Nicotto Town



食欲と芸術と食欲の秋in関東(2日目の10

さて、美術館の外に出てタクシーを
待ちます。大変良い天気で
寒くはない。

しかし、待てど暮らせどタクシーが来ない(^◇^;)

一台、来たことは来たのですが
どこからか客を乗せて美術館に来た模様。
運転手は客と一緒に美術館に入っていったようです。

タクシー会社の名前を見ると
私が電話を掛けたのとは
違うようだし・・・。

っていうか、なんて言う会社だったっけ?
名前と電話番号を控えておくなどという
気の利いたことをやっているわけもなく。

しかもとてもお天気が良いので
ケータイの画面が全く見えない。
時間も分らない。

それでも、どう考えてもとっくにタクシーが
来てないといけない時間なんだけど。

おかしいなぁ、おかしいなぁ。
もう一度、美術館に戻って
電話をかけ直すか?

これが複数で行動していれば
一人は外でタクシーを待ち、もう一人が
電話番号を控えに戻るなりなんなりできるのですが
一人だから困ったあげくにフリーズ状態。

あぅぅ、腹は減るし
段々と思考はネガティブな方向に。

そのわりには、タクシーに乗ったら
宇都宮駅じゃなくて餃子祭の会場に
直行して貰おうなどと考えてパンフを
しっかり手に持っていますが(゜∇^*)テヘ

わたしにはよくわからんが、
地元のタクシーの運ちゃんなら
これを見せれば会場までのせていってくれるだろう。

そして餃子を食べるんだっっ。

もぉこの時点で心の支えは餃子祭(オーバー?
3つで100円の餃子を妄想しつつ
美術館のそばの公園の道沿いを
うろうろとうろつく。

まだ来ないのかー、まだかー。

美術館に通じる道は美術館の所で
行き止まりなものですから、来る方向は
決まっています。

来るはずの方向をためつすがめつしていると
ようやく一台のタクシーがっっ。

あれかっっ。あれだっっ。
アレじゃなかったら泣く(違

明日に続く

<昨夜のわたし>
アルテミスと超常現象?でもりあがる。
くまんとけんしろも登場♪

さあ今日の一冊
「どっかんだいこん」童心社
ダイコンといっても、意外といろんな
色や形のものがあるんですね。
ダイコンの絵本♪

アバター
2013/12/25 07:43
あはは。姑息な所で切ってますー(笑)
わたしも旅行は「食べるところ」が主なポイントですー。
まず食べることが確保出来ないと落ち着かない(゜∇^*)テヘ

しかも時間が分らない状態なんで
余計に不安ーー。

拾うのは無理ですねー。
よほど都会ならですけど。
長野の山奥に来て、タクシーは
拾う物じゃなくて呼ぶものだと初めて知った(笑)
アバター
2013/12/25 07:16
ええええええええええ????
ここで終わり???

そのタクシ-は、かめちゃんを餃子祭へ連れてってくれるんやろか?www

てか、私、餃子より断然!焼売派なんだ。
でも蒸し餃子ならスキ(^^)
蒸し餃子もあるのかなぁ???

と・・・・・・・・・・。毎度、食べ物の事が頭を駆け巡る私ですわ(笑)
アバター
2013/12/24 23:24
待っている時の時間は、よけいに長く感じますよね~
果たして泣かずにすんだのか・・・??
アバター
2013/12/24 23:12
タクシー、意外に拾えないんですよね。
呼んでも来るまで時間かかるし。
あまり好印象は残ってないなぁ(^^)
アバター
2013/12/24 21:03
タクシーが時間が掛かったには
理由があったらしい(笑)
明日のブログにて♪
アバター
2013/12/24 20:53
たいへんでしたね。
タクシーが遅れたのでしょうか。

上手く乗れましたかね・・・心配です
アバター
2013/12/24 16:56
そーなんだよねー。
タクシーの色なんかも
分かんないから、どういう車が
くるかも分らない状態です(^◇^;)
アバター
2013/12/24 16:33
不安になっちゃうね~ いや~待つの嫌いだからなぁ・・
アバター
2013/12/24 16:02
もう食べる気満々で胃袋がスタンバイしてたところで
お預けを食っているものですから。そうでなかったら
まだ時刻は12時を回ったくらいなので平気だと
思うんだけど(^◇^;)
アバター
2013/12/24 14:35
お腹すいてる時、こういう事が起こると
私だったら、パニック^^
かわいそうなかめちゃん、早く来ればいいのに~
もしかして、トラブル??
アバター
2013/12/24 14:13
いやーホント下調べが不十分だったなーと(^◇^;)
一人だったのがよかったやら悪かったやら・・・
アバター
2013/12/24 14:05
ずいぶん待たされちゃったんですねぇ。

地元じゃないし、余計に心細かったかと拝察します。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.