Nicotto Town


自由気ままに、そこはかとなく つづられたもの


最近のIN事情(そして愚痴)


(。-`ω´-)=3ぐちぐちぐちぐち

先週の日曜日に入院してた父が帰宅して介護に大わらわΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
もともと最近のは病気療養兼リハビリ入院だったのですが
父のわがままで急に帰宅してきたので
私と母の心の準備も介護環境の準備も全然追いつかない・・・

おととい、自分一人ではちゃんと動けないのに、
夜中に父が自分一人で車椅子に移ろうとしてベッドからずり落ち・・・
「助けてくれ~」の声に起こされ・・・
昼間は母が父の全介護してるから夜中に母を起こすのが忍びなくて
(母は疲労でぐったり睡眠中)
一人で父をベッドまで引き上げるのが大変だったよぅ。゚(。ノωヽ。)゚。
しかも昨日とおととい2連続・・・
おかげで両腕と両脚が筋肉痛で今わたしとてもシップ臭い_l ̄l●lll

父は脳梗塞の影響で麻痺があるらしくて自分では全然力入れてくれないし
(((ほんの一瞬、殺人犯が死体を動かす時に感じる重さってこんな感じ?
  とか思ったのは内緒だ)))
どこかが痛むらしくて動かそうと思って触ると「痛いー痛いー」てわめくし・・・
夜中に汗だくになりましたー

昨日は夜23時過ぎてから車椅子に乗ろうとしてベッドからずり落ち・・・
やっとの思いでまだ起きてた母と二人がかりでベッドへ引き上げたところで
「車椅子に乗りたいから手伝え」ていうし・・・
「もう寝る時間だから」と言っても聞きやしない・・・
父がもともと自分勝手な性格なのは知ってますが・・・私、明日も仕事ですし・・・?

それでも父が「車椅子に乗る」と言って頑として譲らないので車椅子に乗せ・・・
何するのかと思ったらリビングのテーブルの前に来てボーっと座っているだけ
小一時間ほど経ったのでさすがにもう付き合いきれんと思いつつ
なんとか父を理詰めで説得してベッドに戻し・・・

車椅子からベッドに移らせるのも大変なんだよぅ (っω`-。) ?

動こうという気があるのはいいことだけど、夜中はやめようよ・・・
動こうという気はあっても自分ひとりではまともに動けないんだからさ・・・
動きたいのに思うように動けない本人も大変だろうけど・・・
それに振り回される周りも大変なんだよー?
今は自分のことでいっぱいいっぱいで気がついてないだろうけどね・・・?
ていうか、今だけじゃなくて今までずっとそうしてきたあなたは
たぶん一生気付けないだろうけどね・・・?

最近は、普段温厚な母が若干イライラ切れ気味だし、
ふと見ると疲れてソファに座ったままうたた寝してるし・・・
在宅介護生活5日目にしてもうすでに母も私もぐったりです〓■●ポテッ

ぐちぐちぐち(。-`ω´-)=3


そんなこんなであまりゆっくりニコタにINできず・・・

いまさら めりーくりすまーすヾ(*・ω・)ノ゜+.゜めにーくるしみまーす

うちのトナカイ君たち、飛べないからってサンタが抱きかかえています
徒歩でお仕事サンタさん♪だから遅れてやってきたの

・・・て、もう27日じゃん。・。ヽ(゚、。)ノ?




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.