全日本フィギュア女子SP
- カテゴリ:スポーツ
- 2013/12/22 21:05:46
今年は塩ポエムが控えめなのは気のせいか?
観客からの苦情が効いたのか?
何年か前に「黙れ塩」みたいなバナーが出てたな。
宮原知子
音楽は戦場の「メリークリスマス」。ステップからのプログラムですが、ジャンプまでの間延び感を感じてしまうのが、ちょっと残念。そのジャンプにもっと高さが出ればかなり華のあるプログラムになると思うのだが。しかし、3Lt-3Tをこの舞台で飛べるのは好評価。
大庭雅
音楽は「テンペスト」。ダッタン人の頃に比べたらだいぶ上手くなったな〜。でもジャンプ以外の要素がイマイチか。国際大会だと演技構成点が出ないんだろうな。セカンドでループを付ける事が出来る子なのだが、ルッツとフリップが苦手なのが残念ね。
中塩美悠
音楽がなんだか昭和なような。しかし、3t-3tはもう珍しく無くなりましたね。この子はアイスショーで映えそうな気がしました。たしか、西日本選手権で優勝だったかな。
今井遥
今季の彼女のプロは好きです。衣装も可愛い。この子はピンクが似合うな。腕の表現の柔らかさが増しましたな。なんというか佇まいが綺麗で、エレガントで品のある演技です。一時入院していて「死ぬよりも全日本に出られないほうが恐い」って言っていたとか。良い演技できて良かったね。
安藤美姫
彼女の衣装はいつも凝ってますな。2シーズンぶりということもあるせいか、演出が一昔前というか、スピードが落ちたというか、全体的にもっさりしている演技という印象でした。フリーの4分間は持つのかな?3T-3Tとか今までやってなかった技を飛んでしまうのはさすがジャンパーですわ。
個人的には今井の方が良かったと思ったんだけどね。
浅田真央
やはり次元が違う。安藤の後に見ているせいか、3倍速ぐらいに見えた。滑りにスピード感があって切れている。そして、カトレア衣装好きです。3A飛んで来ましたね〜。スピンステップはさすがの出来。ステップはもっと見ていたいと思うわ。70点超えたけど、もっと出てもいいのでは?
う〜ん、本当に今シーズン最後なのかな。まだ見ていたいな〜
村上佳菜子
ヴァイオリンミューズにプログラムを替えて来ましたね。衣装も替えたのかな。いつも思うんが、衣装デザインをもっと頑張ってほしいわ。しかし、今日の佳菜子は滑りに勢いがありました。今シーズンで一番の出来じゃないかな?ジャンプにも迫力あったよ。オリンピックに行きたいという気持ちが伝わったよ。前に曲に戻してよかったね。泣き顔で爆笑してしまったじゃないか!良く頑張った。
鈴木明子
大人の紫という感じの衣装です。花とかデカいビジューがいっぱい付いている。明子も今日は神演技だ。このフリーは素敵なので、SP「愛の賛歌」FP「O」だったら最高だったのに〜、と、思わずにはいられない。
やっぱり全日本は面白いな〜そしてレベルが高い。
そして、競技にかける思いが皆凄い。
安藤もさすがに調子を戻して来たけど、構成が表彰台狙いまで行かないような。そして、2年ぶりに競技に復活したら、思った以上に若手が育っていたという。もうちょっと早い時期から本気を出して競技に専念するべきだったね。
やっぱり女子は、真央、明子、佳菜子で鉄板かな。
全員出して上げたい><としみじみ思いました~
高橋は怪我の影響が心配ですね。五輪での演技も見てみたいですが、若手の下克上も楽しみですね。
個人的には高橋、羽生、町田だと嬉しいな―wwwww