2009/08/19 10:35
>西の魔女様
そのくらいはお話し出来るよ〜、いくらなんでも。

あのですね、混んでます。
バスで行く方が、絶対に安全です。ツアーバス。
三時とかですね、そこらへんに行っちゃって、八千代座でも見ながら待つとかですね。
私は、友達んちがすぐソバにあるので、「置いておくわ、車」で済むのですが。

パチンコ屋もね、この時は警戒してて、置かさないもんなぁ。

植木の役場に停めて、バスとかね。
菊水の道の駅に停めて、バスとか。。。
自家用で行くと、そこそこの苦労です。

灯籠グルグルは、運動公園であるんだけどね、フィナーレが。
そこの駐車場も、すぐ満杯だもんなぁ。
早め早めに停めてくださいませです。

花火が土曜日だったのね。
その日はほんと地獄で、灯籠だけの日曜日は、それでも空いてるな。
アバター
2009/08/19 10:25
>ホビットさん補足
手打ちのパチンコなんか、博物館にあるかも的です(笑
ジジイどもの時代っす(笑

いまは、ハンドルを握ると勝手に、じゃかじゃか玉が出て行きます。
玉はお金なので、お金がスゴいスピードで出て行くということです。


アバター
2009/08/19 10:23
のーこめんと ^^
アバター
2009/08/19 10:21
>ホビットさん
ははは、パチンコ屋にいる人間の、99%は、トータルで負けています。
家が建つ程負けてるのも、多いはずです(爆
よっぽど強い人で、チャラだと思います。

私ですか?
私は更に「よっぽど」なので、この25年で、家が建つ程勝ってます。
「天才」と言われる由縁です。
ただし、「あぶく銭は身につけたらイケナイ」ので、じゃかじゃか使います。
身につけないのもあるけど、身に付かない、って方が正しいなぁ。

じゃかじゃか使っちゃうんだわ。

アバター
2009/08/19 10:13
>chocoさん
あ〜、来年も再来年も、進歩の無いことで。。。はぁ。
進歩が無いって、これスゴいよね。油断すると人間、少しは進歩するもので、それが無い。
自分でも天晴だと(笑

祭りの後ってね、若い子達がドンドンコンビニの広い駐車場に集まる。
スゴい数集まるのね。
しかも、「アンタ達どっか湧いて出た?」的な子達。
まぁ、「田舎侍的ヤンキー」っすね。それがうじゃうじゃ。。。
ほんと田舎丸出しなんだもんなぁ。。。
警察が、いっぱい出ててね、それを眺めたんだけど、「ウザイなぁ、子供達」
そう思った時にね、大人になったなぁって思うよね、自分が。

いや、あれは特別かな。。。若いときからそういえば、「うっとおしいヤツらだ」
とは思ってたかな。

ちょっと変わったかな、私、と思ったのは、
皆で一緒に歩いてて、一人が「お前らどけどけ。じゃまじゃま」って邪魔に座ってる子達に
言ったのね。
それを「ヤメとけよ、なんかされるとうっとおしい」って言った私がいたの。
これって体力の低下に伴ってるのかもしれない。

みんなにね「ははは、信用ないなぁ。心配すんな、まだ大丈夫だぞ、負けない」
そうは言われたけど、「そんときゃアンタもがんばれ」
それはお断りだって思ったなぁ。
目が悪くなってる分、ナイフ出されりゃ、簡単に刺されるわ、私。
アバター
2009/08/19 09:56
私もパチンコはしませんわ。
学生の頃一度だけ連れてってもらったのですが、1000円分の玉がものの数分で飲み込まれるのを見て
(一生しない!!)と心に誓ったのですよw 今も忠実に守っています。
アバター
2009/08/19 08:42
山鹿の灯籠祭りはね~、物心つくかつかないかの頃1回見たきりでね
詳しくは覚えてないんですよ。
それでも、すごく幻想的な雰囲気だったことは体が覚えています。
それで、毎年「今年こそは」って思うんだけど
お盆疲れで見にいけないw
駐車場とか混んでるのかな?パチって時間外す人に聞いてもわからないか・・・

灯りが点る祭りが無性に見たいと思ってます。
長崎のランタンフェスタは今年久しぶりに見たけど
次はやっぱり山鹿灯籠、そしてねぶたも見たいなぁ・・・
アバター
2009/08/19 08:39
私、生まれてこのかた、一度もパチンコしたことがないんです。わが夫もそうです。今まで、したいと思ったことなくて、自分の守備範囲の外だったから、何もしらなかったけれど、当るとそんなに儲かるのですね!だから、パチンコ屋っていつもあんなに混んでいるんだ!

ちょっと興味がわいてきた・・・でも、初めて、一人で行ってもやりかたってわかるものなのかしら?昔の手で打つタイプ(これはテレビで観たり、お祭りの夜店でやったことあるからわかる)とは違うのでしょう?今のって・・・
アバター
2009/08/19 05:35
お祭りの話しかと思いきやお祭りに到達してないほとんど(*゚∀゚)・∵.・ガハッ!!w
しかも毎年ってきなこさーーーん!めちゃくちゃ爆笑したしっっ!
なんかそういう仲間、いいなぁ。。。悪態つきあいながら来年もまた同じことしてまた再来年も
同じように集まるんだろうなぁ。。。( 
アバター
2009/08/19 03:48
>こはるさん
げ!
そんなにリスク負って2倍?

せめてせめて、そうだな、五倍は欲しいところ!
アバター
2009/08/19 03:47
>うめにぃさん
あら、ささやかね、いいの焼きそばで〜。
あ〜あ、折角カニ缶送ろうと思ったのになぁ。。。

当然タラバガニに、タラバガニ!
アバター
2009/08/19 03:45
>bジェーンさん
言わなかったっけ?
友達は、100万越えたよ、三年前かなぁ。
スロットだったけどね。
トイレに行く時間も惜しんで、打ちまくったって、閉店まで。
アバター
2009/08/19 03:44
>こややしさん
いやいや、自作自演で。。。

やだなぁ、こややしさんこそ、一山当てたらしいじゃない?
液化石炭で。。。
こややしさんの車は、それで走ってんでしょ?
アバター
2009/08/19 03:42
>廉さん
「そういえばさぁ」って感じで思い出すね、事後にね。

そこがほら、お頭が上等っつうかさ。
アバター
2009/08/19 03:42
>亀吉兄さん
いやいや、ワテクシそんな腹黒くなくってよ♪まさかまさか(笑

しっかし、勝つんだわぁ。

アバター
2009/08/19 03:12
えーと、利益は二倍にしてお返ししますので
早急に私の口座にお振り込みください。
アバター
2009/08/19 03:01
パチンコで当てたら人に振る舞わないと次回に続かないらしいぜ。

っつーワケでやきそば食べたいww
アバター
2009/08/19 02:44
心が広いお友達ですね~~^^ 
きっと、いつまでもいつまでもKINACOさまを
待てそうなお友達ばかりです。

パチンコってすごいな~。1玉が13万!!
私がパートのオバサンだったころの1カ月分の給料ですわい。
アバター
2009/08/19 02:34
あれ?その勝ち分ってこややし寺へのお布施になるんだよな?
勝手に使われたら困るなぁ、まったくもぉ...
アバター
2009/08/19 02:26
店入る前に、過去の遍歴思い出さないすか???ww
アバター
2009/08/19 02:05
ダメじゃ~ん。
20年も観に行くって、観てないなんて。
初めから、パチ狙いで行ったんでしょう?

ジンクス狙いでやってるとしか思えない。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.